1 : 黒胡椒 ★ : 2015/09/03(木) 20:47:16.88 ID:???*
県内に住む男性がマダニが媒介するSFTSという感染症で3日朝、死亡したことがわかった。  SFTS(重症熱性血小板減少症候群)は野生のマダニが媒介するウイルス性の感染症だ。8月、 能登地域に住む60代の男性が畑の草刈りをしていた時にマダニに腕を咬まれ、その後、発熱や 関節の痛みなどの症状が出たという。男性は、医療機関で経過を観察中だったが3日朝、 亡くなったという。SFTSは、2011年にウィルスが特定された新しい感染症で有効な ワクチンなどはみつかっていない。広島県でも2日、マダニによる別の感染症で亡くなった人がおり、 県では、草むらなどでは、肌の露出を少なくし、マダニに咬まれた時は、すぐに受診するよう 注意を呼びかけている。
  http://www.news24.jp/nnn/news87111909.html  
3 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 20:48:56.47 ID:1grdB90d0 ワクチンないけど病院にいけば治るんか?   14 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 20:53:13.11 ID:3MT7S2+g0 >>3 マダニに噛まれたら、病院でとってもらわないと駄目。 自分でとるとマダニの中の悪い奴らが身体に入ってきてしまうと教えられた。   37 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:06:01.39 ID:0Vm+PuyP0 >>14 噛まれてるの我慢しながら病院にいくのきもち悪いな しかも死ぬかもわからないのに大袈裟だと思われないかなとか 死ぬと思って不安な人にとっては余計一刻も早くとりたいだろうし   48 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:13:20.15 ID:3joPPUX80 >>14 噛むというか麻酔作用のある唾液を出しながら口先を皮膚に刺すんだが、刺したあと口先が外れない様にこの唾液が接着剤みたいに固まって皮膚にガッチリ固定される。 無理にマダニの体を引っ張って取ろうとすると口先(マダニの頭)がブチ切れて頭は皮膚に刺さったまま残ってしまう。 そして刺さった頭を包む様に皮膚が再生されてしまってそこが異物を取り込んだ肉芽腫になってしまう。 消毒用アルコール(エタノール)を数滴垂らして数分おいてからマダニの体をゆっくり引き抜くとキレイに取れる。 病院も基本的にはこうやって取ってる。 今回のSFTSウィルスもこの唾液に混じって感染する。   84 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:27:36.71 ID:UTvP/kVw0 >>48 >無理にマダニの体を引っ張って取ろうとすると そうか。マダニとやらは目で視認できて摘んで引っ張れる大きさなのか なんか布団や床にいる極小ダニと同レベルで考えちゃってたわ   85 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:28:51.91 ID:2gmB1kwI0 >>84 小豆くらいの大きさ   95 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:35:10.18 ID:UTvP/kVw0 >>85 うっそん。そんなでっかいのですか   120 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 22:04:32.21 ID:3joPPUX80 >>84 黒のゴマ粒とか米粒をスライスした感じ(薄っぺらい)。 血を吸うと小豆みたいになる。 血豆だと思ってる人も結構いる。   60 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:16:05.01 ID:SbPIYT+e0 >>1 これは鼻の色が悪くなるマダニ   72 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:20:01.34 ID:bBu5iWMb0 >>1 マダニが媒介するウイルスなら その辺のマダニに噛まれる動物が抗体持ってそうだけどな   118 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 22:00:32.57 ID:i4Pr8MtY0 >>72 実は蚊も媒介してそうだよな。   86 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:28:52.40 ID:iuU8O9U80 >>1 kaikinetsu_qa_01 でかいのは血を吸ってるのか でも血を吸わないゴキブリのほうが嫌われてるんだよなw   95 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:35:10.18 ID:UTvP/kVw0 >>86 こりゃ見かけてもクモと勘違いするかも   167 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 23:55:50.08 ID:hfQfp/K80 >>86 グロい… こんなのが自分の皮膚に食い付いてたら、 ビビって思わずむしり取ってしまう自信あるわ…… 草むら近付く時は、消毒用アルコールを小瓶にでも入れて 持ち歩いた方が良さそうやね。   193 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/04(金) 21:46:34.76 ID:FrVoNlD90 >>1 >すぐに受診 具体的に示せっちゅうの。「すぐ」ってどのくらい? 普通の外来で行けばいいの? 予約無しで行く事になるんだけど、十分間に合うの? 外来受付してない日の場合は、受付日まで待ってて間に合うの? ケースバイケースで素人には判断できないからとりあず救急車呼べってんならそう書けよ。 常識人なら世間体もあるから虫刺されで救急車呼ぶなんて選択肢は無いんだが、 いや、救急車呼ぶべきだ、ってんなら社会的にそう認知させなきゃならんだろうしな。   197 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/05(土) 01:28:56.76 ID:ibmDAQdy0 >>193 『雷が近づいてきたら頑丈な建物に避難しましょう』 ってのと一緒。 何年か前、家の土台ごと竜巻にひっくりかえされて1人死んだ事があった。 それでも死なない為には鉄筋のビルとかしかないので、そう言わざるを得なくなった。 現実には雷近づくたびに一家そろって鉄筋ビルに避難する馬鹿はいない。 仮に皆が実践したら雷のたびに市役所とかの建物とその周辺は押しかけた避難民でパニックになる。 「あんなケースは過去何十年にわたって日本で1回しかない。心配しても仕方ないwww」 と常識的な事を言いたいんだが、万が一の場合に誰も責任をとりたくないので、 言う方も報道する方も馬鹿らしいと思いながら「雷が近づいてきたら頑丈な建物に避難しましょう」 と言い続ける。   18 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 20:53:40.53 ID:2gmB1kwI0 お喪服かと思ったら重複じゃなかった 【社会】マダニによる感染症で死亡 散歩中に感染か(広島県) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441280717/   25 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 20:57:30.77 ID:SmobDvAu0 >>18 多いね。 最近増えてるのか?   27 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 20:58:20.92 ID:EIYquybu0 マダニに二回も刺されて生きてる我最強なり   35 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:05:26.76 ID:y+ex+wKD0 >>27 でも3回目はわからんから今後刺されないようにな   28 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:00:34.59 ID:hHNXA2n00 マダニに噛まれると数日後に小さな水ぶくれになって潰すと肉がえぐれてるもんな かなり質悪い   30 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:01:21.27 ID:51WhPGAh0 犬の耳の内側についていたダニを 何度か取ったけど。 あれあかん奴やったんか。   105 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:44:32.23 ID:WU0JwA310 >>30 それ耳ダニ   31 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:02:40.67 ID:hw3XORtX0 実家に帰ると客用の布団をよく干していないせいか、ダニに食われる 確率が高い。 かあちゃんが元気な時にはこういう事は無かったんだが、年取った からなあ・・・   40 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:09:04.14 ID:ayactHeT0 >>31 そのダニと違うw   39 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:08:09.60 ID:x7fSQMT80 アルコールに酔わすかタバコの火で落とすって誰かが言ってた 手で引っ張るとあかんって   47 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:13:01.89 ID:cLyVhyXwO >>39 手で取ろうとすると頭だけ残っちゃうから、煙で燻すんだよね確か 昔から草むらに入る時は真夏でも長袖長ズボン長靴と教わってきたけど 子供の野外活動で草むらに入るのにふさわしい服装を指定されてるのに、半袖短パンの子がかなり居てビビった   79 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:23:55.10 ID:lvHvkVcO0 >>47 でも死ぬのは年寄りだけだよな。子供は大丈夫なのかな?   103 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:39:36.36 ID:cLyVhyXwO >>79うーん分からん でもマダニ以外に、スズメバチ、ツツガムシ、マムシ、毛虫等々も居るからね 肌を出さないほうが良いね 60代だとまだ体力ありそうだけど、亡くなっちゃうんだね 怖いね   50 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:14:08.35 ID:DnSRSZLT0 >>39 本当はそうしたほうがいいんだろうね あと受診するとか 俺は子供の頃から農作業してて草叢にしょっちゅう入ってマダニがあちこちに付いてくるから普通に毟り取ってきた もう50近いけど何ともないよ   82 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:27:05.44 ID:bWzYDrtQ0 >>39 タバコは初耳だけど、酒はウォッカなど度数の高いやつ。安いのでオケ。 ダニは手でとっても食いついた部分が皮膚に残って厄介。そこで 綿棒にウォッカつけてダニにちょんと塗る、ダニは酔ってぽろっと落ちる。 そして水入りの瓶に入れて、溺死していただく   43 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:11:39.42 ID:YQIZu3mY0 立木文彦の声で咬みつきそう   162 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 23:40:59.16 ID:Ay58pjaD0 >>43 イッテQのテンションで再生されて草w   63 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:16:49.85 ID:Zft5/wBh0 え!?さっきニュースで県内初で噛まれたっていってたばっかりだったのに死んじゃったの?   65 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:17:20.17 ID:wpyZXci10 いまだにマダニ感染症ワクチンできないか   70 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:19:02.63 ID:050ikn+80 >>65 なんか出来ない事情があるのかな?   94 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:33:52.23 ID:d7nlx8560 ま、SFTSに感染したダニの数が石川県でもそこそこ増えてるってことだな 要注意   98 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:36:26.19 ID:FyesdTzg0 マダニ見たこと無いからどんなのだろとググったら卒倒しそうになった 犬の耳にビッシリとかグロすぎる、ウマバエ並の恐怖   163 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 23:48:14.14 ID:5qiSHwaf0 >>98 それ見たらあかん画像やぞ 思い出すと今でも即さぶいぼ…(´Д` )   124 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 22:08:44.06 ID:hHNXA2n00 くっそ痒いなと思って見るとアレッ?いつの間にかこんな所にホクロがって 触るとつまめるからダニだってなる   172 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/04(金) 00:25:46.74 ID:E948Feev0 >>124 あれ?黒子?イボ?おでき? って思って毟り取るとマダニだったってことがしょっちゅうある 別になんともないなあ… 今まで20回以上は吸い付かれたことあるけど   101 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:37:27.66 ID:RLXvGECy0 ダニは人類最強の敵 ゴキブリなんて目じゃない   102 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:38:53.59 ID:TKQadGj70 >>101 俺的に最悪の敵は蚊   41 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:09:51.81 ID:l3W1Wlyz0 マダニ(マジで)!?   57 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:15:50.19 ID:4MRh681GO >>41 カッコを使わなきゃ伝わらないギャグはつまらん と言うか下手クソ   67 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:17:32.74 ID:l3W1Wlyz0 >>57 まさかそんなストレートな反応が来るとはな +板の人達は優しいな   74 : アウトドアな名無しさん : 2015/09/03(木) 21:20:56.51 ID:4MRh681GO >>67 修行が足らん、マダマダダニ       引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441280836/
オススメ記事 ・100均の虫除けスプレー、蚊取り線香を登山やキャンプに使える?ツェルトて床が繋がってないから雨や虫が入り放題じゃん。使えるの?登山・キャンプで出会った動物、虫、蛇などの生物を上げてこうバス釣時のヤブ蚊対策のオススメ防虫グッズ教えてBBQ・キャンプでの生(足)はNG 虫に噛まれて最悪の場合は死ぬこともキャンプ時の蚊とか虫とかの対策みなさんどうしてます?夏休みに時間取れるから行きたいけど結局暑い&虫多いからためらってしまう夏のキャンプ場は暑いし、蒸すし、虫多いし高いし予約取れないし大変だ