1: アウトドア名無しさん 2021/11/29(月) 12:39:44.45 ID:S/tNsdCU

とりあえず立ててみた。
5: アウトドア名無しさん 2021/12/20(月) 10:24:17.36 ID:wum7kDg/
2号磯竿
6: アウトドア名無しさん 2021/12/24(金) 11:58:01.51 ID:qvWF7IxF
自作ヤエンですか?
7: アウトドア名無しさん 2021/12/26(日) 05:23:05.16 ID:eIVL8UmF
自分で作る気力は無いので市販のヤエン派です。
最近は、メルカリで自作ヤエンも買い漁って使ってます。
最近は、メルカリで自作ヤエンも買い漁って使ってます。
8: アウトドア名無しさん 2021/12/27(月) 16:02:35.44 ID:r7n+K8h3
メーカーのヤエンは軽くて脆くて使い辛くね
17: アウトドア名無しさん 2022/02/28(月) 17:37:34.56 ID:2UdjHwo4
>>8
ヤエンが重かったらイカまで届かんぞw
ヤエンが重かったらイカまで届かんぞw
9: アウトドア名無しさん 2022/01/11(火) 07:50:53.84 ID:lJQ9lSQZ
サーフが多いから軽いのが好きよ。がん玉調整するけど。
重いと砂浜にそのまま突き刺さる…
重いと砂浜にそのまま突き刺さる…
10: アウトドア名無しさん 2022/01/11(火) 08:52:53.76 ID:ww3pzJRQ
キタマクラはエサに使えますか?
11: アウトドア名無しさん 2022/01/11(火) 21:13:37.81 ID:05ll4JxF
>>10
たとえ使えたとしても、キタマクラ食べてるイカ食べるの恐いわ。
たとえ使えたとしても、キタマクラ食べてるイカ食べるの恐いわ。
12: アウトドア名無しさん 2022/01/11(火) 21:28:02.74 ID:05ll4JxF
関東だけど水温16度以下はやっぱ厳しかな?
みんな水温何度で見切りつけてます?
みんな水温何度で見切りつけてます?
13: アウトドア名無しさん 2022/01/30(日) 11:32:14.10 ID:jjdQzek2
水温は15℃までが下限の目安。あとは水深があれば回遊があれば期待して待つのみ。
14: アウトドア名無しさん 2022/02/16(水) 18:40:06.51 ID:lyKSpT2f
結構釣れてるんやけど、2キロは稀 1300gが多いね
15: アウトドア名無しさん 2022/02/16(水) 20:40:40.70 ID:GwZlOdHv
銀平使ってますか?
18: アウトドア名無しさん 2022/03/05(土) 09:56:39.58 ID:3H9BClc8
>>15
銀平、全然泳がないから選べるならアジのほうがいいと思う。アジが手に入らなければ仕方なく銀平。
銀平、全然泳がないから選べるならアジのほうがいいと思う。アジが手に入らなければ仕方なく銀平。
16: アウトドア名無しさん 2022/02/25(金) 21:18:46.15 ID:MG89uR4a
最近メスばっかりで、中々お持ち帰り出来んわ
これが人間ならどれだけ良いことかw
これが人間ならどれだけ良いことかw
20: アウトドア名無しさん 2022/03/17(木) 07:16:52.36 ID:6+VozVUB
春イカ釣れてますか?
22: アウトドア名無しさん 2022/03/22(火) 09:58:51.96 ID:/u2lZNzq
2週連続釣れません。
23: アウトドア名無しさん 2022/03/22(火) 10:46:44.19 ID:T9RwqD5N
同じく
24: アウトドア名無しさん 2022/03/24(木) 08:12:21.37 ID:Q1ggCCp8
もう2キロオーバーも可能性出てきましたな
26: アウトドア名無しさん 2022/03/31(木) 13:01:47.81 ID:Pb+PIPae
1kgのを二杯釣りました。
ヤエンはじめて2回目。
ヤエンはじめて2回目。
27: アウトドア名無しさん 2022/03/31(木) 19:13:31.79 ID:1UlX59bv
>>26
おめでとうございます。
羨ましいな
おめでとうございます。
羨ましいな
28: アウトドア名無しさん 2022/04/01(金) 08:12:15.92 ID:eDb2xzMZ
初めてのヤエンで釣ったのがキロオーバー そこから暗黒時代・・ ビギナーズラックはホンマにあるんやと感じた
32: アウトドア名無しさん 2022/04/07(木) 08:14:12.11 ID:a/c+PpNm
>>28
俺もビギナーズラックあったな。
やり始めて1、2回目行った時はそこそこ釣れたのに、3回目ぐらいから全然釣れなくて、道具のせいにして、金つぎ込んでたわ。
今考えると、シーズンも水温も何も考えてなかった。
俺もビギナーズラックあったな。
やり始めて1、2回目行った時はそこそこ釣れたのに、3回目ぐらいから全然釣れなくて、道具のせいにして、金つぎ込んでたわ。
今考えると、シーズンも水温も何も考えてなかった。
37: アウトドア名無しさん 2022/05/05(木) 08:21:18.65 ID:0L+kIGot
>>28
1回目で1.5kg2回目で3.3kg釣れたんだけどこれビギナーズラックなのか
ヤエンって神釣法なのかと思っちゃったじゃん
1回目で1.5kg2回目で3.3kg釣れたんだけどこれビギナーズラックなのか
ヤエンって神釣法なのかと思っちゃったじゃん
39: アウトドア名無しさん 2022/05/09(月) 16:52:42.81 ID:Qhjalkq2
>>37
同じく伊豆で初ヤエン
2.3k筆頭に、1日8ヒット4打点
最高
同じく伊豆で初ヤエン
2.3k筆頭に、1日8ヒット4打点
最高
29: アウトドア名無しさん 2022/04/04(月) 16:03:15.76 ID:o925QjN3
質問なんですが死にアジを塩漬けにして冷凍してますが釣行に持っていって余った場合またそのまま冷凍しても再利用ってできますか?
最近始めた初心者な者で…よかったら誰か教えてください。
最近始めた初心者な者で…よかったら誰か教えてください。
30: アウトドア名無しさん 2022/04/05(火) 08:00:36.89 ID:KKR/5/+B
ウキならかろうじて来る ヤエンなら高確率でウツボラッシュ
31: アウトドア名無しさん 2022/04/06(水) 15:27:55.17 ID:niszCPK+
2ヒット2バラシ。ヤエン入れるのが早いのかな
33: アウトドア名無しさん 2022/04/07(木) 08:17:16.70 ID:a/c+PpNm
>>31
頭落ちてるか?
どこまで喰われてるか?
完食か?
で判断。
頭落ちてるか?
どこまで喰われてるか?
完食か?
で判断。
34: アウトドア名無しさん 2022/04/07(木) 13:33:54.96 ID:FRhmS4bC
>>33
ありがとうございます
勉強になるわ
一つは頭落ちてなかった
もう一つは近くまで寄せたけどヤエンが根がかりしてだめだった
頭落ちてないのは早かったんだね
ありがとうございます
勉強になるわ
一つは頭落ちてなかった
もう一つは近くまで寄せたけどヤエンが根がかりしてだめだった
頭落ちてないのは早かったんだね
35: アウトドア名無しさん 2022/04/07(木) 22:44:01.22 ID:kq8SYelm
>>34
前回は早かったからって次のんびり喰わせてるとシッポだけ、だだいまー
前回は早かったからって次のんびり喰わせてるとシッポだけ、だだいまー
38: アウトドア名無しさん 2022/05/07(土) 11:09:32.90 ID:4RkMji0i
お土産はおとりのアジ
41: アウトドア名無しさん 2022/05/09(月) 18:44:01.56 ID:2VDW3+HC
持っていきだしたら即投入してたけど止まるまで待った方がいいんだっけ?
42: アウトドア名無しさん 2022/05/11(水) 19:07:30.18 ID:n+cfDcbU
出会って5秒で投入
44: アウトドア名無しさん 2022/05/16(月) 07:43:06.78 ID:9G52lDxn
エイ、エイ、エイ、エイ
冷凍アジじゃキツいね
冷凍アジじゃキツいね
45: アウトドア名無しさん 2022/05/17(火) 20:39:16.94 ID:5Fs8Fuds
針先を隠せばエイや穴子が食った時に抜けてくれる事もあるよ
46: アウトドア名無しさん 2022/05/17(火) 20:58:08.39 ID:1TmZLjY/
>>45
死にアジ結んで投げてたんだよ
離さないで足元でバタバタ暴れてた
死にアジ結んで投げてたんだよ
離さないで足元でバタバタ暴れてた
47: アウトドア名無しさん 2022/05/21(土) 08:55:21.02 ID:dAxCsXeG
2キロゲット!
48: アウトドア名無しさん 2022/05/21(土) 13:26:46.03 ID:ki6K97El
でかいな。食べるにはちと固いかな
49: アウトドア名無しさん 2022/05/24(火) 21:30:23.94 ID:+XVa/z1I
>>48
白髪ネギカッターで表面も裏面も深めに切れ目入れたら美味かったよ。
エンペラは、無理だ。切れ目入れても刺身じゃ食えんかった。
白髪ネギカッターで表面も裏面も深めに切れ目入れたら美味かったよ。
エンペラは、無理だ。切れ目入れても刺身じゃ食えんかった。
50: アウトドア名無しさん 2022/05/25(水) 08:53:29.92 ID:LvAHcF+d
>>49
おー
そういう方法もあるのですね
参考になります!
おー
そういう方法もあるのですね
参考になります!
52: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 15:02:59.49 ID:wQw+xcsH
冷凍アジ使うのにおすすめの竿ありますか?
投げ竿で代用してるのですがどうも重すぎて何やってるのか分かりません…
投げ竿で代用してるのですがどうも重すぎて何やってるのか分かりません…
53: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 15:43:52.27 ID:0WzwWeQH
>>52
サビキ用の4mとかでいいと思うけどね
俺はちょうど今コルトスナイパーSSでやってる
サビキ用の4mとかでいいと思うけどね
俺はちょうど今コルトスナイパーSSでやってる
引用元: ・アオリイカ ヤエン釣法
コメント
コメントする