141: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 00:44:14.44 ID:H1Rl1TM80

なんでみんな寒い思いしてキャンプするん?
朝もテント凍ってて、溶けたらびしょ濡れ、
乾燥し切れず家で乾燥とか地獄。
142: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 00:48:28.02 ID:AQtNizuv0
>>141
寒い寒いって言いながら寝て寒い寒いって言いながら起きるのがいいんじゃんか
寒い寒いって言いながら寝て寒い寒いって言いながら起きるのがいいんじゃんか
146: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 09:02:56.96 ID:7cCvFPDg0
>>141
個人的には夏の暑いよりマシ着込んだり
夏の暑いのはもうどうしようもない近年の夏は暑すぎる
あと虫が少ないのもいいうるさめの親子連れも少ないし
個人的には夏の暑いよりマシ着込んだり
温める工夫すれば過ごせるから
あと虫が少ないのもいいうるさめの親子連れも少ないし
148: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 12:16:05.97 ID:IOGmDLwYp
>>141
ふもとっぱらのチェックアウト時間なら余裕で乾く
ふもとっぱらのチェックアウト時間なら余裕で乾く
138: アウトドア名無しさん 2021/12/20(月) 20:34:08.17 ID:4lIjegOo0
気温ヤバいな 今年と言うか来年の1月は止めるかな
136: アウトドア名無しさん 2021/12/20(月) 09:02:29.77 ID:W9SbdEcA0
先週金曜日夜のあられと強風のコンボは凄かった。
139: アウトドア名無しさん 2021/12/20(月) 21:25:25.28 ID:dZnGoKu00
冬の旅行なんて温泉宿でうまい飯だろ
143: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 00:51:44.56 ID:aVrDVHU+0
ストーブ入れてぬくぬくキャンプやろ
144: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 00:57:44.31 ID:AQtNizuv0
雪山なんてさらにクソ寒いって中で
20キロ重いザック担いで
凍らないように寝袋に入れた重い登山靴履いて1km2kmも登るんだぞ。
ふもとっぱらなんてマゾ以外には天国やで。 145: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 07:32:18.18 ID:Bo34BEAj0
149: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 12:20:23.04 ID:fQ1tsQDta
隣の奴がガイロープトラップに掛かったwww
最高にスカッとしたで!
ぬかるみに手ついて泥だらけになっとったわ
最高にスカッとしたで!
ぬかるみに手ついて泥だらけになっとったわ
150: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 12:22:08.03 ID:0aoFQR7Y
他人の不幸は蜜の味…これ最高に性格悪い奴よな。
151: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 16:00:12.79 ID:NvNlrA010
隣の奴が迷惑行為でもやってて恨みが積もってんなら分からんでもない
152: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 20:16:11.22 ID:Jo7xv+jqd
トイレあと2今週金曜日から三連泊する予定だったけど
さっきキャンセルしたったわ
さっきキャンセルしたったわ
153: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 20:28:39.39 ID:yzdyCFK9
>>152
落ち着けよ
落ち着けよ
154: アウトドア名無しさん 2021/12/21(火) 22:12:50.40 ID:NvNlrA010
トイレあと2
??
??
155: アウトドア名無しさん 2021/12/22(水) 00:29:47.52 ID:bCf0XhWD0
「とりあえず」じゃないか?知らんけど
160: アウトドア名無しさん 2021/12/22(水) 12:43:52.99 ID:LunlQe3X0
寒いと、トイレの後、痔に悪いんでキャンセルしました
173: アウトドア名無しさん 2021/12/22(水) 19:10:25.51 ID:Ug0gBfZrd
>>160
正直で気に入ったよ
暖かくなったら来てね
正直で気に入ったよ
暖かくなったら来てね
159: アウトドア名無しさん 2021/12/22(水) 08:16:00.10 ID:Jfom7UPG0
27ラストキャンプ行く予定
やることないし我慢でもするかーって
生きて帰れればラッキーだしね
161: アウトドア名無しさん 2021/12/22(水) 14:18:12.77 ID:oKRktGW/a
焚き火でよく温めれば平気だよ
引用元: ・
コメント
なんなら温かい時期の方が湿気も多く良く濡れるという
コメントする