1: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:21:23.453 ID:+LiZpWp40

これでお魚食べ放題www
https://i.imgur.com/NMWsEEv.jpg
https://i.imgur.com/NMWsEEv.jpg
2: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:21:47.969 ID:uOQ/mRKLd
釣り行きたい
3: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:22:55.842 ID:N2x9lLKz0
これすごいの?
4: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:25:16.972 ID:+LiZpWp40
>>3
ごめんすごいかどうかはわからない
近所の釣具屋で4980円だっためっちゃ高いやろ?
ごめんすごいかどうかはわからない
近所の釣具屋で4980円だっためっちゃ高いやろ?
6: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:25:58.442 ID:2vvppORla
ガマカツの竿検索してみろ
7: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:27:04.212 ID:dfWVPhxp0
ギャラドス釣れるじゃんwwwwww
8: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:27:10.529 ID:pdZiaaJdd
おめ、ガンガンつろうぜ!
9: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:27:43.204 ID:+LiZpWp40
ところでさ
これ糸どこにつけんの?
これ糸どこにつけんの?
10: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:30:00.090 ID:pdZiaaJdd
スピニングロッドだからスピニングリールから糸だしてアナを通す
13: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:32:44.030 ID:FBrc/8Uhd
>>10
は?これだけじゃだめなん?
なんか竿にいっぱい穴ついとるけどこれ全部に結ぶんか?
は?これだけじゃだめなん?
なんか竿にいっぱい穴ついとるけどこれ全部に結ぶんか?
15: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:34:32.769 ID:pdZiaaJdd
>>13
あれ?糸を巻いてストックしておくリールも買った炉?
あれ?糸を巻いてストックしておくリールも買った炉?
17: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:38:50.824 ID:+LiZpWp40
>>15
・・・これか?
https://i.imgur.com/TnYccr7.jpg
・・・これか?
https://i.imgur.com/TnYccr7.jpg
18: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:39:39.015 ID:pdZiaaJdd
>>17
なんだよなあるじゃねぇか…くそボケただけか…
なんだよなあるじゃねぇか…くそボケただけか…
20: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:43:32.843 ID:+LiZpWp40
>>18
店員に言われて買ったけど忘れてたわ
なぁなんか穴に糸結んでたら鯉のぼりみたいになってんだけどいいんだよな?
店員に言われて買ったけど忘れてたわ
なぁなんか穴に糸結んでたら鯉のぼりみたいになってんだけどいいんだよな?
19: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:43:22.642 ID:d+xKg2c00
>>17
リールは糸をストックする道具とこだからな
好きな長さ(2mくらいが多い)に切って輪っか一つ一つに糸を結べばいいんだぞ
リールは糸をストックする道具とこだからな
好きな長さ(2mくらいが多い)に切って輪っか一つ一つに糸を結べばいいんだぞ
23: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:48:11.061 ID:+LiZpWp40
26: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:58:03.541 ID:Kbpls9Kz0
>>23
こんなボケかたする人初めて見た
こんなボケかたする人初めて見た
28: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:59:27.304 ID:+LiZpWp40
>>26
は?
は?
16: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:35:47.481 ID:fvmUijaf0
>>13そうだぞ
ちゃんと全部に結ぶんだぞ
ちゃんと全部に結ぶんだぞ
17: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:38:50.824 ID:+LiZpWp40
>>16
こっから糸切ってつければええのか?
こっから糸切ってつければええのか?
11: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:30:17.640 ID:+sCltw0V0
これ釣り竿じゃなくてスキーのストックだよ
12: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:32:21.537 ID:pdZiaaJdd
なんだよストックかよクソ騙された!!!
14: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:34:24.386 ID:4x7SmXt20
1.徳島市に行きます
2.第一番札所の前のお遍路さんの店でお遍路具一式購入します
3.第一番札所で、今まで魚を殺してきたことを謝ります
4.不殺生をとなえて残りの札所を回って八十八箇所遍路します
2.第一番札所の前のお遍路さんの店でお遍路具一式購入します
3.第一番札所で、今まで魚を殺してきたことを謝ります
4.不殺生をとなえて残りの札所を回って八十八箇所遍路します
21: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:44:21.092 ID:yXRI2x9c0
魚捌くのが面倒なんだよな
22: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:47:41.135 ID:d+xKg2c00
はえ縄竿って種類の竿だからそれで正解
いきなり鯉のぼりと思った感覚は鋭いセンスあるぞ
いきなり鯉のぼりと思った感覚は鋭いセンスあるぞ
24: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:49:18.995 ID:d+xKg2c00
釣りの大事な儀式だ頑張れ
25: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:54:06.551 ID:NDTa/wozH
この結びはみんな苦労するからな
27: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 14:58:56.169 ID:+LiZpWp40
30: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:01:10.009 ID:NDTa/wozH
>>27
悪くない、これなら大物もいなせる
悪くない、これなら大物もいなせる
29: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:00:30.355 ID:d+xKg2c00
初めてにしては上手だな
31: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:04:10.824 ID:+LiZpWp40
32: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:04:59.806 ID:AFBzkAYt0
青物は無理
33: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:06:45.161 ID:+LiZpWp40
>>32
無理なん?これでなに釣れんの?
無理なん?これでなに釣れんの?
34: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:09:06.716 ID:d+xKg2c00
ルアーはその重さのルアーに対応してるよ竿ですよー
ラインはその太さが目安ですよー
穴5つくらいか?そこから全部糸通しただろ?それぞれにルアーつけたらいいから一つ28gで×5できるから合計140gまでいけるな
ラインはその太さが目安ですよー
穴5つくらいか?そこから全部糸通しただろ?それぞれにルアーつけたらいいから一つ28gで×5できるから合計140gまでいけるな
35: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:11:03.479 ID:+LiZpWp40
>>34
穴10個あるんだけど・・・
穴10個あるんだけど・・・
36: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:11:15.729 ID:AFBzkAYt0
イカとか
38: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:15:33.128 ID:4iysjI/xd
>>36
イカええな!仕掛けあれでいいのか?
イカええな!仕掛けあれでいいのか?
40: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:19:01.653 ID:d+xKg2c00
>>38
その時は楽しいぞ!
ツバスくらいのサイズのブリなら釣れるとは思うけどいるかどうかは知らん
その時は楽しいぞ!
ツバスくらいのサイズのブリなら釣れるとは思うけどいるかどうかは知らん
44: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:22:21.218 ID:+LiZpWp40
>>40
ツバスってなんだよ・・・都バスの親戚かよ
ツバスってなんだよ・・・都バスの親戚かよ
46: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:25:16.172 ID:d+xKg2c00
>>44
出世魚だからサイズで名前が変わる
うちの地域だと大きくなるにつれてツバス→ハマチ→ブリだけど東はイナダ→ワラサ→ブリだったかな?
出世魚だからサイズで名前が変わる
うちの地域だと大きくなるにつれてツバス→ハマチ→ブリだけど東はイナダ→ワラサ→ブリだったかな?
37: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:12:48.381 ID:d+xKg2c00
じゃあ10x28gで280g
38: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:15:33.128 ID:4iysjI/xd
>>37
ま?それ全部に魚ついたらやばない?
ま?それ全部に魚ついたらやばない?
39: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:17:03.723 ID:oMb9P/SRd
MLミディアムライトっていう柔らか目の竿だからシーバスとかカサゴとか
ブリ釣りたいなら最低でもMH欲しいと思う
ブリ釣りたいなら最低でもMH欲しいと思う
41: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:20:07.431 ID:+LiZpWp40
シーバスってなんやカサゴは深海魚じゃないんか・・・
MHってなんだめっちゃハードか?
MHってなんだめっちゃハードか?
45: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:23:34.283 ID:d+xKg2c00
>>41
シーバスはスズキのこと
たたでかいスズキまではその竿じゃきついかな セイゴて呼ばれるスズキの幼魚サイズなら余裕で行けると思う
シーバスはスズキのこと
たたでかいスズキまではその竿じゃきついかな セイゴて呼ばれるスズキの幼魚サイズなら余裕で行けると思う
47: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:25:37.060 ID:+LiZpWp40
>>45
寿司ネタであるあれか!
ところでさこの糸巻いてるのって糸ストックしとくやつって認識でいいのよね?釣りには使わないんでしょ?
寿司ネタであるあれか!
ところでさこの糸巻いてるのって糸ストックしとくやつって認識でいいのよね?釣りには使わないんでしょ?
42: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:21:06.818 ID:AFBzkAYt0
イカはエギっていう擬似餌で釣れるよ
それシーバス用ロッドだろうからエギングにも流用出来る
それシーバス用ロッドだろうからエギングにも流用出来る
44: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:22:21.218 ID:+LiZpWp40
>>42
ダイソーで見たな海老みたいなやつか?
ダイソーで見たな海老みたいなやつか?
43: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:21:47.387 ID:AFBzkAYt0
エギは無かったら割り箸で大丈夫
48: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:26:41.186 ID:+LiZpWp40
鯛とかヒラメとか鯵も釣りたい
49: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:28:02.610 ID:d+xKg2c00
釣りには使わないストック用
鯵は余裕だぞ
鯵は余裕だぞ
53: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:32:35.689 ID:HvDpcdTnd
>>49
わかった鯵も一個ずつつけるんだよな?
わかった鯵も一個ずつつけるんだよな?
55: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:37:42.047 ID:d+xKg2c00
>>53
おう10個全部に針をつけて餌もつけるんだぞ
おう10個全部に針をつけて餌もつけるんだぞ
50: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:28:48.846 ID:6ID5pJSw0
元取ろうぜよw
53: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:32:35.689 ID:HvDpcdTnd
>>50
元とかショボいこと言わねぇよwww毎日魚祭りやwww
元とかショボいこと言わねぇよwww毎日魚祭りやwww
51: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:29:56.248 ID:AFBzkAYt0
アジはもっと柔らかい方が良くない?アジングした事ないけどソリッドティップみたいなみょんみょんした竿みんな振ってるイメージ
53: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:32:35.689 ID:HvDpcdTnd
>>51
アジング?ソリッド?
アジング?ソリッド?
54: アウトドア名無しさん 2021/04/06(火) 15:33:02.485 ID:d+xKg2c00
>>51
アジングなら柔いのが有利だけどサビキでやればいいんじゃねーの?
アジングなら柔いのが有利だけどサビキでやればいいんじゃねーの?
引用元: ・すごい釣り竿買ってきたぞwww
コメント
コメントする