1: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:35:47.64 ID:4bWdRjP20
2: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:36:39.78 ID:0lEeve8u0
ええやんワイなら買うで
3: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:37:29.74 ID:WcsyUvUqr
ええやんけ
5: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:38:09.01 ID:8r+UqIFL0
ここの9割AT限定やぞ
10: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:41:31.02 ID:pplCVTmKM
>>5
お前なんj降りろ
お前なんj降りろ
6: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:38:32.49 ID:3WZ6DlWH0
ジムニーだらけで草
7: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:39:12.36 ID:Gw0CUTnk0
MTってなんや?
8: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:40:01.20 ID:BFF943MG0
MT車って買ってから後悔しない?ワイもちょっと検討してるわ
11: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:41:40.76 ID:6HbTliik0
セカンドカーでジムニー欲しいわ
12: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:42:44.58 ID:vzn7d8+g0
キャリー買ったほうが幸せになれるぞ
13: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:43:48.56 ID:4bWdRjP20
https://xxup.org/Noq4J.jpg ちなみにこんな感じ
19: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:45:11.80 ID:ppmbbm8X0
>>13
24万kmは流石に草
24万kmは流石に草
26: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:56:27.53 ID:PoqW31GA0
>>19
地球6周もの距離を走るとはたいしたものだ
お見事
K6Aエンジンが壊れやすいってのはデマか
地球6周もの距離を走るとはたいしたものだ
お見事
K6Aエンジンが壊れやすいってのはデマか
27: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:56:33.81 ID:9Pv8ftaD0
>>13
走るのこれ?
24万キロって
走るのこれ?
24万キロって
28: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:56:45.63 ID:H6KMfchL0
>>13
クラッチ板滑ってそう
クラッチ板滑ってそう
30: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:57:45.79 ID:WT3xfWq3a
>>13
足回り心配
足回り心配
14: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:43:57.08 ID:NRZjt3H/0
ワイ船釣り師軽トラが欲しい
15: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:44:04.81 ID:CgeczUitM
この型はジムニー感が薄い気がする
17: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:44:23.33 ID:lFQdhcX4d
過走行やん
18: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:44:33.94 ID:+Ukk1p/q0
ワイもジムニー欲しいけど23はないと思うわ
21: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:49:27.88 ID:VfxbQrZv0
車検通るんかよこれ
22: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:51:26.16 ID:T1sZ43tt0
2007年じゃ税金高いんじゃないの
34: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:00:56.22 ID:PoqW31GA0
>>22
わしのは1997年製で12800円
タバコ25個分禁煙すればまかなえる
わしのは1997年製で12800円
タバコ25個分禁煙すればまかなえる
23: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:54:33.74 ID:tjkf+CB/0
ランクルなら24万キロでもまだ走れるけどジムニーってどうなん?ターボやし
24: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:55:38.19 ID:tjkf+CB/0
現行ジムニーって納期どれくらいなんや、最長2年って聞いたけどさすがに嘘やろ
29: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:57:10.97 ID:rlHVyw9p0
>>24
ホンマや
ライン増やすつもりないし半導体不足や
ホンマや
ライン増やすつもりないし半導体不足や
31: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:58:28.21 ID:tjkf+CB/0
>>29
ひええ、半導体良くなる見込みもそこまで立たんしあかんな
ひええ、半導体良くなる見込みもそこまで立たんしあかんな
38: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:03:13.13 ID:5bkg6zXvd
>>31
去年の9月くらいにディーラーでシエラならまず一年では来ない
ジムニーなら一年くらいって言われた
去年の9月くらいにディーラーでシエラならまず一年では来ない
ジムニーなら一年くらいって言われた
25: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:56:23.07 ID:1FR9mTkT0
軽のMTはやめとけ
ローギアードで高速とか五月蠅いだけや
ローギアードで高速とか五月蠅いだけや
33: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:59:39.99 ID:5bkg6zXvd
>>25
ジムニーなんかATのが地獄やぞ
ジムニーなんかATのが地獄やぞ
32: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 21:59:19.60 ID:5bkg6zXvd
いまどのモデルも高いやろ
35: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:01:15.72 ID:r/C3RVo10
タイムリーなスレ
現行か一個前のか迷ってるわ
ちな中古
現行か一個前のか迷ってるわ
ちな中古
36: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:02:11.28 ID:5bkg6zXvd
>>35
将来的なリセール考えたら現行ちゃう?
将来的なリセール考えたら現行ちゃう?
39: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:03:18.31 ID:r/C3RVo10
>>36
やっぱそうか現行にしよかな
やっぱそうか現行にしよかな
37: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:02:42.25 ID:/tEDrlsH0
>>35
現行一択やろ
現行一択やろ
42: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:05:02.22 ID:fDSS8N8O0
>>35
気に入ったの買えよ
気に入ったの買えよ
40: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:03:45.69 ID:7I+n021eM
MT買うメリットてなんかあんの
41: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:03:56.82 ID:r/C3RVo10
>>40
楽しい
楽しい
44: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:05:59.03 ID:LWQNWIsi0
>>40
真顔でシフトチェンジごっこが楽しいと言える
真顔でシフトチェンジごっこが楽しいと言える
43: アウトドア名無しさん 2022/03/26(土) 22:05:36.95 ID:iuH87AcA0
軽で25万キロって大事に乗られてたのは間違い無いと思うけど・・・
コメント
なかもきったないぞ。
後は整備記録簿が有るかどうかの確認を。
ワンオーナー車であれば、まだ良いかも知れないけど、そうでなければ。
外観だけで判断されませんように
コメントする