1: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:12:54 ID:iee

釣り開始は夕方か夜中やけど 今から家を出発してのんびり行くやで
2: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:13:17 ID:MZz
サビキか?
4: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:13:33 ID:iee
>>2
せやで
せやで
3: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:13:23 ID:iee
天気は良さそうだけど風が少し強い
5: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:13:47 ID:J56
今の時期って釣れるの?
7: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:15:23 ID:iee
>>5
トッモが先々週アジゴを15匹くれたんやけど、潮回りが良かったら釣れるみたい
トッモが先々週アジゴを15匹くれたんやけど、潮回りが良かったら釣れるみたい
6: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:14:28 ID:iee
サビキでウキを使うみたいなんやが、仕掛けも餌も先に行ってるトッモに任せてるやで
9: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:16:12 ID:gt4
釣りする場所までそんなにかかるの?
11: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:20:00 ID:iee
>>9
時間は多分1時間半位なんやけど、トッモとの約束の時間がそれ位なんや
時間は多分1時間半位なんやけど、トッモとの約束の時間がそれ位なんや
10: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:18:59 ID:iee
12: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:26:07 ID:iee
外に出たらめちゃ暖かい
13: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:30:24 ID:iee
ほな出発
14: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:52:39 ID:iee
https://i.imgur.com/jo981IG.jpg
氷を買いに来たやで
氷を買いに来たやで
15: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:53:02 ID:8Hd
結局なに釣るんや
16: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:56:10 ID:iee
>>15
アジを狙うやで
アジを狙うやで
17: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:57:11 ID:iee
でも釣りメインと言うよりずっと巣ごもりしてたから外の空気を吸いに行くのが目的みたいなもんやね
18: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:57:25 ID:iee
トッモとも別の車で行くンゴ
19: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:57:49 ID:iee
ほな運転するからまた後で
20: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)12:59:10 ID:EYs
松山民か
23: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:37:18 ID:iee
>>20
よう分かったな
よう分かったな
24: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:37:38 ID:iee
>>21
懐中電気だけ持ってきたやで
懐中電気だけ持ってきたやで
22: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:34:25 ID:4w4
ゼンゴ←なんやこれ?
(アジゴ)←やっぱりなんやこれ?
(アジゴ)←やっぱりなんやこれ?
26: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:38:26 ID:iee
>>22
ゼンゴ、アジゴ共に方言かもしれんな
アジゴは放課後ていぼう日誌で知ったやで
ゼンゴ、アジゴ共に方言かもしれんな
アジゴは放課後ていぼう日誌で知ったやで
25: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:38:21 ID:sys
船でも乗るんか?
27: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:38:46 ID:iee
>>25
いや、堤防から釣るやで
いや、堤防から釣るやで
28: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)13:46:24 ID:sys
>>27
なるほ
風強いかもだから気をつけてね
なるほ
風強いかもだから気をつけてね
30: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:12:33 ID:iee
>>28
サンガツやで
落ちんように気をつけるやで!
サンガツやで
落ちんように気をつけるやで!
29: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:11:56 ID:iee
https://i.imgur.com/QDrlNfp.jpg
やっと中間点くらいかな?
やっと中間点くらいかな?
34: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:15:42 ID:EYs
>>29
どこまで行くんや?
これ高浜のあたりか?
どこまで行くんや?
これ高浜のあたりか?
35: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:25:52 ID:iee
>>34
三崎の足成やで
三崎の足成やで
37: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:30:23 ID:EYs
>>35
道理で水澄んでるはずや…
そこまでいくなら色々狙えそう
道理で水澄んでるはずや…
そこまでいくなら色々狙えそう
40: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:47:30 ID:iee
>>37
高浜辺りとは海の色が違うよね
夏になったら泳ぎたいンゴ
高浜辺りとは海の色が違うよね
夏になったら泳ぎたいンゴ
31: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:13:17 ID:iee
https://i.imgur.com/Hh6q5UB.jpg
透明度が高くなってきた
透明度が高くなってきた
36: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:26:39 ID:iee
花の名前は分からんけどようけ咲いてる
https://i.imgur.com/yNxNCid.jpg
https://i.imgur.com/yNxNCid.jpg
38: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:31:57 ID:ZUw
釣ったアジ泳がせたい
41: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:48:09 ID:iee
>>38
泳がせやね!
青物やアオリイカがきそう
泳がせやね!
青物やアオリイカがきそう
39: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)14:46:25 ID:iee
https://i.imgur.com/SO9LVsT.jpg
ブランチはエビめし
ブランチはエビめし
42: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:05:45 ID:iee
https://i.imgur.com/JqqiTHP.jpg
伊予柑で生搾りジュースを作ってもらうやで
伊予柑で生搾りジュースを作ってもらうやで
43: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:06:23 ID:iee
44: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:06:39 ID:8Hd
早よ釣りしろ
46: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:07:30 ID:iee
>>44
釣りは夕方か夜からなんや
もうちょい待ってクレメンス
釣りは夕方か夜からなんや
もうちょい待ってクレメンス
47: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:12:05 ID:8Hd
>>46
待てぬぅ
待てぬぅ
49: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:21:02 ID:iee
>>47
釣り道具も餌もトッモが持ってるからトッモが来ないと何もできないんや…
釣り道具も餌もトッモが持ってるからトッモが来ないと何もできないんや…
45: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:07:01 ID:iee
酸味と香りと甘味がヤバいレベルで調和されとる…
48: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:14:02 ID:EYs
坊ちゃんに出てくる愛媛人は流石に嘘やろうと思っていったら、呑気な気質だけは割とリアルなんやなと思った覚え
50: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:22:24 ID:iee
>>48
それは言えてるンゴ
特に高齢者は約束の時間に1時間程遅れても何とも思わん人もおるから 周りもあんまりガミガミ言わんねw
それは言えてるンゴ
特に高齢者は約束の時間に1時間程遅れても何とも思わん人もおるから 周りもあんまりガミガミ言わんねw
51: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:23:28 ID:iee
52: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)15:55:45 ID:iee
ここの漁港でやるやで
https://i.imgur.com/B2Tkeh3.jpg
https://i.imgur.com/B2Tkeh3.jpg
55: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)16:27:03 ID:iee
57: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)16:56:51 ID:iee
59: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:01:21 ID:iee
60: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:03:47 ID:ZUw
ええ小アジや
南蛮漬けにして食いたい
南蛮漬けにして食いたい
61: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:12:55 ID:iee
>>60
サンガツ
南蛮漬け大好こや!
サンガツ
南蛮漬け大好こや!
62: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:14:01 ID:7Ds
よっしゃ!
泳がせ釣りや!
泳がせ釣りや!
64: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:16:04 ID:iee
>>62
泳がせの仕掛けは無いみたいや…
泳がせの仕掛けは無いみたいや…
63: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:15:18 ID:7Ds
今の時期やしイカも釣れるやろ…
65: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:17:06 ID:iee
>>63
カレイも釣れるんよく知ってるなぁ
でもここ最近は水温が上がったせいか、以前の様にはカレイが釣れなくなったやで…
カレイも釣れるんよく知ってるなぁ
でもここ最近は水温が上がったせいか、以前の様にはカレイが釣れなくなったやで…
66: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:17:37 ID:7Ds
遠投サビキ?
69: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:18:50 ID:iee
>>66
よう知ってるな!
そうなんやで
この釣り方は3回目やから要領が悪いンゴ…
よう知ってるな!
そうなんやで
この釣り方は3回目やから要領が悪いンゴ…
67: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:18:04 ID:iee
少し冷えてきたから上着を取りに車に戻ったやで
https://i.imgur.com/DN1cmac.jpg
https://i.imgur.com/DN1cmac.jpg
68: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:18:07 ID:Hmm
ワイジ、サビキ釣りに行こうと思ってアミ姫を購入
いつか行こうと思って枕元に置いたまま一年が経過
いつか行こうと思って枕元に置いたまま一年が経過
71: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:20:12 ID:iee
>>68
消費期限とかは大丈夫なん?
なんか発酵してきて枕元でぶち撒けたら大惨事やでw
消費期限とかは大丈夫なん?
なんか発酵してきて枕元でぶち撒けたら大惨事やでw
75: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:21:39 ID:ZUw
>>71
編み姫は保存料たっぷり入ってるからよほど高温な場所においてなきゃ多分大丈夫や
常温保存推奨品やしな
編み姫は保存料たっぷり入ってるからよほど高温な場所においてなきゃ多分大丈夫や
常温保存推奨品やしな
83: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:28:40 ID:iee
>>75
そうやったんか!
めちゃ便利アイテムやんか
そうやったんか!
めちゃ便利アイテムやんか
77: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:24:14 ID:Hmm
>>71
枕元がくちゃい
枕元がくちゃい
107: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:39:48 ID:uiB
知り合いが大分で30cmぐらいのサヨリ釣りまくってたな
120: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:42:32 ID:iee
>>107
サヨリの当たり年はこちらでも爆釣した事があったよ
でもあれっきり見なくなったンゴ…
サヨリの当たり年はこちらでも爆釣した事があったよ
でもあれっきり見なくなったンゴ…
121: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:42:59 ID:7Ds
サヨリもカマスも釣ったことないンゴねぇ
139: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:48:43 ID:iee
>>121
暖かい海域におるんかな?
当たり年外れ年があるから釣具店とかの情報を仕入れるんやで!
暖かい海域におるんかな?
当たり年外れ年があるから釣具店とかの情報を仕入れるんやで!
138: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)17:48:23 ID:UMO
釣り趣味ええなあ
自分で釣った魚なら料理も一入やろなあ
自分で釣った魚なら料理も一入やろなあ
246: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:07:44 ID:iee
>>138
サンガツ
ハマチとかは2日程寝かしたほうが自分的には好きなんやけど、アジとかキスとかは新鮮な内に食べる方が好きやで
釣り人ならではの特権みたいな感じはあるンゴ
サンガツ
ハマチとかは2日程寝かしたほうが自分的には好きなんやけど、アジとかキスとかは新鮮な内に食べる方が好きやで
釣り人ならではの特権みたいな感じはあるンゴ
247: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:09:27 ID:EYs
>>246
釣り立てのキス天も最高やけど、個人的には塩焼きもすこ
釣り立てのキス天も最高やけど、個人的には塩焼きもすこ
304: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)20:44:51 ID:iee
>>247
塩焼きもええよなぁ
それこそ鮮度が勝負な所あるし!
塩焼きもええよなぁ
それこそ鮮度が勝負な所あるし!
177: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:03:13 ID:iee
大きいサバが釣れてる
https://i.imgur.com/NIXO2mr.jpg
https://i.imgur.com/NIXO2mr.jpg
180: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:03:43 ID:7Ds
>>177
ええやん
足速いから内臓だすんやで
ええやん
足速いから内臓だすんやで
260: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:29:12 ID:iee
>>180
ええサイズやったんやけど、見知らぬニキか釣ってたやで
足の速さは気をつけなあかんよね
ええサイズやったんやけど、見知らぬニキか釣ってたやで
足の速さは気をつけなあかんよね
182: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:04:04 ID:eLG
>>177
首をへし折るんやで
首をへし折るんやで
261: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:30:10 ID:iee
>>182
サバ折りやね!
ワイが釣れたらやってみるンゴ
このサバは人のやから勝手にサバ折りできなんだw
サバ折りやね!
ワイが釣れたらやってみるンゴ
このサバは人のやから勝手にサバ折りできなんだw
185: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:05:02 ID:ZUw
>>177
ええやん!
サバ折り待ったなしやな
ええやん!
サバ折り待ったなしやな
264: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:30:45 ID:iee
>>185
せやろ!
知らん人のサバやったけどな!?
せやろ!
知らん人のサバやったけどな!?
192: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:11:40 ID:iee
193: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:12:26 ID:O1h
>>192
ええな
ワイも海の近くに住みたい
ええな
ワイも海の近くに住みたい
266: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:32:29 ID:iee
>>193
海の近くはワイも住みたい…
ここの釣り場までは家から1時間半位かかるから近所程ではないやで…
でも恵まれてるとは思うンゴ
海の近くはワイも住みたい…
ここの釣り場までは家から1時間半位かかるから近所程ではないやで…
でも恵まれてるとは思うンゴ
195: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:12:57 ID:EYs
>>192
サイズもええし脂乗ってて美味そうやなぁ…
なめろうにして冷酒飲みたい
サイズもええし脂乗ってて美味そうやなぁ…
なめろうにして冷酒飲みたい
268: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:34:34 ID:iee
>>195
サンガツ
〆るのにエラをハサミでカットして海水のバケツに突っ込んだら脂がよく浮いてたやで
ナメロウ食べたいンゴ
サンガツ
〆るのにエラをハサミでカットして海水のバケツに突っ込んだら脂がよく浮いてたやで
ナメロウ食べたいンゴ
197: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:14:38 ID:ZUw
>>192
おおええサイズ
ちょっと細めだからやっぱ回遊してる個体なんかな
おおええサイズ
ちょっと細めだからやっぱ回遊してる個体なんかな
269: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:36:03 ID:iee
>>197
サンガツ
今は誰一人上がってないからやっぱり回遊してるんじゃないかなって思う
釣れてるときは全員入れ食いやったんやけどな…
サンガツ
今は誰一人上がってないからやっぱり回遊してるんじゃないかなって思う
釣れてるときは全員入れ食いやったんやけどな…
199: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:16:46 ID:sMY
ワイの近くセイゴとハゼとブルーギルしか釣れない?
200: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:17:44 ID:EYs
>>199
千葉県の東京湾奥近くに住んでそう
千葉県の東京湾奥近くに住んでそう
270: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:37:04 ID:iee
>>199
逆にウルトラライトタックルてやったらめっちゃ遊べるやん!
食べる楽しみはまあ…
逆にウルトラライトタックルてやったらめっちゃ遊べるやん!
食べる楽しみはまあ…
202: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:22:29 ID:Hmm
暗くなって参りました
272: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:39:11 ID:iee
205: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:25:46 ID:iee
入れ食いになってきたンゴ
https://i.imgur.com/ezzpqDx.jpg
https://i.imgur.com/ezzpqDx.jpg
207: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:26:35 ID:O1h
>>205
楽しそうで羨ましいわ
楽しそうで羨ましいわ
274: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)19:40:11 ID:iee
>>207
サンガツ
ほんま久しぶりの釣りと言うか外出なんでいい気分転換させてもろてるわ
サンガツ
ほんま久しぶりの釣りと言うか外出なんでいい気分転換させてもろてるわ
222: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)18:37:48 ID:0vb
今の時期もサビキ釣れるんやな
293: アウトドア名無しさん 21/02/22(月)20:36:40 ID:iee
>>222
そうなんや
自分もびっくりやったで
そうなんや
自分もびっくりやったで
369: アウトドア名無しさん 21/02/23(火)01:19:56 ID:5HL
起きたら終わってた
おつかれやで~
おつかれやで~
引用元: ・ゼンゴ(アジゴ)を釣りに行ってくる
コメント
コメントする