1: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 21:59:28.186 ID:ue6MsPh80
40: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 23:01:13.431 ID:XLI7wvG80
>>1
草炊いてるの?
草炊いてるの?
2: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 21:59:52.354 ID:P6I/xrZ/d
木焼いて食うの?
11: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:02:46.738 ID:gfxul+kg0
>>2
草
草
4: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:00:13.245 ID:ue6MsPh80
焼肉食った
5: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:00:41.026 ID:EONAxHVh0
寒くない?風邪ひかないでね
8: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:01:23.603 ID:ue6MsPh80
>>5
めっちゃ寒かったけど温泉入ってポカポカ
めっちゃ寒かったけど温泉入ってポカポカ
6: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:00:41.922 ID:O4IxR62r0
仕事は?
8: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:01:23.603 ID:ue6MsPh80
>>6
有給
有給
7: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:01:13.226 ID:QJkZegwx0
これお盆の迎え火だろ
9: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:01:38.114 ID:ue6MsPh80
>>7
ちゃうわ
ちゃうわ
10: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:02:36.113 ID:POZu91gR0
来週の月曜日は有給取らないの?
12: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:03:07.454 ID:ue6MsPh80
>>10
来週は多いからパス
来週は多いからパス
13: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:04:30.782 ID:ue6MsPh80
いい場所だった
https://i.imgur.com/i5HsnpZ.jpg
https://i.imgur.com/i5HsnpZ.jpg
15: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:12:37.156 ID:oty1P5lO0
>>13
どの辺?
どの辺?
17: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:13:57.538 ID:o42bjFqB0
>>15
京都
京都
14: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:10:40.817 ID:wVbCkTPPM
平日休めないとキャンプブームで週末難民状態で辛いよな
17: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:13:57.538 ID:o42bjFqB0
>>14
ほんとそう
ほんとそう
16: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:13:00.486 ID:qDcy3kE+0
キャンプやる人ってやたらと火の写真を投稿してるけど何の意味があるのかわからない…
17: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:13:57.538 ID:o42bjFqB0
>>16
なんだか撮りたくなるのよ
なんだか撮りたくなるのよ
20: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:17:14.854 ID:POZu91gR0
>>16
焚き火ってやると分かるんだけど適当に木をライターで炙るだけじゃなかなか着かないのよ
木の組み方とか火の育て方とかあってここまで燃え上がると達成感があってつい撮っちゃう
まぁ他人から見るとただの火だけどな
焚き火ってやると分かるんだけど適当に木をライターで炙るだけじゃなかなか着かないのよ
木の組み方とか火の育て方とかあってここまで燃え上がると達成感があってつい撮っちゃう
まぁ他人から見るとただの火だけどな
18: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:14:02.670 ID:lmAJHcn50
キャンプの醍醐味だから
19: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:17:09.809 ID:oty1P5lO0
他人の焚き火の煙ほど腹立つもんは無い
21: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:20:33.942 ID:EONAxHVh0
炭じゃなくて薪を燃やすのは工夫がいるし楽しいんだよな
22: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:20:38.746 ID:LadFO+d30
キャンプって要は家に居場所がない奴が外に居場所を求める可哀想な趣味だろ?
24: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:24:17.197 ID:wVbCkTPPM
もはや焚き火するためだけにキャンプしてるわ
25: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:24:54.690 ID:wVbCkTPPM
飯は作るのめんどいから途中でマック買ったりしてる
27: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:26:14.056 ID:1XjYi4bK0
ファイヤーディスクプラス?
同じの持ってるわ
同じの持ってるわ
29: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:28:19.777 ID:o42bjFqB0
>>27
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
36: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:36:53.376 ID:1XjYi4bK0
37: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:39:53.395 ID:o42bjFqB0
>>36
焚き火台凝ったの多いけどこれが単純で好き
焚き火台凝ったの多いけどこれが単純で好き
28: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:26:45.495 ID:n8XBWynK0
楽しそう
興味あるけど中々手を出せない
興味あるけど中々手を出せない
30: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:30:11.629 ID:ILfpT64X0
32: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:34:20.544 ID:POZu91gR0
>>30
ランタン良いな
防災グッズにもなるし買い足したくなってきた
ランタン良いな
防災グッズにもなるし買い足したくなってきた
39: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:42:02.878 ID:ILfpT64X0
>>32
暗いけどなんだかんだ雰囲気出るし、結構長い事燃焼してくれるから重宝するよ
暗いけどなんだかんだ雰囲気出るし、結構長い事燃焼してくれるから重宝するよ
34: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:35:43.144 ID:NH2pxnncd
>>30
フュアハンド?
フュアハンド?
39: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:42:02.878 ID:ILfpT64X0
>>34
そう
奥でピコグリルで焚き火した
そう
奥でピコグリルで焚き火した
31: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:31:36.897 ID:afALgBLhd
33: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:34:56.129 ID:oty1P5lO0
35: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:36:05.056 ID:JguuCKLG0
男はな
明日のグラサンと少しのダンボールがあればどこでだってキャンパーになれるんだよ
明日のグラサンと少しのダンボールがあればどこでだってキャンパーになれるんだよ
38: アウトドア名無しさん 2021/11/15(月) 22:40:35.572 ID:+Rnpa2bP0
火事おこすアホ多すぎるからキャンプ場は携帯消火器の義務化すべきだわ
コメント
義務化になったらてめーが責任とれや
コメントする