1: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:07:07.336 ID:+HWCZ6fAd

一度行ってみたい
2: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:07:23.894 ID:dscH8Xys0
お前かよ!
3: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:07:32.036 ID:QSg3JUPf0
すき家で我慢
4: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:08:13.607 ID:IEihp/b10
俺もスキーはやったことがない
寒いからゲレンデとか無理
寒いからゲレンデとか無理
5: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:08:43.635 ID:MNzHQSSp0
一緒にいこうぜ
6: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:08:57.494 ID:+HWCZ6fAd
けどさあ陰キャが1人で行ったらリア充グループに埋められそうで怖いんだよね
7: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:09:13.391 ID:DIstyEDa0
最初はリフト止めたり接触したりみたいな嫌な思い出が残る
8: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:09:46.128 ID:+o40hekip
σ(´・ω・`)スノボしか経験ない雑魚
9: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:10:14.568 ID:rRDNmqbM0
修学旅行で1回経験したっきりだけど楽しかったしまたやりたいな
10: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:11:13.235 ID:Sfh93IBVp
スノーボードしようぜ!
11: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:11:37.384 ID:fGlUimxVa
10年以上行ってないけど野沢温泉で毎年年越ししてたわ
12: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:11:58.660 ID:93kpiqgD0
正直言うとあんな寒いとこで雪の上を滑るのが楽しいと思えない
13: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:14:07.520 ID:1MKdcrn20
スノボとスキーってどっちがスピードでるの
25: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:24:07.536 ID:Sfh93IBVp
>>13
スキーだよ
スキーだよ
14: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:14:38.267 ID:2wK57HyI0
小学校の遠足でスキーやってインストラクターに「こうやれって言ってんだろ!」とキレられたのがトラウマ
実際危険なの分かってるし今になっても上手いことできる気しないし二度とやりたくない
実際危険なの分かってるし今になっても上手いことできる気しないし二度とやりたくない
15: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:14:39.278 ID:Kst9bX9S0
高所恐怖症だから無理
18: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:16:05.285 ID:kmymXShr0
>>15
俺も
たまに滑り降りたときに
止まれなかったらそのまま崖っていう
スキー場とか怖い
俺も
たまに滑り降りたときに
止まれなかったらそのまま崖っていう
スキー場とか怖い
22: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:20:30.115 ID:rRDNmqbM0
>>18
そういう危ない場所は滑降禁止になってんじゃないの知らんけど
そういう危ない場所は滑降禁止になってんじゃないの知らんけど
16: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:15:11.261 ID:QSg3JUPf0
ほとんどの人が上達目的ではなくレジャーとしてやだてるスポーツのイメージ
17: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:15:46.611 ID:I8sGUlhK0
寒いし金と時間かかるし
20: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:17:50.970 ID:Kst9bX9S0
>>17
むしろ暑いけどな
むしろ暑いけどな
23: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:21:14.194 ID:dscH8Xys0
>>17
のんびりしてると寒いけど、ガリガリ滑ってると熱いだろ
のんびりしてると寒いけど、ガリガリ滑ってると熱いだろ
19: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:16:34.120 ID:3MRCQ1OP0
若者のゲレンデ離れとか言うけどまだ全然混んでるんだが
個人的にはもっと減って欲しいが経営的にはヤバいだろうな
個人的にはもっと減って欲しいが経営的にはヤバいだろうな
21: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:19:23.081 ID:rRDNmqbM0
スキー板つけて歩くのしんどいからってゲレンデでブーツ脱いだら足ズボーて沈んでワロタ
24: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:21:43.048 ID:VbBv4zv90
スキー楽しいよ
小学生の頃から授業とかでやってるけど最近になってリフト乗ってるときに眠くなる
小学生の頃から授業とかでやってるけど最近になってリフト乗ってるときに眠くなる
26: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:24:09.355 ID:kmymXShr0
あとリフトが怖い
乗り降りに失敗して
上がる人とすれ違うのが恥ずかしい
乗り降りに失敗して
上がる人とすれ違うのが恥ずかしい
27: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:24:33.852 ID:X7uJ+rNKM
スキーとな陰キャかよボードだろ
28: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:24:45.390 ID:ImmT9N/Aa
寒いのに汗かいたら風邪ひくよ
29: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:24:54.540 ID:x6jaJw2q0
陰キャ友しかいないから誘えない
30: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:35:00.344 ID:QfUdffwz0
ボードでスライドターンしかできない雑魚です
31: アウトドア名無しさん 2019/12/01(日) 19:37:01.537 ID:BfU8W/my0
消防のころ教師がスキー行ったことない人って言って手上げたの俺だけだった
コメント
俺は後者
コメントする