1: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:02:34.457 ID:3oFciTm30

実際楽しいのか?
2: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:02:58.621 ID:rL0tROfia
この時期は寒い
3: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:03:21.537 ID:3oFciTm30
経験者いる?
4: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:03:34.173 ID:GeoBfoFk0
寒いから
5: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:04:03.072 ID:rL0tROfia
夏は暑い
エンジン掛けると顰蹙買うし
エンジン掛けると顰蹙買うし
6: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:04:04.630 ID:9fX9Tmtp0
車と場所による
7: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:04:20.999 ID:3e8P80wf0
車で飲み行っちゃってコインパーキングで一晩過ごすとかならよくある
8: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:04:28.211 ID:AiNMUMK50
キャンプマスターっていうキャンピングカーほしい
9: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:04:30.970 ID:bIN08bZE0
一人旅してる時は車中泊してたわ
移動と寝るだけの場所だったけど
移動と寝るだけの場所だったけど
10: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:05:01.662 ID:9fX9Tmtp0
慣れないと結局寝付けないからな
11: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:05:18.627 ID:lxg7WpH5p
いかにもキモオタって感じ
12: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:05:23.558 ID:w6Zj9qyWa
パトカーが来るとめちゃめちゃ腹立つ
13: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:05:26.101 ID:kLmjxc+F0
実際楽しい
14: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:06:38.163 ID:kA3EnHvE0
シート倒せる車なら可
そうでないなら体中痛くなるし熟睡できないので不可
そうでないなら体中痛くなるし熟睡できないので不可
15: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:08:10.130 ID:sySqtdOa0
下から冷気上がってきてめちゃくちゃ寒い
外で寝てるのとかわらんし朝結露もすごくて処理面倒
外で寝てるのとかわらんし朝結露もすごくて処理面倒
16: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:09:49.791 ID:gvE8eX9h0
温泉宿素泊まりもしくは朝飯だけプランで温泉と部屋行き来してるほうがいい
夜食はその辺の美味な居酒屋とか
夜食はその辺の美味な居酒屋とか
17: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:10:27.372 ID:Z8kkOEXL0
めっちゃ金かかりそう
18: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:11:49.716 ID:tITScPX60
ワンボックスの後ろの席外して広々車中泊してるよ
19: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:12:55.990 ID:ZzNXE/Ik0
一晩エアコン聞かせると1000円ぐらいかかるらしい
20: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:13:52.686 ID:XcVQuXi80
>>19
その前に通報されて警察が来て移動させられる
その前に通報されて警察が来て移動させられる
21: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:15:10.272 ID:qtKojaii0
時期が悪い
22: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:16:22.858 ID:Tt5/n3Kza
全然面白くないぞ
酔ってエンジンかけっぱで寝てたら顔が冷たくて起きたら誰かが薄く窓開けてくれてた
酔ってエンジンかけっぱで寝てたら顔が冷たくて起きたら誰かが薄く窓開けてくれてた
23: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:16:36.820 ID:XcVQuXi80
エンジンかけて寝られるのは高速のSAくらい
道の駅でやると確実に通報される
道の駅でやると確実に通報される
24: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:17:09.783 ID:647Ipmur0
キャンピングトレーラーでひきこもり生活したい
25: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:18:17.988 ID:9fX9Tmtp0
そういや夏に道の駅であちーからドア開けて足だしてたら
巡回のおさわりまんがPCから降りてきて軽く職質されたな
巡回のおさわりまんがPCから降りてきて軽く職質されたな
26: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:19:13.534 ID:XcVQuXi80
>>25
おさわりまんに見つかったら気持ちいいかな?
おさわりまんに見つかったら気持ちいいかな?
27: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:20:59.596 ID:s3ZTaO0bM
夏は無理
28: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:23:48.651 ID:7MrDilHUd
エコノミークラス症候群
29: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:25:05.557 ID:B7GC6BZp0
たまにやると楽しいけど毎日はきついな
軽キャン買いたいなぁ
軽キャン買いたいなぁ
30: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:29:50.635 ID:rcGSK/Qfa
釣りに行く時良くする。
寝るのは何とかなるがやっぱり暖かいメシ食いたいな。
次はハイブリッド車に電子レンジ積んで行くわ。
寝るのは何とかなるがやっぱり暖かいメシ食いたいな。
次はハイブリッド車に電子レンジ積んで行くわ。
31: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:35:57.843 ID:9fX9Tmtp0
>>30
そこはキャンプ用品揃えて調理しようよ…
そこはキャンプ用品揃えて調理しようよ…
32: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:40:47.090 ID:gvE8eX9h0
>>30
無理だろそれ
無理だろそれ
33: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:42:57.402 ID:rcGSK/Qfa
いやいや、あくまで釣り目的だから。
夏場とかすぐ悪くなるからクーラーで冷やしといてチンして食いたい。
最近のトヨタとか100V15A引けるからいけるでしょ?
夏場とかすぐ悪くなるからクーラーで冷やしといてチンして食いたい。
最近のトヨタとか100V15A引けるからいけるでしょ?
35: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:46:38.035 ID:1oqTAMW70
>>33
ちっこい鍋に使い捨て燃料置いて燃やすのいいぞ
しめて2,000円
ちっこい鍋に使い捨て燃料置いて燃やすのいいぞ
しめて2,000円
34: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:45:16.592 ID:OAeJv6Lk0
エンジンずっとかけてないといけないからガソリン代が酷いぞ
36: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:46:41.295 ID:q32dpDrH0
毎日車中泊の仕事してたけど
寝台の狭さが病みつきになる不思議
寝台の狭さが病みつきになる不思議
37: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:46:59.120 ID:2UtMXdT70
個人的にはテン泊のほうが好き
車中泊はなんだか落ち着かない
車中泊はなんだか落ち着かない
38: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:48:37.505 ID:bIN08bZE0
車に寝袋と毛布は必須
39: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:48:57.249 ID:8IAzI2vQ0
夏の北海道で10日くらい連続車中泊したけど、慣れれば平気
40: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:49:46.414 ID:FcD/my9Pa
離婚する直前は自宅で車中泊してたわ
42: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:51:26.676 ID:q32dpDrH0
>>40
悲しすぎ泣いた
悲しすぎ泣いた
52: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:58:14.840 ID:FcD/my9Pa
>>42
もうそれ用に一式揃えて電気毛布も使ってたから割と快適だった
もうそれ用に一式揃えて電気毛布も使ってたから割と快適だった
41: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:51:00.109 ID:xwVLydOh0
仕事に追われて忙しいときにちょっとした車中泊の旅に出ると落ち着く
43: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:52:05.139 ID:cTyIZOY10
目的にしてる奴は馬鹿
44: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:52:09.139 ID:62zHD2wA0
冬は金かければ
FFヒーターとか
大容量ポータブルバッテリーかサブバッテリーで電気毛布でなんとかかるとして
夏は金かけてもどうにもならんよね
FFヒーターとか
大容量ポータブルバッテリーかサブバッテリーで電気毛布でなんとかかるとして
夏は金かけてもどうにもならんよね
45: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:52:59.066 ID:9fX9Tmtp0
北海道の冬は何しても死ぬ恐れがある
46: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:53:00.172 ID:RCn2MHGBM
朝起きたら変なおっさんが覗いてた
ってのはよくあるで
ってのはよくあるで
47: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:53:34.196 ID:rDok4Scu0
セダンで数回車中泊したけど158cm47kgでチビの漏れでもさすがに狭く感じる
せめてトランクスルーがあればなぁ
せめてトランクスルーがあればなぁ
51: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:57:12.941 ID:bdBHe56P0
>>47
トランクルームでいいじゃん
トランクルームでいいじゃん
48: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:54:12.712 ID:dRfP3Ru7d
夏は標高の高い所で寝てます
49: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:55:07.168 ID:2UtMXdT70
高速SAが一番安心感はあるな
50: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 20:56:54.484 ID:bdBHe56P0
普通シュラフつかうよねw
53: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 21:01:10.590 ID:wMYfRVJba
公園の駐車場でJK風の女装のまま寝てたら、朝にオッサン2匹がノックしてきて、マジビックリして飛び起きて逃げようとエンジンかけたら止められようとするも、ひかないように振り切って駐車場を出たんだが、しばらくパッシングと軽いクラクションされながら追いかけられたわ
まじ危なかった
まじ危なかった
55: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 21:03:05.025 ID:yWdbNgiq0
>>53
お前が危ないわ
お前が危ないわ
57: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 21:05:31.653 ID:q32dpDrH0
>>53
冷静に考えて運転席にJKはやばい(無免許)
冷静に考えて運転席にJKはやばい(無免許)
54: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 21:01:27.768 ID:EBjoNMbs0
軽ワゴンでリアにベッドを作ったよ
とても快適に寝れる(春秋限定)
とても快適に寝れる(春秋限定)
56: アウトドア名無しさん 2019/12/09(月) 21:04:05.257 ID:s9avX2R40
やりたい
フォレスターとかエクストレイル欲しいわ
フォレスターとかエクストレイル欲しいわ
引用元: ・車中泊って楽しそうなんだが?
コメント
冬は寒くて眠れない。
コメントする