1: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:35:50.56 ID:NnvupirW0

そんなにええんか?
2: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:36:09.11 ID:NnvupirW0
かっこよくはないよな
3: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:36:33.32 ID:NnvupirW0
カナダグース買いたくないから気になる
4: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:37:46.68 ID:YmK08wJ+0
高品質っていうけど700FPくらいで普通だよな
どう考えても10万にもなるのはおかしい
どう考えても10万にもなるのはおかしい
5: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:37:56.84 ID:CQ9RPYfo0
国産
スリムなシルエットが多いからビッグシルエット苦手なおっさんに人気
スリムなシルエットが多いからビッグシルエット苦手なおっさんに人気
6: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:38:51.38 ID:NnvupirW0
10万くらいでダウン買いタインよなあ
7: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:39:23.49 ID:fuT6juNV0
大谷の出身地
8: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:39:57.65 ID:mpcTJMCed
正直ダウンなんてアウトドアブランドの~5万円ぐらいのやつで十分なんだよな
ネームバリューにどこまで出せるか
ネームバリューにどこまで出せるか
29: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:46:16.30 ID:yvpwno+l0
>>8
ほんこれ
むしろそっちのがダウン量多いし温かい
ほんこれ
むしろそっちのがダウン量多いし温かい
32: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:47:38.30 ID:NnvupirW0
>>8
通勤用はアウトドアブランド買ってもええかなと思っとる
通勤用はアウトドアブランド買ってもええかなと思っとる
9: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:40:28.62 ID:CQ9RPYfo0
まあぶっちゃけ洗えるプリマロフトみたいな化繊中綿の方が使い勝手はいい
17: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:43:16.48 ID:J2B4MP5V0
>>9
洗濯機で洗えるの便利すぎる
もうダウンは二度と買わないと思うわ
洗濯機で洗えるの便利すぎる
もうダウンは二度と買わないと思うわ
21: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:43:56.56 ID:YmK08wJ+0
>>17
ダウンも洗えるけどな
ダウンも洗えるけどな
10: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:40:32.80 ID:xU+1SBzK0
めっちゃあったかいで
11: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:41:09.18 ID:QG8GUOh70
5万がラインやな確かに
12: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:41:41.00 ID:NnvupirW0
試着できるとこ探してみるか
13: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:41:49.42 ID:yGCcpy8z0
イメージ戦略の勝利やね
ユニクロ以外は嫌われる国内ブランドでようやっとる
ユニクロ以外は嫌われる国内ブランドでようやっとる
16: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:42:52.87 ID:CQ9RPYfo0
>>13
むしろ国産ブランドの方が服好きには人気なんやが
むしろ国産ブランドの方が服好きには人気なんやが
15: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:42:16.65 ID:YmK08wJ+0
縫い目に裏からシーリングしてあるらしいけど加水分解するよなそれ
18: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:43:26.39 ID:YmK08wJ+0
ダウンの暖かさなんてボックスキルトでハイフィルパワーのダウン突っ込めば究極だからな
付加価値なんて本来それ以上にはない
付加価値なんて本来それ以上にはない
19: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:43:49.07 ID:NnvupirW0
デサントってのがまたダサいよな
20: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:43:50.48 ID:yvpwno+l0
なんか年々ダウン量減ってないか?
腕周りとか特にめっちゃ薄っぺらいんやが
腕周りとか特にめっちゃ薄っぺらいんやが
23: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:44:02.84 ID:648mniBlp
まだ流行る前の出たての頃に高価格帯のセレショで薦められたけどデサントに10万とかアホかって言ってたけどその4年後くらいには品切れで買えなくなってた
25: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:45:14.13 ID:NnvupirW0
>>23
デサントに10万は悩むよなぁ
今は人気やからええかとも思えるけど
デサントに10万は悩むよなぁ
今は人気やからええかとも思えるけど
26: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:45:27.59 ID:YmK08wJ+0
カタログにダウンのフィルパワーも封入量も書いて無いのな
よくそれで信用して買えるもんだわ
よくそれで信用して買えるもんだわ
28: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:46:04.85 ID:NnvupirW0
都内でどこで売っとる?
31: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:46:38.58 ID:CQ9RPYfo0
>>28
原宿に直営あったはず
原宿に直営あったはず
33: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:48:00.57 ID:NnvupirW0
>>31
そうなんか
明後日行ってみるかな
サンガツ
そうなんか
明後日行ってみるかな
サンガツ
35: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:48:42.95 ID:CQ9RPYfo0
>>33
allterrain自体は取扱店かなり多いイメージやけどな
allterrain自体は取扱店かなり多いイメージやけどな
37: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:49:35.38 ID:NnvupirW0
>>35
調べてみるで
調べてみるで
30: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:46:24.48 ID:iMAWdh/E0
ユニクロのハイブリッドダウンで満足してるワイ低みの見物
41: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:51:42.18 ID:VzQ6+bvW0
https://img.tatrasconceptstore.com/item/MTEC21A4289-D/11.jpg
タトラスのこれめっちゃかっこいいくない?
タトラスのこれめっちゃかっこいいくない?
46: アウトドア名無しさん 2021/11/21(日) 21:52:31.66 ID:NnvupirW0
>>41
タトラスかっこええよな
タトラスかっこええよな
引用元: ・水沢ダウンってなんで人気なん?
コメント
コメントする