1: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:02:23.369 ID:5SiDm4p70

どうせもうすぐ天まで昇るんだから山なんか登らなくてもいいだろうに
6: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:03:13.407 ID:AvcmZuNU0
>>1
より天に近づくためだよ
より天に近づくためだよ
2: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:02:42.962 ID:WaH1RXdB0
そうだな
3: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:02:50.927 ID:7PKmq1mya
それいつもおもう
4: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:03:01.304 ID:hgicazqgd
死に場所を求めてる
8: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:04:06.887 ID:FcVFiZvn0
>>4
これ
これ
5: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:03:04.150 ID:8dhvzpEUp
セルフ姥捨山
7: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:04:00.074 ID:pX8x4DRvM
あんこが美味しくなるみたいなもんだよ
9: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:04:15.306 ID:23NHw4zv0
山とか森で菌を取り入れてんだよ
基本ジジババが本能的にやることは
健康に良いから真似しとけ
12: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:06:09.029 ID:oF2VhmO60
>>9
なるほど
なるほど
10: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:04:33.401 ID:c+WcEyhK0
人生の終わりを考えるとやりたいことをやらずにはおれない
それが登山という人が結構いるんだろうな
それが登山という人が結構いるんだろうな
11: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:05:15.914 ID:Aw4Cqwqfa
若い奴がいないからだろ
14: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:08:09.760 ID:xynsaoCC0
夕陽に誘われるって聞いた 日上山だったか
15: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:08:28.072 ID:3+to/MHq0
よくがんばった!
16: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:08:56.105 ID:CBUp1EF80
登山ブーム世代だからだろ
17: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:09:44.161 ID:GrmOotNa0
別に老いてから山登りしてるわけじゃないだろ
爺さん婆さんの若い頃はそれくらいしか楽しみがなかったから趣味になった
そして老いてもなお山に登るのだ
爺さん婆さんの若い頃はそれくらいしか楽しみがなかったから趣味になった
そして老いてもなお山に登るのだ
18: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:09:47.289 ID:K8vS9kL6M
ジジババになればわかるさ
そして互いに同じ事を思う
「なぜ若者は山へ行かないのか?」
「なぜジジババは山へ行くのか?」
そして互いに同じ事を思う
「なぜ若者は山へ行かないのか?」
「なぜジジババは山へ行くのか?」
19: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:11:06.951 ID:ryxxLKFN0
かと言ってジジババがYouTube見てたり5chしたりしないだろうしな……
20: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:11:07.955 ID:qdYulndBa
健康的
運動神経は必要ない
金も掛からない
大人数でもいいしソロでもいい
程よい非日常が味わえる
運動神経は必要ない
金も掛からない
大人数でもいいしソロでもいい
程よい非日常が味わえる
24: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:12:42.796 ID:8dhvzpEUp
>>20
健康的でもないし運動神経は必要だぞ
おまえら若者が考える以上にジジババの運動神経は衰えている
健康的でもないし運動神経は必要だぞ
おまえら若者が考える以上にジジババの運動神経は衰えている
23: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:12:33.071 ID:wE6nFpwRd
山頂でテント貼ってたら朝5時くらいにそこそこ登ってくる人いるけど何時から登ってるんだろうな
標高1500くらいだから3時半くらいか
標高1500くらいだから3時半くらいか
25: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:13:54.907 ID:ezs9c9SM0
海釣りも老人多いな
27: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 17:04:05.057 ID:WNY0hO8q0
登山保険を作って未加入者は登山させないようにしろ
なんで勝手に遭難したジジババの救助費用の一部を俺らの税金で賄なきゃならんのだ
なんで勝手に遭難したジジババの救助費用の一部を俺らの税金で賄なきゃならんのだ
21: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 16:11:56.911 ID:g1//IzkN0
体を動かさないと衰える一方だけど
球技はセンスがいるし
登山は低いとこからなら誰でもできるしな
球技はセンスがいるし
登山は低いとこからなら誰でもできるしな
引用元: ・なぜジジババは山に登りたがるのか
コメント
コメントする