1: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 10:59:59.114 ID:bk1YhPw80

無酸素、単独とか
2: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:00:29.732 ID:3Kx+M2/D0
みんな知ってんだから言うなよ
3: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:00:37.723 ID:VVHAxKBh0
まあ登山家なんてだいたいバカだから
4: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:00:43.410 ID:2C7advrE0
持ち上げたメディアが悪い
6: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:01:09.256 ID:2jes034Xd
ロッククライミングとかスカイダイビングとかにも同じこと思ってる
7: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:01:27.266 ID:8gnnavOr0
仮に成功しても「へぇ~」だろ
10: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:04.508 ID:J1Co4gUoa
危険な山挑戦してる俺カッコイイだからしょうがねえだろ
11: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:04.854 ID:bk1YhPw80
配信しながら登山してる時点で酔ってるし甘えだと思うわ
12: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:25.374 ID:5qBIVzLwd
しかも無酸素単独も怪しいらしいしね
13: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:30.700 ID:YaSWZpqOd
無酸素 単独はもう30年以上前に達成した人がいる
今回のがアホなのは、酸素が必要な高度に到達するまでもなくリタイアした帰りに死んだこと
今回のがアホなのは、酸素が必要な高度に到達するまでもなくリタイアした帰りに死んだこと
14: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:31.269 ID:EN4yJu57p
本望だからいいんじゃね?
15: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:32.588 ID:21vi4MuOa
登山家って死ぬ時も山で死ねて本望とか思ってんのかな
16: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:40.513 ID:ccc3JvhS0
登山するのはいいけど自己責任よな
17: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:02:48.907 ID:je4M9/Q/0
指貫手ぶくろで凍傷で指無くすのはバカだよね
19: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:03:42.746 ID:+CXaF2Z9a
指なくした辺りでもうどうでもいいやとか思ってそう
20: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:03:44.490 ID:aM6GyItJ0
テクノブレイクと一緒だから
22: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:04:05.965 ID:3dvR7JBj0
まあ9本の手の指を切断してるし普通より難しいから仕方ないんじゃない
27: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:05:24.073 ID:je4M9/Q/0
>>22
事故とかじゃないからうんちでしょ
事故とかじゃないからうんちでしょ
30: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:06:51.923 ID:fpx5WBjW0
>>22
指なくなった理由もアホくさいから
指なくなった理由もアホくさいから
25: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:04:10.035 ID:iCEDB0430
山で何度遭難しかけてもたまたまオフでブラブラしてたシェルパに何度も助けられる強運の持ち主だったのにね
26: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:05:16.486 ID:iweLE3fDa
課金し過ぎて死ぬソシャゲ民みたいなもんだろ
一瞬すげーってなる
一瞬すげーってなる
38: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:08:08.150 ID:t0YZudtAp
C1(標高6,050m)、C2(6,450m)、C3(7,300m)、C4サウスコル(8,000m)を経て山頂(8,848m)
C2で死んだって6500mで死んだのか・・・毒殺?
C2で死んだって6500mで死んだのか・・・毒殺?
46: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:13:35.070 ID:2J0PqraC0
>>38
こんな奴毒殺して誰が得すんねん
そんなもん司法解剖されたらi発でバレるし
発表通りよくある滑落死だろ
こんな奴毒殺して誰が得すんねん
そんなもん司法解剖されたらi発でバレるし
発表通りよくある滑落死だろ
97: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:54:14.381 ID:k84cC9uB0
>>46
テントの中で死んだんじゃなかったか?
テントの中で死んだんじゃなかったか?
101: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:57:59.176 ID:tERbvQwO0
>>97
テント(低体温)だと保険が降りないから
滑落死にした
という邪推もある
テント(低体温)だと保険が降りないから
滑落死にした
という邪推もある
40: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:08:24.602 ID:LCKNdgx/0
誰が見てもアレなことやってた人だけど
結局何がしたかったんだか
結局何がしたかったんだか
41: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:09:33.534 ID:c+edIzP10
とりあえずバカという認識しかない
43: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:11:00.957 ID:3Kx+M2/D0
ぶっちゃけ詰んでたし死ぬ為に登ったんだろ
44: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:11:43.256 ID:SDh6/6yt0
好きなことやって死んだんなら本望だろう
傍から見てたら馬鹿みたいだけど
傍から見てたら馬鹿みたいだけど
47: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:13:52.160 ID:J9Gv3AVsr
無呼吸下山は成功したな
48: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:14:01.418 ID:zj/QJ7dVK
アベマが生放送させたから引っ込みつかなくなった
51: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:15:01.130 ID:ekiXDefGr
何度も挑んでたんだ
54: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:15:58.271 ID:TBdntoTZM
そのうち死ぬなと誰しも思っててそれが現実になっただけ
57: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:16:41.156 ID:oSGPwruNp
登山って筋肉がある方が辛くなるってほんと?
だとしたら体鍛えられないしマジで難しいスポーツだな
だとしたら体鍛えられないしマジで難しいスポーツだな
65: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:20:44.793 ID:LGKaeMXA0
全然悪くないからもっと言え
66: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:21:29.964 ID:NWy5Jx8j0
とりあえず馬鹿なヤツだったてことはわかった
69: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:24:08.053 ID:cQg0R4R80
単独なのに何度もたまたまぶらぶらしてたシェルパに見つけてもらう強運の持ち主だったな
87: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:41:38.324 ID:CXNrSZuLa
>>69
それは『単独』って言うのがウソだったって事か?
それは『単独』って言うのがウソだったって事か?
89: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:43:32.083 ID:9opBQXbr0
>>87
だった…?
ってつまりどう言うことや
だった…?
ってつまりどう言うことや
85: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:40:54.352 ID:3BTp5mP30
死んだあとにひどい言われ様だな
86: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:41:25.441 ID:/cAHmAwfr
>>85
いや死ぬ前からめっちゃ言われまくってたじゃん
いや死ぬ前からめっちゃ言われまくってたじゃん
96: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:53:38.092 ID:81umgUYQ0
>>85
ひどすぎワロタwww
ひどすぎワロタwww
92: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:47:14.734 ID:fpx5WBjW0
単独なのに見知らぬシェルパが上の様子見たりロープ張ってくれたりする豪運の持ち主
93: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:48:24.442 ID:6hLv0qL90
危険な場所に行っちゃいけないって小学校で習うのにな
99: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:56:26.280 ID:cMYItP7y0
馬鹿とかじゃないだろ山を愛してるなら山で死ぬことが本望だろ
102: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 12:06:11.927 ID:YEBIJuUM0
フルマラソン六時間超えで普通の体力も無かった模様
105: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 12:31:40.690 ID:pV+PgV4Bp
こいつ全然単独じゃないから登山家の間でもウザがられてたろ
登山家つーよりパフォーマーだよな
登山家つーよりパフォーマーだよな
106: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 13:03:36.763 ID:j15sTgOc0
たぶん登山以外の生き方ができなかったんだろうと思う
109: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 13:42:59.076 ID:tERbvQwO0
つーか
他に才能がない
パトロンが居て自分の意志だけでは動けない規模になってしまった
他に才能がない
パトロンが居て自分の意志だけでは動けない規模になってしまった
21: アウトドア名無しさん 2018/05/27(日) 11:04:00.412 ID:quWRyKWX0
登山家じゃなくて下山家な
コメント
登山の実力も高所適応能力もだいぶ低いのに、トレーニングも高所へ順応させる戦略も無視
冒険の共有とかいいつつ、普通の登山家よりも情報を隠蔽して自分の嘘がばれないように徹底している
これまでは安全な範囲で予定通り撤退してわけだけど、最近は嘘がばれつつあったから無理してしまったわけだ
彼が登山家かどうかも微妙なの
お前は1時間の散歩を大冒険と認識しているのか・・・外出ろよ
元々生きる価値が無い奴が利用されるだけ利用されて使い捨てられてるだけだ
いつもなら引き返すべきところをあえて強行突破で撃沈ってのが顛末やとおもう
コメントする