1: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:03:43.35 ID:1Ja2zs1+M
lantern
なに?

2: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:04:01.85 ID:llAGUv9Jd
ワイ

3: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:04:07.47 ID:1Ja2zs1+M
ワイも何故か買ってしまう

4: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:04:48.01 ID:1Ja2zs1+M
メスティンとかエスビットとか言うほど要るか?

5: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:04:50.44 ID:6a2mYN49a
コーヒーミルぐらいやろ

6: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:05:36.77 ID:1Ja2zs1+M
メスティン Sビットとかつかいだしたらそれ戦場か終末だよね

7: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:05:46.94 ID:hNmst65Y0
チタンの皿とか切れ味のいいナタとか無駄に集めてまうわ

8: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:06:50.86 ID:1Ja2zs1+M
今の若いやつほんまこれやろ?
キャンプも行かないのに.集めずにいられない

9: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:07:02.36 ID:llAGUv9Jd
ワイ最近謎の丸型ガスボンベ使うバーナー買った
なお用途

10: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:07:56.66 ID:1Ja2zs1+M
日本の先行きが不安なんやろなぁ

11: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:08:02.99 ID:dchsrqP60
陰キャンパー増えたよな

13: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:09:03.87 ID:TMac9y0m0
キャプテンスタッグの火出すやつ便利だわアル中の人が使ってた

15: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:10:45.98 ID:1Ja2zs1+M
地震とか来たときの為とか言う
訳のわからん思想になるのなんや

16: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:12:11.25 ID:1Ja2zs1+M
災害大国だから持ってても役立つかも知れないと言う
謎の自問自答

17: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:12:22.36 ID:WQt4TReuM
アウトドア用食器はなんか買ってまうわ

18: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:14:12.02 ID:1Ja2zs1+M
簡易シャワーまで手を出した

19: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:15:06.53 ID:K1bDJm5X0
ディスカバリーのサバイバル系見てナイフとか買ってる連中と大差ない

20: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:15:25.96 ID:jl7DJn/P0
ホットサンドメーカーはええやろ

21: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:15:53.11 ID:1Ja2zs1+M
やっぱり ゾンビ発生したり
地震とか千葉の台風みたいな災害とか考えてるやつw

ワイやで

22: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:16:03.59 ID:F6Z/y03J0
金属の棒シャッて擦って火熾ししてみたい
ライター使えよって話だが

23: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:17:19.91 ID:1Ja2zs1+M
お前ら勿論ポータブル電源持ってるよな?

24: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:19:25.07 ID:Q4A7L2jxa
ニトスキとかダイソースキレット買ったけど
使わなくなったワイ

25: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:21:15.46 ID:Q4A7L2jxa
100円のアルミ片手鍋と蓋があればご飯はたけるのにね

26: アウトドア名無しさん 2021/05/28(金) 05:21:50.22 ID:F6Z/y03J0
スキレットは一時期欲しいと思ったけど性格上
お手入れめんどくて使わなくなるのが容易に想像出来た

引用元: ・使わないのにキャンプ用具集めてるやつの正体