1: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:43:30.643 ID:bLNmlOqM0
bicycle_cross_bike (1)
予算5万
体重95kg

2: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:43:54.587 ID:XBJR3Nqpp
GIANT

3: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:44:26.271 ID:Wc8/zol80
trekがデブでも使えるよう設計してるとか何とか

6: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:45:29.799 ID:XBJR3Nqpp
>>3
trek今買えないんだよ
新車の入荷再来年とか言われたぞ

4: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:44:52.917 ID:bLNmlOqM0
通勤とかに使いたい
ネットで買ったほうがいいの?

5: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:45:07.511 ID:bLNmlOqM0
あさひに直接いったほうがいいか

48: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:11:13.073 ID:dUh86VjMM
>>5
サイクルベースあさひなら初期整備してるれるよ

金払えば持ち込みでもやるけど

7: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:46:00.172 ID:g0Nq1G6OM
ネットはセールを狙えば安いが後は面倒見てくれないぞ
整備覚えろよ
もちろん工具も買えよ

8: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:46:30.126 ID:IA/QJ7chd
GIOSがフルシマノで値段が同じぐらいならコスパ高い

9: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:47:20.640 ID:8KzKph7aa
カブ クロス

10: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:47:51.660 ID:g0Nq1G6OM
あさひはそんなに好きじゃないが近くにある店が良いぞ
俺も昔はあさひプレスポ買ったなあ
今たぶん当時ほど安くないわな

11: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:47:51.847 ID:IYx5I4fjM
中古でいいよ

12: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:47:54.489 ID:SSXIWwF10
エスケープ以外ない

13: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:48:35.020 ID:jCA+Usiva
俺んち来い
飽きたからタダでやる

14: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:48:39.544 ID:/VlVAbH1a
その体重なら一択
ジャイアント グラビエ

15: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:49:27.605 ID:ZZyY//8U0
エスケープRXでいいじゃん
たしかホイールのなんかがロードと同じで
ロードのホイール履けるんだろ

19: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:51:41.130 ID:CtijTinFM
>>15
95キロのクソデブやぞ……

16: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:49:35.880 ID:1MYEM76l0
GIANT
店で買った方がいろいろ教えてくれる
パーツやクリーナーもあるし楽しいよ

17: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:50:43.533 ID:IA/QJ7chd
サポート重視なら近場がいいよ
不具合やメンテでそのまま持ってけるのはメリットでかい
コスパ重視からスポーツデポ
運良がよければ型落ち投げ売り品がある

18: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:51:22.636 ID:/VlVAbH1a
ぶっといタイヤでどこでも安心
https://i.imgur.com/YOi9wMq.jpg

20: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:52:35.116 ID:rBJYt4ktd
ピナレロ

61: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:40:58.899 ID:pHoUrxQj0
>>20
ピナレロにクロスバイクってあったっけ?

21: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:53:06.840 ID:bLNmlOqM0
クロスバイクって盗難される?

30: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:57:04.751 ID:g0Nq1G6OM
>>21
地域差がけっこうある
極論言えば悪い人いなかったら無施錠でも盗まれんし
その気になればワイヤーのやつはホムセンで買えるカッターで切れる

45: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:07:59.442 ID:SaRjU8Uf0
>>21
専門店でクロスバイク買った時、駐輪する時は人力で動かせない物と結び付けてロックにしてくださいと言われた
電柱とかポールなど
ママチャリ感覚で停めてると車重が軽いからそのまま持っていかれるからと

22: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:54:17.283 ID:IYx5I4fjM
百均の鍵1つで十分

23: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:54:24.365 ID:g0Nq1G6OM
秋は新モデルのシーズンなんだっけ?
店によって型落ちセールの時期は若干違う
型落ちといっても色が違ったり使ってるパーツが少し変わったりするだけ
旧モデルのほうが性能が若干良い場合すらある

25: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:55:05.666 ID:/VlVAbH1a

28: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:56:00.088 ID:bLNmlOqM0
>>25
かっこいいな

32: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:58:09.767 ID:KusfXLMLa
>>28
タイヤ幅45ミリだぞ
一般的なクロスはその半分くらいしかない

31: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:57:21.254 ID:CtijTinFM
>>25
フロントなんて一速でいいよなぁ…
メンテの手間増えるだけ

33: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:59:00.427 ID:ou1QoGyl0
>>25
これだな

26: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:55:07.376 ID:bLNmlOqM0
何万ぐらいの買えばいいんだよ
オススメメーカー教えてくれ
かご付きのほうがいい

27: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:55:35.799 ID:DUI5t2r+a
ドッペルゲンガー

29: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 11:56:38.538 ID:EJ6NCjzD0
自転車が可哀想

34: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:00:26.071 ID:EbB4fLhC0
今やたらと割高だよね
昔買った時は105とか付いてて10万って感じだったけど今15-20くらいするよね

クロスも部品が供給されず売り手市場な気がするから中古で買った方が良さそう

52: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:14:58.952 ID:dUh86VjMM
>>34
チェーンリング、スプロケ、チェーンを交換する羽目になるんでない?

56: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:22:14.919 ID:g0Nq1G6OM
>>34
金属は高騰するわ円安になるわで下がる要素今んとこないわ

35: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:00:39.136 ID:KusfXLMLa
乗ってるおれが勧めてる
https://i.imgur.com/3fYUrMN.jpg

38: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:03:08.173 ID:lam/62Lfp
>>35
どこメーカー?

41: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:05:04.095 ID:bLNmlOqM0
>>35
かっこよすぎん?
こんなんパクられたら泣くわ

53: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:15:23.218 ID:dUh86VjMM
>>35
買い物のとき荷物はどーしてんの?

55: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:18:34.893 ID:KusfXLMLa
>>53
リュック
スタンドは重くなるから

58: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:28:51.957 ID:dUh86VjMM
>>55
ロードのったら?

59: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:30:37.885 ID:KusfXLMLa
>>58
ロードも持ってるけど

60: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:39:19.159 ID:dUh86VjMM
>>59
そなんだ

36: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:01:49.871 ID:EbB4fLhC0
タイヤ幅は25mm位が良いんちゃうの?

37: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:02:55.872 ID:KusfXLMLa
>>36
スレ最初から見てこい

40: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:04:33.013 ID:bLNmlOqM0
タイヤ太いほうがよさそうだな
ダイエットにもなりそう

43: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:06:12.955 ID:KusfXLMLa
>>40
その体重で25ミリ幅だとリム打ちしてパンクしまくる

51: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:14:00.132 ID:dUh86VjMM
>>40
最近の記事でタイヤの太さと抵抗値、スピードは大して関係ないてあったよね

42: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:05:44.689 ID:oRbgXEOxd
カッコいいやつ買って盗まれたらことあるから怖いわ高いやつは

44: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:06:20.400 ID:bLNmlOqM0
地域は和歌山や
原付は2回パクられたことある

47: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:09:49.754 ID:EbB4fLhC0
タイヤ幅広いチャリなんて快適感無くて乗らないだろ
そんな感じならママチャリで良い

49: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:12:03.316 ID:KusfXLMLa
>>47
乗ったことなくてよく断定できるな 神様かよw

57: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:28:41.177 ID:FST7Rztsr
Canyon

64: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:43:40.489 ID:pHoUrxQj0
>>57
送料2万かかるぞそれでも?

65: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:46:25.691 ID:FST7Rztsr
コンポのグレード見てみ?アルテついてるよ
>>64

67: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:47:46.936 ID:pHoUrxQj0
>>65
予算5万やで?

62: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 12:41:47.120 ID:dUh86VjMM
そしてスレ主はいなくなった、、、

74: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 13:58:49.752 ID:fKwAbPwYM
クロスよりマウンテンにしとけ
タイヤ変えればデブ仕様街乗り用に早変わり

75: アウトドア名無しさん 2021/10/15(金) 14:09:02.477 ID:FMICPMYda
ジャイアントの何がいいって安いのに超高品質以上にメジャー過ぎて盗まれにくいとこなんよね

引用元: ・クロスバイク欲しいんだがオススメ教えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww