1: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:49:22.91 ID:K1YisoJ00● BE:842343564-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ふるさと納税で「ビワイチ」体験 滋賀・守山市が返礼品に追加
https://cyclist.sanspo.com/381538
琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」を生かしたまち興しを進める滋賀県守山市は、ふるさと納税の返礼品に、市内のホテル宿泊とビワイチ体験をセットにしたプランを追加した。
プランは、15万円以上の寄付(納税)が対象。湖岸沿いに立地する琵琶湖マリオットホテル(同市今浜町)の温泉付きプレミアムルーム(朝食付き)に宿泊し
ホテルに併設するスポーツバイク専門店「ジャイアントストア びわ湖守山」からロードバイクを1日レンタルできる。
守山市では平成28年度、ふるさと納税をめぐり、市民から他自治体への寄付額が、市外から同市に寄せられた寄付額を上回る「流出減少」があり、流出額は約7700万円に上った。
今春には宮本和宏市長とともにビワイチを体験できるプランも追加する予定で、寄付額増加に躍起になっている。担当者は「サイクリングとホテルからの景色を通して、守山市の自然を存分に体験してほしい」
と話している。寄付は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申し込むことができる。
ふるさと納税で「ビワイチ」体験 滋賀・守山市が返礼品に追加
https://cyclist.sanspo.com/381538
琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」を生かしたまち興しを進める滋賀県守山市は、ふるさと納税の返礼品に、市内のホテル宿泊とビワイチ体験をセットにしたプランを追加した。
プランは、15万円以上の寄付(納税)が対象。湖岸沿いに立地する琵琶湖マリオットホテル(同市今浜町)の温泉付きプレミアムルーム(朝食付き)に宿泊し
ホテルに併設するスポーツバイク専門店「ジャイアントストア びわ湖守山」からロードバイクを1日レンタルできる。
守山市では平成28年度、ふるさと納税をめぐり、市民から他自治体への寄付額が、市外から同市に寄せられた寄付額を上回る「流出減少」があり、流出額は約7700万円に上った。
今春には宮本和宏市長とともにビワイチを体験できるプランも追加する予定で、寄付額増加に躍起になっている。担当者は「サイクリングとホテルからの景色を通して、守山市の自然を存分に体験してほしい」
と話している。寄付は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申し込むことができる。
94: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 08:57:45.60 ID:WBwyM3kb0
>>1
滋賀県は琵琶湖という観光ネタがあるのに、全く活かせていない
というか活かせるアイデアを考えられなくて、考えても実行する自信がない
そして干からびた
滋賀県は琵琶湖という観光ネタがあるのに、全く活かせていない
というか活かせるアイデアを考えられなくて、考えても実行する自信がない
そして干からびた
4: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:50:27.49 ID:LW0YQmk/0
※約200kmです。
31: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:01:05.76 ID:CMB3GSQo0
>>4
ロード乗りなら1日で周れる
ロード乗りなら1日で周れる
5: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:50:45.98 ID:WlJw9b4j0
ロードバイク買ったほうがいい
6: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:50:50.96 ID:PHjTR6gt0
琵琶一年分とかシャレの効いたことやってほしいわ
7: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:51:37.68 ID:MCCvvdLq0
琵琶湖一周最低160kmやろ
初めて乗る奴には1日レンタルじゃ無理だな。経験者向けか。
初めて乗る奴には1日レンタルじゃ無理だな。経験者向けか。
82: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 01:43:40.09 ID:MowhuvG70
>>7
ギアなしで160キロ走ったことあるけどな
ギアなしで160キロ走ったことあるけどな
8: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:52:11.86 ID:J5rM++ND0
自走かよ
9: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:52:40.15 ID:q57Jvb7r0
15万なら近江牛のステーキ肉30枚ぐらいつけないとな。
泉佐野市はそれぐらいのことやってるからな。
泉佐野市はそれぐらいのことやってるからな。
10: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:53:15.33 ID:D8NfDJ4R0
1日で返せなかった?
ほな追加のふるさと納税払ってもらおかー
ほな追加のふるさと納税払ってもらおかー
11: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:53:57.39 ID:xyTkK95/0
アホかw
12: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:54:12.23 ID:mwVt66T00
死んでしまうわw
13: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:54:15.48 ID:XnruCeoH0
役所の若い美人さんが接待してくれるならみんな考えるだろ
15: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:55:03.07 ID:qb2xSfro0
1日で帰って来いってか
素人にはきついぞ
素人にはきついぞ
20: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:56:28.66 ID:iLx0ZIHt0
ツーリング趣味の人を狙ってるんだろうがそれでも高すぎるw
せいぜい高くて2万といったとこだろ
せいぜい高くて2万といったとこだろ
34: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:04:24.29 ID:HTd9wHBq0
>>20
ふるさと納税のことを理解してなさそう
ふるさと納税のことを理解してなさそう
75: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 20:42:00.91 ID:PbSWIoMz0
>>20
自己負担額は2000円だろ?
自己負担額は2000円だろ?
21: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:57:32.33 ID:BvUiClO+0
同じ金額で北海道一周とかどう?
22: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:57:36.75 ID:E6O8ceqp0
鮒ずしとサラダパン一年分やるわ
23: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:58:35.08 ID:IGMi1i7o0
>「ジャイアントストア びわ湖守山」からロードバイクを1日レンタルできる。
ピナかデロならまだしも何で15万も払って罰ゲームなんだよ
ピナかデロならまだしも何で15万も払って罰ゲームなんだよ
108: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 17:39:19.03 ID:HEJ1AsWj0
>>23
100万くらいの電デュラのTCR貸し出してるかもしれんぞ
100万くらいの電デュラのTCR貸し出してるかもしれんぞ
111: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 17:44:01.74 ID:3kHxq+LN0
>>23
前に前橋に出張に行った時、榛名登りたくてジャイアントストアでレンタルしたが、一番高いロードで4500円だったよ。
店員が持って行ったペダルに付け替えてくれるし、パンク修理キットも貸してくれるし、めちゃくちゃ親切だった。
前に前橋に出張に行った時、榛名登りたくてジャイアントストアでレンタルしたが、一番高いロードで4500円だったよ。
店員が持って行ったペダルに付け替えてくれるし、パンク修理キットも貸してくれるし、めちゃくちゃ親切だった。
114: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 18:56:16.71 ID:pms33iCz0 BE:842343564-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>111
琵琶湖大橋を渡る北湖だけ回るコースで7時間くらい。
>>111
琵琶湖大橋を渡る北湖だけ回るコースで7時間くらい。
25: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:58:43.52 ID:qefQlbMo0
そんなんだかれゲシナンとか呼ばれるんだよ
26: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:58:57.25 ID:miNzMNnO0
その15万で入門用の安いロード買えよ
28: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 17:59:25.45 ID:lfz456mk0
15万円寄付したら雄琴で20万円分遊ばせてくれ
もっと地域の特徴を活用しようぜ
もっと地域の特徴を活用しようぜ
32: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:01:27.77 ID:06fpmflJ0
ふるさと納税って実質タダみたいなもんだから
33: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:01:28.75 ID:xazWQWdd0
そんないいホテルじゃなくていいから5万でやれよ
2人で10万なら年収700くらいのリーマンでも申し込めるやろ
2人で10万なら年収700くらいのリーマンでも申し込めるやろ
35: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:05:03.82 ID:mPYsw8Bf0
近江牛ばらまいといたらええねん
38: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:08:39.20 ID:eiGrrhSY0
これ以上私を怒らせないほうがいい
琵琶湖を拡張して滋賀県を地図から消すことも出来るのだよ
琵琶湖を拡張して滋賀県を地図から消すことも出来るのだよ
41: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:11:49.27 ID:2tM9Rq2C0
>>38
底に栓あったような
底に栓あったような
47: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:24:12.53 ID:Mv3uKPEj0
夜中0時出発0時到着
49: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:26:10.38 ID:34fU+SNZ0
慣れると5、6時間で回れる
51: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:26:36.33 ID:uwx4wfjw0
今からでも、JRで一周しながら沿線のグルメを味わうプランにしとけ
52: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:29:04.09 ID:rPY6Loq50
そんなことやったら生きて帰れんだろ まともな自転車ロードねえのにw
53: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:33:39.66 ID:xWeL2uuQ0
ふるさと納税15万申請できるのって年収いくらから?
54: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:35:09.86 ID:D8NfDJ4R0
>>53
900万くらい
900万くらい
109: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 17:40:41.30 ID:kTYde7qy0
>>53
自己負担を手数料の2,000円だけで収めようと思ったら高額納税者でないとムリやけど
無収入でも全額自己負担で好きなだけ納税してもエエんやで?
自己負担を手数料の2,000円だけで収めようと思ったら高額納税者でないとムリやけど
無収入でも全額自己負担で好きなだけ納税してもエエんやで?
58: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:47:14.26 ID:AhQKeTHF0
払わんでも道路走るだけなら出来ない?バリケードでもあんの?
60: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 19:07:02.00 ID:r/hXpzKa0
ロード借りれるなら乗ってみたい
まぁ直ぐにパンクしそうだが
まぁ直ぐにパンクしそうだが
61: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 19:13:35.60 ID:u9Ft22Ao0
>>60
ロードはメットつきで1日4000円くらいだな
パンクしてもコースから大きく外れないなら
出張修理やってる
ロードはメットつきで1日4000円くらいだな
パンクしてもコースから大きく外れないなら
出張修理やってる
62: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 19:14:00.59 ID:CaM5uc2E0
行政のバカさ加減には底がないな
68: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 19:37:27.26 ID:EmXcE/x70
そんなの勝手にやれよ
69: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 19:44:40.24 ID:Is2D5AB10
ロードバイク1日だとかなりハードだから
初心者や高齢者は不可能
初日対岸スタートで半周してこのホテル宿泊なら
まあ話はわかる
こういうとこがやはり役人の浅知恵なんだろうな
初心者や高齢者は不可能
初日対岸スタートで半周してこのホテル宿泊なら
まあ話はわかる
こういうとこがやはり役人の浅知恵なんだろうな
70: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 19:49:28.65 ID:U6eADvMP0
一周走れば15万くれるのなら走っても良い。
え?払うの。
え?払うの。
76: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 21:12:46.48 ID:eTE9UScY0
ジャイアントなんて乗らずに自分のロード使うわ
79: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 22:47:54.14 ID:p5IxVexz0
守山市、何にもないしな。
昔から駅が何か暗いし、チンピラに絡まれて通報したし、耳鼻咽喉科が優秀なだけか。
昔から駅が何か暗いし、チンピラに絡まれて通報したし、耳鼻咽喉科が優秀なだけか。
84: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 05:15:52.39 ID:6amk2Qeq0
そんな金あればロード買って自走してネカフェ泊まるわw
89: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 08:18:09.46 ID:rUmy8xjA0
>>84
ワイならテント泊やな
ワイならテント泊やな
116: アウトドア名無しさん 2018/02/02(金) 01:04:26.10 ID:ioavc6vY0
>>89
あそこ、隣にイオンモールあるから便利だよな
あそこ、隣にイオンモールあるから便利だよな
101: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 15:00:09.57 ID:F3qdkqFm0
>>84
15万じゃエントリーアルミロードは買えても用品は揃わんな
15万じゃエントリーアルミロードは買えても用品は揃わんな
86: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 07:50:34.87 ID:s8xfKnFd0
恐ろ滋賀
91: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 08:40:48.00 ID:7eOBTa+c0
初心者だったら3泊4日でロードバイクを2日レンタル、くらいにしないと
1日目:夕方にホテルに来て泊まる
2日目:琵琶湖半周してそこで別なホテルに泊まる
3日目:残りを走って、1日目に泊まったホテルへ泊まる
4日目:帰る
こんな感じで
琵琶湖をロードバイクで1日1周できる奴はそれなりに乗りこなしてそうだし
ふるさと納税を使わなくても自力で手配出来そう
1日目:夕方にホテルに来て泊まる
2日目:琵琶湖半周してそこで別なホテルに泊まる
3日目:残りを走って、1日目に泊まったホテルへ泊まる
4日目:帰る
こんな感じで
琵琶湖をロードバイクで1日1周できる奴はそれなりに乗りこなしてそうだし
ふるさと納税を使わなくても自力で手配出来そう
105: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 16:19:38.59 ID:vXxvgEyj0
>>91
湖しかないところにそんなに泊まりたい人いないだろ
15万出して宮古島でもいくよ
湖しかないところにそんなに泊まりたい人いないだろ
15万出して宮古島でもいくよ
93: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 08:55:34.14 ID:q86TBUrO0
滋賀には返礼できるものが何もありませんって言ってるようなもんだな
95: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 09:09:32.17 ID:dhke+UDH0
滋賀県は楽しいとこいっぱいあるぞ
98: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 12:49:05.78 ID:sxjISkBl0
自転車はきつそうだな
せめて原二で
せめて原二で
100: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 13:27:16.77 ID:eLqY9W9c0
1日50kmずつに分けてその先々で別の宿に泊まれるプランがいいな
102: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 15:00:55.06 ID:F3qdkqFm0
>>100
やることなくて退屈で死ぬレベル
やることなくて退屈で死ぬレベル
110: アウトドア名無しさん 2018/02/01(木) 17:41:50.05 ID:KpwCo9J40
1日レンタルって琵琶湖一周1日で出来るものか?
115: アウトドア名無しさん 2018/02/02(金) 00:17:36.06 ID:E0ypKq+50
>>110
素人には無理だろうね
そもそもロードバイクに乗れるかも怪しい
少なくとも私はママチャリしか乗ったことないしw
素人には無理だろうね
そもそもロードバイクに乗れるかも怪しい
少なくとも私はママチャリしか乗ったことないしw
29: アウトドア名無しさん 2018/01/31(水) 18:00:07.33 ID:ObDgo+BI0
罰ゲームかよw
コメント
なにかに追い込まれてるみたい。
原付走れる?
でも、距離はあるだけのほぼ平地でそんな難易度も高くないよ
コメントする