241 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 21:58:21.73 ID:TKw3W/T1
ロードで適正サイズが2つにまたがってる場合って小さめ大きめどちらがいいのでしょうか?
例えば身長178で
M 適正165~180
L 適正175~190
みたいな場合はどちらがベターですか?
243 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 22:13:33.58 ID:BhsVzvq+
>>241
足長か胴長かにもよるし、モノにもよるから何とも言えないな
フレームサイズ相談スレに行って、テンプレ参照して聞いた方がいいかも
269 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:11:37.03 ID:mZrIOsl7
>>241
シートチューブが寝ただけのLサイズならMのほうがいいかも
249 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 22:33:04.80 ID:OQLvV3K1
サドルも前後できるし、ステムも交換できるからそんなに神経質にならなくてもいいと思う
250 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 22:35:53.39 ID:bXtfo0ow
>>249
ステムやハンドルはともかく
サイズが合わないって理由でサドルを前後するのは
オススメできないけどな
251 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 22:37:50.90 ID:/bl7uH76
サドルポジションを変えるとトルクのかかりかたが変わるからな
基点に考えるべきがサドルポジション
259 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 22:51:11.30 ID:XY1zAlS2
大きめ→ゆったり乗れる
小さめ→ハンドル落差大きくできる
初心者は落差付けるとキツイから大きめ。
スペーサー盛りとか見た目気にしなければ小さめ。
小さめの方がポジションの自由は効くよね。
大きいとハンドル下げたくても下げられないしシートポスト出せないからロゴ付きの場合切れたりするし。
264 : 241 : 2015/10/20(火) 23:01:52.32 ID:TKw3W/T1
うーんどっちでもいけそうなのかな?
ジオメトリみるとトップチューブが20mm、ヘッドチューブが10mmの差があるみたいです
ハンドル遠いのと落差あるのってどちらがしんどいですか?
265 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:03:40.20 ID:eIEfdvOv
>>264
ヘッドが10mmしか差がないならあまり落差は変わらない
よって短い方が楽だとおもう
266 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:04:28.56 ID:/bl7uH76
>>264
腕の長さいくつよ?って話になっちゃうから
店でフィッティングしな
あまりあてにはならねえがな
結局は適当に一台買って、乗りながら自分のベストサイズ、ジオメトリを考えるしかない
安いの買っときな
267 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:04:52.26 ID:HFQ9hkyI
サドルは固定っていうけどビンディングメーカー変えるとクリートの高さも変わるからサドル高も変えないとダメだし
勿論サドル変えても調整は必要
この場合の固定ってのは1度適正として出した高さは不動で
ハンドル位置やステムで調整すべきってことだろ
と、素人が思ってるんで誰か正しいことを教えてください
270 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:12:17.88 ID:/bl7uH76
>>267
何が聞きてーのかサッパリわからねーが
サドル高は完全に固定ではないのは確かだよ
基点として考えるってだけ
だからインテグラルシートポストは疑問
あとペダル、クリート変えたってだけでそこまでサドル高さは変わらないよ、ナンボでも調整できる
ステム長はフレーム決めた時点で大体決まる
ハンドル高くらいだね、後から調整するのは
268 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:09:27.25 ID:JMOmUGng
レーパンとジーパンで高さ変わる
以上
271 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:23:29.95 ID:/ksEoMdc
なんにせよ、自分の乗り方が固まってきた時に自由度が無いギリギリサイズを買うのはアホだよ
自分の体のポジションも出せていないのに自転車のポジションが出るわけない
サイズはピッタリを探す以外に答えなんてないんだよ
3年前のニワカが小さめで騙されて未だに推奨する奴がいるだけ
293 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/21(水) 00:58:45.61 ID:8ns3E8Bq
>>271
その通り!
ピッタリが無かったら買っちゃ駄目なんだよな
迷ったら小さめとかホント馬鹿すぎ
272 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:29:35.35 ID:pFjOXBr/
小さめと大きめなら小さめだろ普通
275 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:47:48.87 ID:JYnzJyhk
>>272
大きいほうが適正に近い場合に闇雲に小さいほう選んでしまう場合もあるから
273 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:35:10.99 ID:pyWWdGJp
角度にもよるけど基本長いステムを使うとハンドルは高くなる
277 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/20(火) 23:59:15.67 ID:OQLvV3K1
フロントをコンパクトクランクにしてスプロケを乙女ギアにしろとしか言えない
278 : アウトドアな名無しさん : 2015/10/21(水) 00:10:33.55 ID:MZe8wIXw
重いギアを無理して踏んでると膝や足首の関節痛める恐れがあるからな
ギアが自分に合わないと感じたらさっさと乙女ギアにした方がいい
引用元 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1444995331/
ロード初心者質問スレ part347
オススメ記事 ・アルミフレームのロードバイクを勧める人多いけどアルミってそんなにいいのか? ・ロードバイクを買うためにローンを組もうか悩んでいるんだが ・自転車(ロードバイク)で北海道一周する計画を考えているんですが… ・【ロードバイク】OPERAのCELLINIを買おうと考えているので意見が聞きたいです ・【ロードバイク】「caad10 5」と「caad8 5」がならどちらが長距離向け?…他 ・クロモリフォークのロードバイクを購入予定だけど室外保管なら錆てしまうかな? ・【画像】ロードバイクのタイヤに傷が付いたのですがもうタイヤ交換すべきでしょうか?
オススメ記事 ・アルミフレームのロードバイクを勧める人多いけどアルミってそんなにいいのか? ・ロードバイクを買うためにローンを組もうか悩んでいるんだが ・自転車(ロードバイク)で北海道一周する計画を考えているんですが… ・【ロードバイク】OPERAのCELLINIを買おうと考えているので意見が聞きたいです ・【ロードバイク】「caad10 5」と「caad8 5」がならどちらが長距離向け?…他 ・クロモリフォークのロードバイクを購入予定だけど室外保管なら錆てしまうかな? ・【画像】ロードバイクのタイヤに傷が付いたのですがもうタイヤ交換すべきでしょうか?
コメント
コメントする