1: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:12:32.79 ID:9L2FUiGv0

家でだらだら好きなもん食って映画見てるので十分楽しいやで
移動時間とかもったいないやろ
移動時間とかもったいないやろ
2: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:12:44.69 ID:9L2FUiGv0
納得したいから論破してくれ
3: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:13:50.22 ID:8EKLGLCT0
温泉には行きたい
4: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:14:13.06 ID:9L2FUiGv0
>>3
まあ近くにあったらいってええな
まあ近くにあったらいってええな
10: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:16:29.63 ID:3vfLPjYmr
野球見に行くやろ
今はあれやけど
今はあれやけど
11: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:16:41.99 ID:9L2FUiGv0
>>10
テレビでええやん
テレビでええやん
12: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:16:57.39 ID:s5VqgOS+0
旅館に泊まって一日ダラダラ温泉入ったり美味いものは食っていたい
14: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:17:37.18 ID:9L2FUiGv0
>>12
温泉に魅力かんじないわ
家の風呂もだるい
うまいもんならデリでええやん
温泉に魅力かんじないわ
家の風呂もだるい
うまいもんならデリでええやん
16: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:18:29.91 ID:KMNkFZ1w0
まぁワイは幼少期からファーストクラスで海外は当たり前だったんやけどね
19: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:19:11.00 ID:9L2FUiGv0
>>16
ファーストクラスのメリットがわからん
移動手段に金かけすぎやろ
ファーストクラスのメリットがわからん
移動手段に金かけすぎやろ
24: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:20:08.60 ID:KMNkFZ1w0
>>19
ヨーロッパなんか行くと最低でもビジネスじゃないと体がっちがちだよ
ヨーロッパなんか行くと最低でもビジネスじゃないと体がっちがちだよ
18: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:18:48.97 ID:KMNkFZ1w0
国内ならもうほとんど行ったわ
23: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:19:41.86 ID:9L2FUiGv0
>>18
あちこちいってよかったことはなんや?
マウントとれるとかショーもないのはなしや
あちこちいってよかったことはなんや?
マウントとれるとかショーもないのはなしや
29: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:20:51.64 ID:KMNkFZ1w0
>>23
いろんな文化や本物の芸術に触れたこと
日本との違いを知れて視野が広がったこと
いろんな文化や本物の芸術に触れたこと
日本との違いを知れて視野が広がったこと
31: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:11.94 ID:9L2FUiGv0
>>29
面接対策の本に書いてありそうやな
何も心動かなかったわ
面接対策の本に書いてありそうやな
何も心動かなかったわ
34: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:39.12 ID:KMNkFZ1w0
>>31
その動かない心が実際足を運んだら動くんだから不思議なんだよ
行けば分かる
その動かない心が実際足を運んだら動くんだから不思議なんだよ
行けば分かる
20: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:19:15.76 ID:kMX8qv2yM
一人旅前提なの草はえる
そういうとこやぞお前…
そういうとこやぞお前…
28: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:20:43.14 ID:9L2FUiGv0
>>20
おまえやろそれ
ワイは1人の話してないぞ
おまえやろそれ
ワイは1人の話してないぞ
25: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:20:16.00 ID:/Dkc1Lp9M
行きたいわ
大自然と戯れたいが家ではできんからな
大自然と戯れたいが家ではできんからな
26: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:20:24.58 ID:9L2FUiGv0
友達とか彼女といっても二日目でもう帰りたくなるわ
飽きるわすぐ
飽きるわすぐ
27: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:20:39.71 ID:0jWhVifm0
自分の目で見てみたい景色はあるやろ
30: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:03.73 ID:3y4FsD2od
家でだらだらは無駄やな
33: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:26.69 ID:9L2FUiGv0
>>30
旅行先でだらだらするのと何が違うん?
旅行先でだらだらするのと何が違うん?
32: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:19.19 ID:jEtcpKHOa
色んな景色を見にいって脳に刺激を与えたい
温泉だけ入って観光しないのはよくわからん
温泉だけ入って観光しないのはよくわからん
35: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:42.34 ID:9L2FUiGv0
景色もいうほどみたいか?
39: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:27.53 ID:XXKzNS0/d
>>35
お前見るよりはいい
お前見るよりはいい
43: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:51.10 ID:KMNkFZ1w0
>>35
世界遺産とかいいよ
ワイもまだ回れてないところたくさんあるけど、一度きりの人生で知らないまま死ぬよりは知ってからのほうが良い
世界遺産とかいいよ
ワイもまだ回れてないところたくさんあるけど、一度きりの人生で知らないまま死ぬよりは知ってからのほうが良い
36: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:59.90 ID:/ov6jJ/J0
若者の旅行離れとか今まで言われてたくせにコロナでステイホーム強要されたら
途端に旅行欲が高まる日本人ってなんなんやって思った
途端に旅行欲が高まる日本人ってなんなんやって思った
37: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:22.02 ID:kvwBYMSF0
思い出を金で買う行為や
家の中の趣味だけで思い出を作れる自信があるならええんちゃう?
家の中の趣味だけで思い出を作れる自信があるならええんちゃう?
38: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:23.84 ID:70LoiHvmd
イッチが行きたくないだけなことに論破もクソもないやろ
40: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:28.21 ID:AagYkC290
部屋の中の同じ場所におるので満足しとる
41: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:34.99 ID:P6WhBibu0
論破もクソも何をして幸せを感じるかは千差万別や
42: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:50.84 ID:PfjmNKA+0
金と時間があればワイカーで日本1周したい😢
44: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:23:02.06 ID:jyTkWFWs0
温泉も行きたいけど家の湯船に毎日入ってたらそうでもなくなるな
45: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:23:18.51 ID:NPiWcYP1d
無くても行くぞ
46: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:23:22.43 ID:kvwBYMSF0
実際、学生時代の思い出も修学旅行が一番印象に残ってるやろ
それは学生時代の毎日が平坦ななか、旅という脳への刺激が記憶されているからや
それは学生時代の毎日が平坦ななか、旅という脳への刺激が記憶されているからや
22: アウトドア名無しさん 2021/01/22(金) 18:19:38.57 ID:KMNkFZ1w0
ヨーロッパなんかは若いうちじゃないとしんどいね
その分の面白さはあるけどね
その分の面白さはあるけどね
コメント
海外旅行も行ったことないってインキャ確定やろw
俺ですら行ったことあるのに
ちなニューヨーク
温泉とか海とか
早く沖縄行きてー
コメントする