1: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:13:12.45 ID:rwhZxOP60

10:00 竜王ICから竜王アウトレットで買い物
13:00 シャーレ水が浜でランチ
14:00 ラコリーナへ
15:00 八幡堀ウロウロする
18:00 ティファニーで近江牛食べる
19:00 ホテルへ
2日目
10:00 琵琶湖バレーテラスへ
14:00 彦根城へ
17:00 彦根ICへ
13:00 シャーレ水が浜でランチ
14:00 ラコリーナへ
15:00 八幡堀ウロウロする
18:00 ティファニーで近江牛食べる
19:00 ホテルへ
2日目
10:00 琵琶湖バレーテラスへ
14:00 彦根城へ
17:00 彦根ICへ
2: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:13:30.75 ID:rwhZxOP60
どうやろ?
3: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:13:49.43 ID:rwhZxOP60
4人で車で行くのだが
4: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:14:28.22 ID:p6Hw9Cq/0
滋賀はやめとけ
6: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:14:40.58 ID:rwhZxOP60
>>4
なんでや
なんでや
10: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:15:48.55 ID:p6Hw9Cq/0
>>6
ガチでなんもないで 素直に京都にしとき
ガチでなんもないで 素直に京都にしとき
16: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:16:44.03 ID:rwhZxOP60
>>10
京都はよくいってたからええわ
こんなときだし
人が少ないとこのほうがええかとおもって
京都はよくいってたからええわ
こんなときだし
人が少ないとこのほうがええかとおもって
5: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:14:35.95 ID:ZcQ+xoBPd
竜王てどこや?
7: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:15:10.23 ID:rwhZxOP60
>>5
近江八幡のすぐ近くらしい
野洲にも近いって
近江八幡のすぐ近くらしい
野洲にも近いって
8: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:15:24.12 ID:8CdfAt6V0
信楽でタヌキ作れ
9: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:15:26.45 ID:SbIFIOtF0
雄琴行けや
11: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:15:58.83 ID:rwhZxOP60
2日目は午前中に彦根に行って午後から琵琶湖テラスに行って雄琴で締めるか迷ってる
14: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:16:18.48 ID:8jUINrVu0
10:00 草津イオンでブラブラする
11:00 飽きたので京都に行く
これでええやろ
11:00 飽きたので京都に行く
これでええやろ
17: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:17:05.55 ID:Z8dNPOiSd
竜王なんて地名があるの?カッコつけすぎやろ
20: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:17:59.46 ID:rwhZxOP60
>>17
近江八幡には白王っていう町もあるらしい
近江八幡には白王っていう町もあるらしい
34: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:22:05.47 ID:1lw28Q5Mr
>>17
京都にいるとアウトレットと言えば竜王
京都にいるとアウトレットと言えば竜王
117: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:36:45.56 ID:8GSHBl/30
>>17
滋賀県は歴史が古すぎてエグい地名多いぞ
滋賀県は歴史が古すぎてエグい地名多いぞ
130: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:40:54.66 ID:qQ8/bnJL0
まぁ旅行きたところで京都大阪に通勤してる奴がおる限り何しようが無駄なんやけどなちな滋賀作
>>17
虎姫っていう地名もあるからななめんなよ
>>17
虎姫っていう地名もあるからななめんなよ
22: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:18:28.41 ID:MYhKQOtA0
まあいいんじゃない
何もないけど男4人なら楽しめるやろ
何もないけど男4人なら楽しめるやろ
25: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:19:31.99 ID:KGhvd7YWr
旅行で行くよそ者設定がなんでいきなり野洲なんて地名を出すのか
31: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:20:55.32 ID:rwhZxOP60
>>25
サッカーで野洲高校のファンなんだ
サッカーで野洲高校のファンなんだ
26: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:19:39.61 ID:t1NoXSlh0
滋賀は実はネタにされる京都以上に排他的やから気をつけろ
27: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:19:48.84 ID:mjcImrBy0
ランチは岡喜がいい😡
28: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:20:13.97 ID:4q3WMJZMa
琵琶湖の島って観光できるの?
30: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:20:38.15 ID:3tmx/l3+d
琵琶湖テラスってクソ寒いだろ
ミホ・ミュージアムでもいけ
ミホ・ミュージアムでもいけ
37: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:22:29.43 ID:4Act/VVAM
移動は車?
八幡堀って駐車場あるのかな?
八幡堀って駐車場あるのかな?
41: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:23:53.02 ID:rwhZxOP60
>>37
うん
駐車場なかったら近くのコインパーキングに停めるかラコリーナからバスで行くわ
バスで5分ぐらいらしいし
うん
駐車場なかったら近くのコインパーキングに停めるかラコリーナからバスで行くわ
バスで5分ぐらいらしいし
55: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:25:48.17 ID:4Act/VVAM
>>41
1時間に2本程度しかないぞ
1時間に2本程度しかないぞ
60: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:26:53.01 ID:rwhZxOP60
>>55
そうなんか?
ラコリーナって滋賀屈指の名所って聞いてたからもっと栄えてるかとおもったが
まぁ2本もあれば十分かな
そうなんか?
ラコリーナって滋賀屈指の名所って聞いてたからもっと栄えてるかとおもったが
まぁ2本もあれば十分かな
38: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:22:41.67 ID:XpfMP8fUr
雄琴温泉ええぞ
金津園よりおもしろい店が多いわ
金津園よりおもしろい店が多いわ
39: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:23:13.67 ID:3tmx/l3+d
竜王アウトレット→ミホ・ミュージアム→シャーレ水が浜→ラコリーナ→日牟禮八幡宮→彦根城
二日目は京都にしとけ
二日目は京都にしとけ
50: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:24:57.70 ID:rwhZxOP60
>>39
そんなにたくさんまわれるのか?
ミホと八幡宮ってどこにあるんや
そんなにたくさんまわれるのか?
ミホと八幡宮ってどこにあるんや
61: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:27:08.05 ID:JlzV+SKI0
豊郷町小学校は?
74: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:29:15.39 ID:rwhZxOP60
>>61
有名な学校なんか?
ヴォーリズっていう有名な建築家が学校作ったらしいがそこ?
有名な学校なんか?
ヴォーリズっていう有名な建築家が学校作ったらしいがそこ?
84: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:31:09.45 ID:jNoW6dfWM
>>74
アニメけいおんのモデルになった学校
アニメけいおんのモデルになった学校
94: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:32:18.66 ID:rwhZxOP60
>>84
すまん
けいおんがわからん・・・
すまん
けいおんがわからん・・・
64: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:27:37.60 ID:DVf4mZW+d
彦根城はそんなに時間潰せんかったわ
琵琶湖バレイはくっそ寒いぞ
琵琶湖バレイはくっそ寒いぞ
79: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:29:58.12 ID:rwhZxOP60
>>64
行くのは春やで
スキーシーズン終わってからや
行くのは春やで
スキーシーズン終わってからや
81: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:30:18.67 ID:3tmx/l3+d
>>79
ゲイっ
ゲイっ
66: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:28:02.47 ID:LfF/sKBdM
鮎の塩焼きと近江牛だけ食べて帰ってくれ
69: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:28:21.08 ID:rwhZxOP60
>>66
おいしいとこあるのか?
おいしいとこあるのか?
77: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:29:29.75 ID:LiA0FJR00
無茶苦茶なプランで草
高校生でももっと練るやろ
高校生でももっと練るやろ
83: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:31:00.52 ID:rwhZxOP60
>>77
まだ先のことやからな
とりあえず有名なとこを入れただけ
まだ先のことやからな
とりあえず有名なとこを入れただけ
82: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:30:52.65 ID:CLen0Gv/d
琵琶湖水族館抜けてる
86: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:31:29.74 ID:rwhZxOP60
>>82
滋賀に水族館ってあるんか
滋賀に水族館ってあるんか
88: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:31:35.21 ID:42TxUjk+M
>>82
琵琶湖博物館やろ
あそこ好き
琵琶湖博物館やろ
あそこ好き
93: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:32:16.01 ID:zkBQ3Skpd
いついくんだ?今雪やべーぞ
102: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:33:19.82 ID:rwhZxOP60
>>93
4月ごろ考えてる
4月ごろ考えてる
115: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:36:07.11 ID:YLSkf0h50
>>93
今やばいのって湖西のほうぐらいやろ
今やばいのって湖西のほうぐらいやろ
107: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:34:43.05 ID:j7JQmKPP0
バス釣りと雄琴外す意味
113: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:35:37.67 ID:rwhZxOP60
>>107
釣りは興味ないのと雄琴はコロナがな
釣りは興味ないのと雄琴はコロナがな
108: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:34:47.39 ID:LiA0FJR00
どこの田舎から竜王のアウトレット行きたがってんねんてなるわ
112: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:35:30.44 ID:j3+LeeE6a
鮒寿司買っとけ
122: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:37:49.33 ID:42TxUjk+M
ピエリにバーガーキングあるわよ
125: アウトドア名無しさん 2021/01/12(火) 09:39:25.49 ID:4l24pwlSr
滋賀は世界最高レベルの観光地やぞ、来たらええ
コメント
遠方旅行に行くなら京都とか大坂目当てで長期滞在の拠点にするのがベストだぞ
竜王アウトレットは最近無茶苦茶混んでるぞ
近江牛の美味しい店は、彦根城の近くのキャッスルロードにもたくさんある。
たねややクラブハリエも美味しいよ。
コメントする