1: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:44:33.239 ID:/uxQRLG7a

あれって夜でもちゃんと見えてんの?
2: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:44:47.896 ID:KUV9LUo50
見えないよ
4: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:45:07.066 ID:/uxQRLG7a
>>2
見えないのか…
危なくね?
見えないのか…
危なくね?
3: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:44:48.880 ID:/uxQRLG7a
ヘルメットね
5: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:45:18.424 ID:tdO7rjHO0
危ないよ
6: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:45:52.712 ID:/uxQRLG7a
じゃあなんでつけてんの?
7: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:46:07.489 ID:RUFIeZ9I0
見た目だけでかなり暗いスモークにしてるけど、
真昼間で夕方の明るさで、夜になるとマジ見えないw
真昼間で夕方の明るさで、夜になるとマジ見えないw
12: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:47:23.420 ID:/uxQRLG7a
>>7
こえぇ…
こえぇ…
8: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:46:23.893 ID:rg3DJ5pt0
都会の街中ですら怖い、スモークは頑張ればなんとか見えるけどミラーは死ぬ
15: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:49:19.738 ID:/uxQRLG7a
>>8
ミラーの方が見えないのか
なんかスモークのほうが黒いから夜見えにくいのかと思った
ミラーの方が見えないのか
なんかスモークのほうが黒いから夜見えにくいのかと思った
9: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:46:33.007 ID:+06kKPiwa
夜見えないよ
10: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:46:35.723 ID:VBgW9kTHa
シールド開ければ見えるよ
17: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:50:43.026 ID:/uxQRLG7a
>>10
シールド開けるとかそういう手もあるか
シールド開けるとかそういう手もあるか
11: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:46:36.584 ID:WgpsCiaAM
昼眩しいからにきまってんだろ
13: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:47:28.503 ID:KyOPxFXn0
おれはクリアだよ^^
>>11
昼間通りすがりにJK見たりするときに目線でバレるのを防ぐためだ
って誰かが言ってた
>>11
昼間通りすがりにJK見たりするときに目線でバレるのを防ぐためだ
って誰かが言ってた
18: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:50:54.700 ID:/uxQRLG7a
>>13
頭いい
頭いい
14: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:48:57.152 ID:6DjGm5GT0
恥ずかしがってミラーとかにするけどそのうちどうでもよくなってクリアのにするんだよな
20: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:51:10.899 ID:/uxQRLG7a
>>14
恥ずかしいもんなの?
恥ずかしいもんなの?
16: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:50:15.409 ID:3FkX9szw0 BE:396731329-BRZ(10125)
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
モノによるな
良いモノはミラーでもよく見えるし、良くないのは夜まったく見えない
まぁ危ないから俺は安全のために夕方からはクリアに付け替えてたけど
モノによるな
良いモノはミラーでもよく見えるし、良くないのは夜まったく見えない
まぁ危ないから俺は安全のために夕方からはクリアに付け替えてたけど
21: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:51:57.060 ID:/uxQRLG7a
>>16
高いやつだと見えるのか
というか付け替えるって手もあるのか
高いやつだと見えるのか
というか付け替えるって手もあるのか
19: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:50:57.089 ID:phKvI63d0
クリアの上にスモーク付けてるぞ
23: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:52:10.619 ID:/uxQRLG7a
>>19
それ意味あるん?
それ意味あるん?
33: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:55:50.971 ID:phKvI63d0
>>23
トンネル入った時とか夜の時はスモークだけ上げるんやぞ
クリアも上げたらゴミが目に入るやろ?
トンネル入った時とか夜の時はスモークだけ上げるんやぞ
クリアも上げたらゴミが目に入るやろ?
41: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:58:58.012 ID:/uxQRLG7a
>>33
トンネル内とかになったときにそんなタイムリーに中のスモークだけ上げるとかできるもんなの?
なんか手間取りそう
トンネル内とかになったときにそんなタイムリーに中のスモークだけ上げるとかできるもんなの?
なんか手間取りそう
43: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:00:19.060 ID:phKvI63d0
>>41
スモークが外だお…
スモークが外だお…
45: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:01:06.832 ID:/uxQRLG7a
>>43
あっそっかぁ…
あっそっかぁ…
22: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:51:57.819 ID:C4wUGkVg0
インナーシールドあると便利だけど見た目がグレートサイヤマンみたいでな
28: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:53:35.851 ID:/uxQRLG7a
>>22
ググったらグレートサイヤマンの意味わかってワロタ
ググったらグレートサイヤマンの意味わかってワロタ
32: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:55:08.657 ID:WgpsCiaAM
>>22
ジェットのこれ使ってるわ
ジェットのこれ使ってるわ
24: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:52:12.638 ID:a31nfD5Hd
そもそも道路交通法違反だけどな
30: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:54:10.405 ID:/uxQRLG7a
>>24
そうなの?
普通に売ってるっぽいけどいいの?
そうなの?
普通に売ってるっぽいけどいいの?
31: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:55:07.329 ID:xE8HN5GT0
>>30
サーキットで使ったりもあるから
サーキットで使ったりもあるから
25: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:52:57.781 ID:k4kk6Abx0
クリアーベースのミラーシールドならギリギリ見えるけどセミスモークベースからキツい
夜用にクリアーのシールド持って走ってるわ
夜用にクリアーのシールド持って走ってるわ
36: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:57:01.147 ID:/uxQRLG7a
>>25
ベースによっても変わるのか
色々あるのなー
ベースによっても変わるのか
色々あるのなー
26: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:53:02.970 ID:GRJamUtL0
ライトスモークにしてたわ
スモークは夜がね
スモークは夜がね
39: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:57:46.936 ID:/uxQRLG7a
>>26
ライトスモークならまだ見えるのな
スモークとかは付け替え必須か
ライトスモークならまだ見えるのな
スモークとかは付け替え必須か
27: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:53:27.308 ID:UK/punn20
半スモーク便利
40: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:58:15.878 ID:/uxQRLG7a
>>27
そんなのもあるのか
マジ多いな
そんなのもあるのか
マジ多いな
34: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:56:33.567 ID:W0E3wg5A0
夜は全開
42: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:00:02.795 ID:/uxQRLG7a
>>34
虫とか入るかもしれないけど事故るよりはよっぽどマシだもんな
虫とか入るかもしれないけど事故るよりはよっぽどマシだもんな
37: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:57:21.283 ID:4SktAsGv0
ショウエイで昼間はスモーク、夜はクリアになるシールドあるよ
クソみたいに高いけど
クソみたいに高いけど
38: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:57:44.195 ID:a31nfD5Hd
事故時に点数と反則金追加されるかも程度の認識で頼む
44: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:00:20.559 ID:f6WzphoW0
インナーバイザーが一番実用的
49: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:06:00.951 ID:/uxQRLG7a
>>44
ググったけどこれすげーな
ヘルメットの外からでも開閉できててかっこよかった
ググったけどこれすげーな
ヘルメットの外からでも開閉できててかっこよかった
46: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:02:31.170 ID:tdO7rjHO0
ミラーとスモークとカラー使ったことあるけどクリアが一番いいと
50: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:06:36.248 ID:/uxQRLG7a
>>46
色々あるけど付け替えとかめんどくさくて結局クリアになったりしそうだもんな
色々あるけど付け替えとかめんどくさくて結局クリアになったりしそうだもんな
47: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:02:36.749 ID:zhkbiVOC0
紫外線で勝手にスモークかかるやつ欲しい
52: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:07:15.531 ID:/uxQRLG7a
>>47
そんなんあるのか…すごいな
そんなんあるのか…すごいな
48: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:04:22.771 ID:w1kthImaM
ミラーでも見えるけど暗い道だと開けざるを得ない
53: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:08:13.011 ID:/uxQRLG7a
>>48
あー不意に暗くなるときとか怖そうだな
目がなれないから外すまでの一瞬視界が真っ暗になりそう
あー不意に暗くなるときとか怖そうだな
目がなれないから外すまでの一瞬視界が真っ暗になりそう
51: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:07:09.165 ID:rg3DJ5pt0
インナーバイザーは実用的だけど、重いし何より図体がでかすぎてボンバーマンみたいになってださいからやだな
54: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 22:08:26.687 ID:/uxQRLG7a
>>51
ボンバーマンワロタ
ボンバーマンワロタ
29: アウトドア名無しさん 2018/04/08(日) 21:53:39.746 ID:ZprYHxJi0
つーかヘルメット被りたくない
エンジンとマフラーの音が聞こえにくくなる
でも捕まっちゃうからフルフェイス被ってシールド開けてる
エンジンとマフラーの音が聞こえにくくなる
でも捕まっちゃうからフルフェイス被ってシールド開けてる
コメント
特にカメラやセンサー類の自動遮光技術に引っぱりダコに成りそうな、夢の技術だと思うんだけど
視力っていうか夜目が利くやつは夜でも問題ないって言ってたし実際普通にスモークのまま走ってた
ダメなやつはダメ俺もダメな方
こればっかりは他人に聞いても意味ないと思う自分で試すしかない
暗けりゃ開けるし
結構効果ある
コメントする