190: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 16:02:00.78 ID:qdWvmpl6d

ソロキャンしてきたけどセリアで買った炭火用鉄板で黒毛和牛のサーロインステーキを焼いて食べた
賞味期限間近で半額だったので
半分に切って残りは網で焼いて食べたけど網の方が美味しかったな
191: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 16:09:59.12 ID:j8kFLs8D0
網の下は炭火なのか焚火なのかによる
炭火なら網のほうが美味い
炭火なら網のほうが美味い
192: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 18:02:46.64 ID:bP5Z+XgzM
肉を鉄板で焼くのは素人だけ
193: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 18:07:53.02 ID:nyczfa/c0
やはり通は生だよね
194: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 18:13:16.04 ID:ZEsik+nI0
とれたてを生でいただくのが玄人
195: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 18:30:05.37 ID:wZcXzf6i0
マジレスすると一番美味いのは漬けて生
197: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 19:33:17.20 ID:ssUgM6kua
肉を懐で温め蒸すのは?
196: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 19:15:00.50 ID:GERauz8v0
肉をくるくる回して焼くやつは?
198: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 19:51:42.86 ID:nzBq+W3e0
トルコ人もダイソーで道具買ってキャンプやるのか
201: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:31:00.05 ID:qdWvmpl6d
セリアの火起こし器を今回使ってみたけど微妙だったな
オガ炭を3本入れてストーブに乗せてやってみたけど底板の位置が高めなのと網じゃないのでストーブの火が直接届かず意外と時間が掛かった
もっと早く火起こしできるように改造してみようかな
オガ炭を3本入れてストーブに乗せてやってみたけど底板の位置が高めなのと網じゃないのでストーブの火が直接届かず意外と時間が掛かった
もっと早く火起こしできるように改造してみようかな
204: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:56:45.89 ID:j8kFLs8D0
>>201
パッケージに書いてる使い方くらい読めよ
パッケージに書いてる使い方くらい読めよ
205: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:59:28.73 ID:hnJsRbl00
>>201
お前はいつか事故を起こす
お前はいつか事故を起こす
199: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:06:18.61 ID:/lKoZRUHM
100均で真冬のブッシュクラフト
200: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:15:24.64 ID:GERauz8v0
100均でサバイバルってのをやってくれ
スキルがあれば100均グッズでも可能だろうけれど。
スキルがあれば100均グッズでも可能だろうけれど。
220: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 16:34:55.77 ID:Mbkvhi4U0
>>200
100均の下着一丁でいけるやろ
石割りからスタートや
100均の下着一丁でいけるやろ
石割りからスタートや
221: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 18:27:08.36 ID:XssB9PrL0
>>220
エド・スタフォードかよw
エド・スタフォードかよw
202: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:38:03.34 ID:nyczfa/c0
それはアレか
荒廃した世界で1件だけ残っていた100均の店舗の中で生活するみたいな
荒廃した世界で1件だけ残っていた100均の店舗の中で生活するみたいな
203: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 20:56:23.69 ID:R/YHbjNo0
ゾンビに襲われたら百均に立てこもる
206: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 21:18:50.25 ID:eJBysgtl0
オイルマッチのあれを思い出した
207: アウトドア名無しさん 2022/01/03(月) 22:55:30.80 ID:YamNcSfp0
>>206
あれ、うちでは防災教育に使ってる。
そのへんの教育ビデオより、遥かに役に立つんだよな。
あれ、うちでは防災教育に使ってる。
そのへんの教育ビデオより、遥かに役に立つんだよな。
209: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 01:59:30.84 ID:8Z389sgSM
あれだけ盛り上がったキャンプも下火だねぇ
211: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 08:06:06.22 ID:HC0ohCE20
>>209時期考えなさいな
ふゆきゃんじゃなくゆるきゃんだからな
ふゆきゃんじゃなくゆるきゃんだからな
210: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 07:14:57.84 ID:HZ/PVLim0
ゆるきゃん終わったからな
212: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 08:37:20.89 ID:EETPBlHH0
去年の今頃は年末に突如放り込まれたミニ鉄板捜索に奔走してたな
213: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 08:38:16.88 ID:FNHWNM85d
今年は寒すぎる
214: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 09:31:23.53 ID:XssB9PrL0
キャンプに飽きて道具をメルカリに出すと・・・。
215: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 09:49:11.97 ID:8ORvQeP0a
俺は今週末冬ソロキャン逝くぞ
おまえら達者でな
おまえら達者でな
218: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 12:00:21.06 ID:KDDDgxKXM
>>215
成仏してくれ
成仏してくれ
219: アウトドア名無しさん 2022/01/04(火) 12:44:07.52 ID:FKAVu7qh0
>>215
おう、また来世でな
おう、また来世でな
コメント
鉄板焼は技術いるで
コメントする