1: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:44:51.713 ID:Xo3pKgah0

2: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:45:20.871 ID:AyRXQhx60
🦍カッコイイね
3: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:45:23.358 ID:kgDvI0Jy0
WWEのザックかと思った
58: アウトドア名無しさん 2020/02/19(水) 00:29:59.883 ID:OCV0WYQo0
>>3
ギブソンなのかライダーなのかゴーウェンなのか
ギブソンなのかライダーなのかゴーウェンなのか
4: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:45:29.732 ID:slQgcNFa0
なにこれ
6: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:45:50.212 ID:ervduYQv0
なんとも言えねえ
7: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:45:59.597 ID:an9pdS8s0
サーズじゃん
8: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:46:06.437 ID:ElwzJa2Yd
登山用は黒より色つきの方がいいぞ
9: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:46:33.732 ID:o13/XcJKa
小さくね?
12: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:47:14.808 ID:Xo3pKgah0
>>9
日帰りやしじゅうぶん
日帰りやしじゅうぶん
10: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:46:50.235 ID:W08RiUi/0
さーすふぇー
11: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:47:06.624 ID:A6WYI1n+0
日帰り用かな?
13: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:47:22.104 ID:W08RiUi/0
サースフェーかっけーけどもうちょっと小さいのがほしい
14: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:47:27.046 ID:7nhpooFG0
スズメバチの的になって歩くスタイル
15: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:47:28.526 ID:qqoEPkfT0
派手な色のザックカバーも買っておこう
16: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:48:12.583 ID:ssmb8xl/p
黒とかあり得ないわ
17: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:48:16.318 ID:wFgorTQed
なんで登山なのに地味な色買うんだよwwwww
何かあった時に見つけてもらえないぞ
何かあった時に見つけてもらえないぞ
18: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:48:21.524 ID:vSIQ8Flap
これを登山で使うのはダサい
キャンプ道具入れて車に積むぐらいにしとけ
キャンプ道具入れて車に積むぐらいにしとけ
19: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:49:06.975 ID:LogR/8uKd
男子中学生みたいなチョイスで草
頭の中子供のままかよ
頭の中子供のままかよ
21: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:50:02.804 ID:Xo3pKgah0
なんかボロクソで悔しい
22: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:50:08.750 ID:4kmP1WfP0
陰キャ特有の黒どうせ服も黒なんやろなぁw
25: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:51:50.486 ID:qqoEPkfT0
外側にいろいろ目立ちやすいものつければいいじゃないか
27: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:52:21.105 ID:otePATgB0
俺もテントとか調理器具とか色々買ったけどまだ登山行ってない
28: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:52:52.833 ID:eM5ewfCAp
自然界にない色にしろよ
31: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:57:47.756 ID:o573neLc0
>>28
なるほど
遭難時にわかりやすいのか
なるほど
遭難時にわかりやすいのか
29: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:54:37.117 ID:ssmb8xl/p
まぁ安物じゃなくミレー選んでるのは評価する
しばらくザック沼に落ち入るけどな…
しばらくザック沼に落ち入るけどな…
30: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:55:00.565 ID:e+l8Udagd
「ねえあの人、黒のリュックだよwwwww」
「ほんとだ、ありえないよねー、初心者丸出しw」
クスクス
「ほんとだ、ありえないよねー、初心者丸出しw」
クスクス
32: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 21:58:30.215 ID:slQgcNFa0
遭難しなければいいだけだろ
色で批判してるやつアホかよ
色で批判してるやつアホかよ
35: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:00:44.110 ID:TsF+oC/Ea
>>32
ほとんどの人間は遭難しようと思って遭難してねーよアホ
ほとんどの人間は遭難しようと思って遭難してねーよアホ
36: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:01:32.831 ID:qqoEPkfT0
>>32
自分だって「なにこれ」とか言っておいて
自分だって「なにこれ」とか言っておいて
37: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:02:02.894 ID:eM5ewfCAp
>>32
事故しないから任意保険入らないとか言ってそう
事故しないから任意保険入らないとか言ってそう
38: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:02:13.590 ID:HaTbbX5B0
>>32
遭難するつもりで行くバカはいねーよ
蛍光テープでも付けてほかの登山者にも分かるように自分をアピール出来るようにしとけ
遭難するつもりで行くバカはいねーよ
蛍光テープでも付けてほかの登山者にも分かるように自分をアピール出来るようにしとけ
33: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:00:18.641 ID:EPe+jMCt0
ミレーか良いんじゃね
39: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:06:55.262 ID:uCfctmcn0
見た目じゃわからん
使わんと
使わんと
40: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:08:29.380 ID:ervduYQv0
ザックとボールペンとご当地Tシャツはついつい買ってしまう
42: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:12:31.145 ID:LwYFYJ2Pd
サースフェーいいよな
俺は悩んでケストレル
俺は悩んでケストレル
43: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:12:51.765 ID:2deh9qdn0
ド定番だけどミレーは重いイメージなんだよな
そこまで頑丈じゃなくても壊れたりしないし
そこまで頑丈じゃなくても壊れたりしないし
44: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:13:06.682 ID:AHoPr6Kl0
30Lくらい?
45: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:47:59.686 ID:ERS2Cmf8a
その容量なら余計なポケットとかが無いクライミング系の方がいい
46: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:48:50.554 ID:/E9TOwWa0
今度俺と剣岳行かんか?GWだけど・・・
初登山なんだが不安しかない(´・ω・`)
初心者仲間欲しいわ
初登山なんだが不安しかない(´・ω・`)
初心者仲間欲しいわ
48: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:49:25.764 ID:Xo3pKgah0
>>46
初心者で剣とか舐めてんの?
初心者で剣とか舐めてんの?
51: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 23:00:22.122 ID:EPe+jMCt0
>>46
初登山でいきなり雪山かー
初登山でいきなり雪山かー
52: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 23:04:27.997 ID:/E9TOwWa0
>>51
まぁ会社の登山部みたいな飲みの集まりでの話なんだけどな
本当は昨年の夏に行くはずだったが(経験者4人初心者3人)
夏の予定の日にリーダーの身内の葬式で延期→9月に伸びる→仕事が忙しく延期
→10月にしよう!→台風直撃で延期→11月は冬だから怖いよね→年も明けたし春行こうぜ!→GW決定
って流れ・・延期延期で来てるからリーダー気合がヤバいが俺は乗り気ではない・・・
まぁ会社の登山部みたいな飲みの集まりでの話なんだけどな
本当は昨年の夏に行くはずだったが(経験者4人初心者3人)
夏の予定の日にリーダーの身内の葬式で延期→9月に伸びる→仕事が忙しく延期
→10月にしよう!→台風直撃で延期→11月は冬だから怖いよね→年も明けたし春行こうぜ!→GW決定
って流れ・・延期延期で来てるからリーダー気合がヤバいが俺は乗り気ではない・・・
53: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 23:23:37.231 ID:Mk8b9/b+p
>>52
GWはバックカントリー目当てのスキーヤー、ボーダーと雪の大谷の観光客で賑わってるぞ
まぁ可愛い雷鳥見て、温泉入って癒されて帰るのもよかろう
GWはバックカントリー目当てのスキーヤー、ボーダーと雪の大谷の観光客で賑わってるぞ
まぁ可愛い雷鳥見て、温泉入って癒されて帰るのもよかろう
47: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:49:04.289 ID:1zVZMP+r0
豚鼻がついてない
やりなおし
やりなおし
49: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:51:53.857 ID:NNrsBp0o0
日帰り程度なら普段使いのリュックでも十分なんじゃない?
50: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 22:53:39.495 ID:Xo3pKgah0
>>49
言うほど普段で登山ザック使うか?
言うほど普段で登山ザック使うか?
55: アウトドア名無しさん 2020/02/19(水) 00:10:39.825 ID:xWpjKvaw0
いっぱいヒモ付いてるけど何に使うのあれ
56: アウトドア名無しさん 2020/02/19(水) 00:12:23.020 ID:oQVEnmeL0
GWに初心者を剣に連れてくやつは縁切っていい
57: アウトドア名無しさん 2020/02/19(水) 00:13:51.705 ID:x0aPldT1a
ザクザックか
54: アウトドア名無しさん 2020/02/18(火) 23:34:09.741 ID:WtuyJ+up0
サースフェーは細身でかっこいいザック
引用元: ・【画像】登山始めるからザック買ってきた
コメント
コメントする