1: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:10:08.388 ID:ZkkeeQrJ0

フィットならアウトドア向きのクロススターよタイプで
2: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:10:20.085 ID:ZkkeeQrJ0
どっちがいいかな?
3: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:10:47.393 ID:pFMVUvslp
頑丈なやつにしないと破壊される
4: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:10:57.447 ID:FYNWaQVl0
それならどっちでも良いんでない?
5: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:11:04.715 ID:uTve3LHa0
ソロキャンプのためにならその選択肢はない
8: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:13:00.874 ID:ZkkeeQrJ0
>>5
他におすすめ野車種あったら教えて
いろいろ検討してみたい
他におすすめ野車種あったら教えて
いろいろ検討してみたい
6: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:11:39.312 ID:tJj1CKVoa
キャンプ場行くだけなら何でも良い
7: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:12:56.760 ID:WNPOB0gI0
チャリで行け
9: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:13:39.740 ID:h22utxMI0
軽で充分
12: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:15:57.720 ID:ZkkeeQrJ0
>>9
軽ならジムニー欲しい
アイボリー色のジムニーめっちゃ欲しい
軽ならジムニー欲しい
アイボリー色のジムニーめっちゃ欲しい
15: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:22:02.303 ID:uTve3LHa0
>>12
結局何が目的なの?アウトドアにも色々あるじゃん
林道を走ったりするのが好きならジムニーいいけどまだ目的が決まってなくてフツーにオートキャンプしたいだけにしても荷室が広い車のほうがこの先のこと考えたら無難
結局何が目的なの?アウトドアにも色々あるじゃん
林道を走ったりするのが好きならジムニーいいけどまだ目的が決まってなくてフツーにオートキャンプしたいだけにしても荷室が広い車のほうがこの先のこと考えたら無難
16: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:25:42.680 ID:ZkkeeQrJ0
>>15
気分を高めるためにも形から入りたいのでキャンプらしい車が欲しい
林道走ったりはしないよオートキャンプ場に止めてバエる車がいい
気分を高めるためにも形から入りたいのでキャンプらしい車が欲しい
林道走ったりはしないよオートキャンプ場に止めてバエる車がいい
17: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:26:55.881 ID:uTve3LHa0
>>16
だったらまずヤリクロとかフィットは選択肢からハズレるな
だったらまずヤリクロとかフィットは選択肢からハズレるな
19: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:28:54.846 ID:h22utxMI0
>>16
ジムニー一択じゃん
性能云々より欲しいの買っとけ
特に若いうちは
ジムニー一択じゃん
性能云々より欲しいの買っとけ
特に若いうちは
10: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:14:16.792 ID:G0wgZg8m0
やっぱりタフトだろ
11: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:14:33.333 ID:ovL2u7/m0
家の車がフィットだけど、車高が低いので、ホントすぐ下こする
でもトヨタも同じなんかな~
でもトヨタも同じなんかな~
13: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:16:29.854 ID:Ah+pqn1q0
汚くなってもいいように中古のSUV
14: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:16:54.683 ID:pV8d68q00
ソロキャンと言えばVinoだろ
18: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:28:40.842 ID:Mx6BuRAR0
キャンプらしい車?
じゃ軽トラでいいじゃんてなるけど
じゃ軽トラでいいじゃんてなるけど
20: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:33:03.038 ID:ZkkeeQrJ0
てか形から入りたいのはソロキャンプだからというのもある
1人ぼっちで車もなんの変哲もない大衆車だと本当に寂しい人と思われそう
1人ぼっちで車もなんの変哲もない大衆車だと本当に寂しい人と思われそう
21: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:45:21.859 ID:FHvOecWgd
ハイゼットジャンボだな
22: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 19:56:23.073 ID:P2UZnoyn0
ああ、こいつすぐ飽きるな
23: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 20:37:01.142 ID:/J7fWiI5d
一人でキャンプならバイクでいいじゃん
24: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 21:28:37.477 ID:E353XbPv0
ジムニー薦める奴てジムニー乗った事すらなさそう
25: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 21:28:52.512 ID:fJWQj86Br
クロスビー
26: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 21:31:31.069 ID:ZShRH5gG0
電源に余裕のあるハイブリッド
27: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 21:34:15.013 ID:uTve3LHa0
ジムニーのあきらかにいいとこてリセールが高い事と悪路走れることくらいしかないからな
前モデルよりは良くなってたけど今のモデルでもフツーに乗り心地はそんなに良くない
前モデルよりは良くなってたけど今のモデルでもフツーに乗り心地はそんなに良くない
28: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 21:37:13.656 ID:P2UZnoyn0
いやこいつは「バエたい!バエたい!」ってだけで買うんだから車としての性能はどうでもいいんじゃない
29: アウトドア名無しさん 2021/02/28(日) 21:41:14.359 ID:y9ppy4X80
バレーノ乗ってるけど椅子・テント・寝袋・焚火台・テーブルくらいでトランク一杯だ
容量は平均的なコンパクトカーくらいだと思うけど
容量は平均的なコンパクトカーくらいだと思うけど
コメント
軽トラでも十分
ヤリスクロスだのフィットだのって、逆にそんな中途半端な車選ぶ理由が分からんね
そんな雑魚メンタルで初心者ファミリーだらけのオートキャンプ場なんてただの羞恥プレイでしかないぞ。
コメントする