1: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:42:21.225 ID:eaWfJ0MV0

部屋に置いておくだけで謎の人の気配感じた時に安心できるからな
ちゃんとフルタングの頑丈なナイフ買うんだぞ
ちゃんとフルタングの頑丈なナイフ買うんだぞ
2: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:43:09.230 ID:nWZf4N560
部屋で1人でごついナイフ構えるキモオタの図
7: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:45:17.265 ID:GL4GJcy80
>>2
なんかワロタ
なんかワロタ
3: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:43:12.765 ID:WM2LfxIeM
そんなもんいらん現地調達や
あるものを武器にして戦え
あるものを武器にして戦え
4: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:43:26.109 ID:PcIN8uqU0
コケて喉に突き刺さる
5: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:43:31.669 ID:3DUSCcl5a
何一つ捗って無い件について
8: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:45:36.854 ID:IRkt/DObr
アイアムアヒーローの英雄くんかな
10: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:48:22.691 ID:eaWfJ0MV0
でも本当にナイフは買っとけよ
サバイバルの状況でも役に立つしな
災害時には料理できて薪割りできて護身用にもなって便利だぞ
サバイバルの状況でも役に立つしな
災害時には料理できて薪割りできて護身用にもなって便利だぞ
11: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:48:24.297 ID:Hc+bH8HId
学生の頃一人暮らし始めたときに近所で強盗あって その時は包丁抱いて寝てた
12: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:48:49.181 ID:B4uyFVAq0
これが糖質か
13: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:49:25.837 ID:xwiiU/YV0
職質されておわり
15: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:49:47.428 ID:eaWfJ0MV0
>>13
持ち歩いたら銃刀法違反だぞ
持ち歩いたら銃刀法違反だぞ
14: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:49:34.522 ID:eaWfJ0MV0
あとフラッシュライトも買っとけよ?
単三の小さいやつでもいいから
単三の小さいやつでもいいから
17: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:50:17.473 ID:7Wyzq2tF0
>>14
最低でも18650だろボケナス
最低でも18650だろボケナス
18: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:50:39.308 ID:eaWfJ0MV0
>>17
どこが最低なんだよ
ライトオタクキモいわ出てくんな
どこが最低なんだよ
ライトオタクキモいわ出てくんな
16: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:50:09.905 ID:ggUzemARx
まだ何にも使ったことないんやんけ
ナイフ眺めてニヤついてるだけだとタダのヤバイ奴やぞ
ナイフ眺めてニヤついてるだけだとタダのヤバイ奴やぞ
19: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:52:06.261 ID:7Wyzq2tF0
にわかが
どうせフルタングナイフっつてモーラでも握りしめてんだろ
どうせフルタングナイフっつてモーラでも握りしめてんだろ
22: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:54:40.485 ID:eaWfJ0MV0
>>19
オタクってなんですぐ素人にハードル上げようとするんだろうね気持ち悪い
オタクってなんですぐ素人にハードル上げようとするんだろうね気持ち悪い
20: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:52:51.323 ID:j+tXh1PQ0
手斧がいいぞ
21: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:54:03.742 ID:wKeOJ8pE0
ホームセンターで買った安い鉈のほうが役に立ってる
23: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:55:53.203 ID:7Wyzq2tF0
調子こいてすみませんでしたって言え
僕は無能の豚野郎ですってな
僕は無能の豚野郎ですってな
24: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:56:23.883 ID:wKeOJ8pE0
フラッシュライトも買ったけどぜんぜん使わない
ホームセンターで買った安いヘッドライトのほうが役に立つ
ホームセンターで買った安いヘッドライトのほうが役に立つ
25: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:56:50.907 ID:eaWfJ0MV0
>>24
クリップ付きの小型買えばヘッドライトにもできるやん
クリップ付きの小型買えばヘッドライトにもできるやん
28: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:58:33.706 ID:wKeOJ8pE0
>>25
それ帽子のツバにつけるんだろ?
めんどくさすぎ
それ帽子のツバにつけるんだろ?
めんどくさすぎ
29: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:59:29.704 ID:eaWfJ0MV0
>>28
ほーん、まあいいけど
俺的にはヘッド用と手持ち2つ用意してそれぞれ別の電池確保する方がメンドイ
ほーん、まあいいけど
俺的にはヘッド用と手持ち2つ用意してそれぞれ別の電池確保する方がメンドイ
26: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:56:56.462 ID:hR5SKWay0
ちょうど買おうとおもってた
お前の見してくれ
お前の見してくれ
27: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 03:58:27.587 ID:7Wyzq2tF0
豚野郎が小型のフラッシュライトはヘッドライト替わりになるっていうけどならないからね
間違えて買うなよお前ら
間違えて買うなよお前ら
30: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:00:43.701 ID:wKeOJ8pE0
ヘッド用を手に持って使ってもなんの問題もなかったよ
31: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:01:21.210 ID:7Wyzq2tF0
>>30
正解
正解
32: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:01:58.354 ID:eaWfJ0MV0
>>30
まあそうだろうけど
それ逆の方が絶対楽だと思うわ
まあそうだろうけど
それ逆の方が絶対楽だと思うわ
33: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:02:48.627 ID:ttHcGQBbp
油絵を書く俺様はどでかいイーゼルパレットナイフ揮発性油有毒絵の具を所持してるから関係ないな
むしろサバイバルナイフなんて貧弱すぎる
むしろサバイバルナイフなんて貧弱すぎる
34: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:04:44.711 ID:eaWfJ0MV0
>>33
揮発性の有毒って共倒れか最悪自滅やん
揮発性の有毒って共倒れか最悪自滅やん
39: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:09:09.001 ID:ttHcGQBbp
>>34
油はぶっかけて目に入ると最悪失明
絵の具は塗りたくる
まぁその前に木枠作成用の電ノコで倒せるけど
油はぶっかけて目に入ると最悪失明
絵の具は塗りたくる
まぁその前に木枠作成用の電ノコで倒せるけど
36: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:07:30.136 ID:XbbhxopP0
電工ナイフでもいいか?
37: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:08:30.897 ID:eaWfJ0MV0
>>36
ちょっと強そうやん
ちょっと強そうやん
38: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:09:00.844 ID:ghczkRqDr
フラッシュライト頭に付けないだろ
40: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:09:56.635 ID:eaWfJ0MV0
>>38
本来はな
本来はな
41: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:11:08.957 ID:XVq/oXVTa
イキリ祭
42: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:12:15.901 ID:eaWfJ0MV0
>>41
そうやってカッコつけてても後で泣きを見るのはお前なんだよね
そうやってカッコつけてても後で泣きを見るのはお前なんだよね
43: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:13:13.484 ID:ghczkRqDr
フラッシュライトは何持ってる?
やっぱりSUREFIREとかINOVAあたりだよな?
TRUENITEはゴミ
やっぱりSUREFIREとかINOVAあたりだよな?
TRUENITEはゴミ
44: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:15:27.199 ID:ghczkRqDr
あとナイフは何使ってんの?
見してくれよ
見してくれよ
46: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:19:21.695 ID:ghczkRqDr
イキリオタク抹殺完了
48: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:25:03.097 ID:KmizU/Tga
ナイフ持ってるけどもっと殺意高い工具が山盛りなので安心感という意味は薄い
51: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:29:42.694 ID:eaWfJ0MV0
>>48
丸腰よりマシでしょ
丸腰よりマシでしょ
56: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:34:28.784 ID:KmizU/Tga
>>51
そうじゃなくて、そのナイフの横にパイプベンダだのモンキースパナの大きいのだのあるから
武装するならそっち使うなーって
そうじゃなくて、そのナイフの横にパイプベンダだのモンキースパナの大きいのだのあるから
武装するならそっち使うなーって
57: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:35:55.115 ID:eaWfJ0MV0
>>56
確かに制圧するだけなら鈍器とかの方が過剰防衛になりにくいから便利
汎用性高いのはナイフだけど
確かに制圧するだけなら鈍器とかの方が過剰防衛になりにくいから便利
汎用性高いのはナイフだけど
60: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:40:44.609 ID:KmizU/Tga
>>57
本気でやばいときはネイルガン!閣下を登場させようぜ
やはり飛び道具こそ正義よ
本気でやばいときはネイルガン!閣下を登場させようぜ
やはり飛び道具こそ正義よ
49: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:29:03.304 ID:wKeOJ8pE0
人にすすめるならアウトドアナイフよりアマゾンのベストセラーで出て来る「なたとのこ」だわ
59: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:37:12.752 ID:zB07Nyoc0
俺は根がインディ・ジョーンズだから鞭もってるわ
鞭のほうが最強だからマジで
鞭のほうが最強だからマジで
35: アウトドア名無しさん 2018/05/13(日) 04:07:19.346 ID:7Wyzq2tF0
お前らもこういうイキリオタクにならんように気を付けろよ
ナイフ如きで安心とか小物といいとこ
ナイフ如きで安心とか小物といいとこ
コメント
ナイフはそんなにごついのは要らない、スリムバタフライがシース不要で嵩張らず,頑強で便利や
ホテルのサービスマンなんだけど、普段は持っているソムリエナイフがめちゃ使えてる。
日常のほんのちょっとしたときに切る必要のあるとき数センチのナイフが超役に立つ
キャンプでは包丁だし登山でも使う事無いし農家は包丁と鎌とナタだし
災害時でもナイフ持ってたら危険視されるし非常用でも言い訳がきかないし
何よりここは日本だもん
水産鋏でおおよそナイフの代わりになる。こっちの方が安いし釣具店ですぐ買える。
第一、安全だしね。
コメントする