1: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:45:21.18 ID:hRyD6nRpa

GoTo、予約済みの旅行も割引無効に
https://this.kiji.is/703792044056216673
https://this.kiji.is/703792044056216673
2: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:46:26.13 ID:hRyD6nRpa
どうすんねんこれ
3: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:46:58.39 ID:rv6Ya3X8M
詐欺やんコレ
4: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:47:55.07 ID:h59o8/VBa
民間がこれやったら捕まるけど国だとセーフなんか?
5: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:47:56.06 ID:v7u2/E4aH
だめでしょ
6: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:48:00.37 ID:8HXikZ43a
は?頭おかしいんか?
7: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:48:51.92 ID:8HXikZ43a
もうカードで支払い終えてるんやけど
追加で請求くるんか?バカなん?
追加で請求くるんか?バカなん?
12: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:51:04.27 ID:sSkT1T9c0
>>7
35%割引済の価格で表示されてたとこは予約サイトが国に差額請求する方式になるんやないんか?
なんで客が追加で払うんや
35%割引済の価格で表示されてたとこは予約サイトが国に差額請求する方式になるんやないんか?
なんで客が追加で払うんや
16: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:52:42.23 ID:4Y6f6uycd
>>7
国民全員の血税でキャンセル料負担する流れやで
業者の懐は痛まんで
国民全員の血税でキャンセル料負担する流れやで
業者の懐は痛まんで
9: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:49:24.76 ID:10vXq2o6M
キャンセルは?
10: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:49:37.68 ID:8kE/nHVG0
キャンセル無料やないん?
11: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:50:36.73 ID:lccd7emCM
こういうリスク有りで予約させろよ。なんでリスク無しで20%も割引されんだよ
15: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:52:13.06 ID:5CcpUmWW0
キャンセル祭だあうああああああ!
17: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:52:49.16 ID:9oEEkPM7p
絶対ないわ
18: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:53:18.57 ID:BNIXiLoGd
え?経済回したかったんでしょ?
ならなんで文句言ってんの?
ならなんで文句言ってんの?
24: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:55:13.85 ID:oJjT5Ua8d
>>18
経済回さなきゃ終わるぞ(と、言うのは建前でわいは好きなときに好きな人間と好きな人数で好きな場所へ行って好きな物食べて、好きな遊びを普段より安くしたいんや)
これやぞ
経済回さなきゃ終わるぞ(と、言うのは建前でわいは好きなときに好きな人間と好きな人数で好きな場所へ行って好きな物食べて、好きな遊びを普段より安くしたいんや)
これやぞ
30: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:57:02.92 ID:ONSYS3hqd
>>24
はえ~
はえ~
19: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:54:16.96 ID:8kE/nHVG0
税金使うなよ
20: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:54:18.85 ID:MLz5/Ib2a
国が詐欺とかわかんねえなコレ
21: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:54:35.05 ID:3HJhuiqx0
おいおい、看板してくれよ
22: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:54:54.24 ID:QO5apC690
これって北海道大阪だけか?いまのとこ
23: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:54:54.88 ID:5Zr0ZB/0d
追加の請求ってどうやるんだ
払わんぞ
払わんぞ
25: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:55:27.31 ID:9Rfvada1M
利用規約に書いとるで
まぁ大半読んでないと思うけど
まぁ大半読んでないと思うけど
26: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:55:39.70 ID:i+Au2j1oM
悪用するホテルとか出てきそうよな
今月分までは継続させりゃ良かったのに。来月分ならどちらにせよ宿泊費はキャンセル料無料のところが大半やろ
今月分までは継続させりゃ良かったのに。来月分ならどちらにせよ宿泊費はキャンセル料無料のところが大半やろ
27: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:56:03.07 ID:D4oWTOYC0
ワイは男やからgotoクーポン使わず旅行したで
28: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:56:26.04 ID:vK4jDuP40
キャンセルしたらええだけやろ
今更後に引けないのは出張組くらいやろ、懐痛まんし
今更後に引けないのは出張組くらいやろ、懐痛まんし
29: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:57:01.74 ID:yS6OnIZEa
みなさんのおかげで経済がまわりました!
ありがとう!
それでいいじゃないか
ありがとう!
それでいいじゃないか
31: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:57:34.37 ID:l9Xh+PaKa
みんなイソジンしないから、いけないんやろ?
13: アウトドア名無しさん 2020/11/24(火) 12:51:08.87 ID:mbi2tn+P0
冗談抜きで9~10割キャンセルだろうなこれ。
コメント
一旦客の金負担する余力ある企業って、どれだけあるんかね
しかも入国制限はそのままだから、コロナは増え続けるし
コメントする