298: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 00:03:01.97 ID:PWdjfPUt0
nenryou_maki
薪ストは設営よりも撤収の方が時間かかるね
灰かきとか煙突掃除とかあるし

299: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 01:34:43.28 ID:wvZ/2l7K0
煙突穴あるハンモック用タープ買ったった

300: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 06:21:18.09 ID:D8vkAJ2b0
煙突掃除なんか毎回やる必要無いだろw
年1でやれば充分

301: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 08:36:24.13 ID:MyX5KurE0
>>300
そうなのか?毎回やるもんだとい思ってたw
煙突掃除がなければ15分短縮できる

あと、皆さん煙突のペグ打ちはしてる?
今回ペグ打ちするの忘れたんだがなんとかなった
もう次回からペグ打ち無しでいいかなと思って

308: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 12:14:57.60 ID:f5h1ybUy0
>>301
テントの形と出し方によるだろうな

俺はポールの近くから煙突出すタイプのティピーでペグ打ってない

315: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 19:40:54.30 ID:D8vkAJ2b0
>>301
自分は北海道育ちで子供の頃は薪、石炭、石油(灯油)、コークスどのストーブも経験したが一年間で半年以上の連続稼働でも薪ストーブ、石炭ストーブいずれも1年に一回の掃除だったよ。
ましてやキャンプで一年で10回程度なら毎回掃除なんて不要です。シーズン終了後に一度やれば良い方だと思う

302: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 08:49:11.28 ID:70rob8N4a
倒して燃えてからでは遅い

303: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 08:55:45.45 ID:MyX5KurE0
>>302
そうだな
面倒くさがらずにペグ打ちするわ

304: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 09:15:12.18 ID:Paj3xYq9d
煙突にガイライン付けて固定すると足引っ掛けてえらい事になりそうなので、ストーブの足にペグ打って固定してる。

305: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 09:51:49.27 ID:jQm7izFfp
>>304
両方やれよ

307: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 10:50:00.85 ID:d+Bqrh5ir
>>304
俺もそれだ
煙突上出し高さ2m程度位置で煙突ポートで保持して煙突長さ2m程度の高さなら十分安定してた

306: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 10:14:52.34 ID:Y/8XNkRTM
どっちもやらねえよ

309: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 15:06:05.32 ID:o6CUtPU4d
スパークアレスタにガイロープより足にペグ打った方が良いぞ!
撤収時に煙突抜く時本体がガッチリ地面に固定されてる事が確認できる。
フロアがある場合は無理だが…

310: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 16:19:24.12 ID:UhJcI4970
Sとかなら倒れそうじゃね?わいのはLやから倒れる気がしない

311: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 17:05:55.69 ID:KR59GQWdp
やらなくていいのとやらなくて大丈夫なのは違う
シートベルトと一緒で、本体ペグ固定も煙突ガイロープ固定もしとくにこしたことはない
あとで泣きみるのは自分だから無理矢理やれとは言わんけどな

312: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 17:28:07.31 ID:AKyP13m20
ストーブ警察うぜえわ

313: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 17:49:07.02 ID:+ULQxI/Z0
別に無視して独自に使ってもいいぞ
キャンプ場なら燃えて死ぬの使用者だけだし

314: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 18:03:50.95 ID:vjnHSpZYd
天板から煙突出てるタイプは割と無くても良いかもしれないけど、横からエビで立ち上げるタイプはなんかしらで固定した方がいいと思う。
どんな形だろうが固定するに越したことはないだろうけどね。

316: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 19:45:51.21 ID:dDHzH0Ewd
まあ実際過剰な心配から耐熱バンテージ巻いた煙突から軍幕燃やした報告をTwitterなどで散見するので鵜呑みは危険なんだな

317: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 19:45:51.79 ID:CJZLf7m7d
強いて言えば薪次第、針葉樹やオガライト使ってりゃ煤増えるしね

318: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 20:19:01.93 ID:bEeUvzmf0
家用の薪ストーブはよくできてて、触媒使ってるやつなんかは本当に煤がつかない。
キャンプ用だと落ちてる薪使ったり扱いも雑になるから、心当たりがあれば数回に一回点検してあげればいいんでない

319: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 20:22:06.19 ID:xakNJukj0
せや、薪ストーブように羽釜買わなあかんの忘れとったわ

引用元: ・【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part4(ワッチョイ有り)