1: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:38:29.221 ID:CNSJs+9z0

行ってもよろしいか?
3: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:39:09.233 ID:NYHFWiIP0
テント要らなくね?
ホテル泊まればいいじゃん
ホテル泊まればいいじゃん
5: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:39:28.562 ID:CNSJs+9z0
>>3
それじゃ意味ないじゃん
それじゃ意味ないじゃん
8: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:39:48.012 ID:NYHFWiIP0
>>5
なにが?
キャンプは泊まる必要ないぞ
なにが?
キャンプは泊まる必要ないぞ
11: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:40:55.836 ID:tukYyFrE0
舐め過ぎだろ
何キロで何キロ漕ぐんだよ
何キロで何キロ漕ぐんだよ
12: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:41:23.070 ID:CNSJs+9z0
>>11
30キロくらい漕ぐ
30キロくらい漕ぐ
13: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:41:24.809 ID:NYHFWiIP0
マジレスするならマットは必要
テントだけだと死ぬ
テントだけだと死ぬ
19: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:43:10.106 ID:CNSJs+9z0
>>13
エアーマットは買った
エアーマットは買った
20: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:43:14.947 ID:IlBEJHfU0
ママチャリじゃちょっときつくない?
23: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:44:06.836 ID:bug9gkDp0
車で行けばええやろ
24: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:44:30.533 ID:8o8500a/0
俺のオンボロの軽自動車出そうか?
26: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:45:31.887 ID:5QQogVJta
「55歳の地図」って漫画読んでみろ
三輪ママチャリでキャンプ中心の四国お遍路する体験漫画
普通にトラブル続出で死にかけてて参考になるぞw
三輪ママチャリでキャンプ中心の四国お遍路する体験漫画
普通にトラブル続出で死にかけてて参考になるぞw
102: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 07:23:31.609 ID:TW51gtDlM
>>26
へー面白そう
おれは歩き遍路したことあるから自転車はどうなんかなあ
へー面白そう
おれは歩き遍路したことあるから自転車はどうなんかなあ
27: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:48:21.440 ID:CNSJs+9z0
しぬの?
30: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:52:02.582 ID:5QQogVJta
>>27
死なない
死んでたらそんな漫画かけないだろーがw
でも一歩間違えてたら死んでたかもしれんね
たまたま助けがあって何とかなった感じ
死なない
死んでたらそんな漫画かけないだろーがw
でも一歩間違えてたら死んでたかもしれんね
たまたま助けがあって何とかなった感じ
32: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 04:53:57.512 ID:k7c8bHOx0
雨降ったらどうすんの?
35: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:16:23.911 ID:CNSJs+9z0
>>32
雨降ったら‥頑張って寝るよ
雨降ったら‥頑張って寝るよ
33: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:00:17.137 ID:8ANzZxoP0
しまりんかよ
37: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:17:19.014 ID:CNSJs+9z0
しまりんこれ?ずいぶん軽装だよね
https://i.imgur.com/EcmNRTt.jpg
https://i.imgur.com/EcmNRTt.jpg
39: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:18:32.797 ID:8Rb4jPgZ0
最低限ならこれぐらいですむ
42: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:21:13.932 ID:CNSJs+9z0
てかテントで料理したい
何食べればいい?
何食べればいい?
60: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:40:24.682 ID:hdzbieYw0
>>42
最初はカップヌードルのカレー
最初はカップヌードルのカレー
63: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:48:20.861 ID:CNSJs+9z0
>>60
ヌードルは持ってくけど調理はしたい
米は炊くし
ヌードルは持ってくけど調理はしたい
米は炊くし
46: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:26:25.721 ID:Njr/U9Sc0
ホットサンドメーカー一つでなんでも出来る
49: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:28:07.460 ID:CNSJs+9z0
白米
玉ねぎ 肉 味噌
これらで作るスープは?
玉ねぎ 肉 味噌
これらで作るスープは?
50: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:28:15.691 ID:Njr/U9Sc0
肉でもなんでも焼けるぞ
59: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:39:16.111 ID:uIPw3luh0
ちなみに夏でも寝袋は必須だぞ
条件さえ揃えば20℃以下で長時間寝ると低体温症で死ぬ可能性があるからな
条件さえ揃えば20℃以下で長時間寝ると低体温症で死ぬ可能性があるからな
62: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:47:58.030 ID:CNSJs+9z0
>>59
まじで?
まじで?
64: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:54:22.415 ID:uIPw3luh0
>>62
マジだぞ
夏登山の死亡原因で低体温症は珍しくない
雨が降ったり湿気や汗で衣服が濡れて冷えれば余裕で死ぬぞ
マジだぞ
夏登山の死亡原因で低体温症は珍しくない
雨が降ったり湿気や汗で衣服が濡れて冷えれば余裕で死ぬぞ
65: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:54:36.181 ID:CNSJs+9z0
>>64
雨降ったら諦めろってことね
雨降ったら諦めろってことね
66: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:55:35.518 ID:uIPw3luh0
>>65
その理論なら風が吹いてもダメだな
風速1m/秒で体感温度は1℃下がる
その理論なら風が吹いてもダメだな
風速1m/秒で体感温度は1℃下がる
67: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:56:38.411 ID:CNSJs+9z0
>>66
もういいよ一回凍死するわ
もういいよ一回凍死するわ
68: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:57:18.138 ID:uIPw3luh0
>>67
お、おう
お、おう
69: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 05:57:58.101 ID:CNSJs+9z0
料理なにしよっかなー
豚汁作ろうかな?一人分だとなんか寂しいけど食いきれないしなあ
豚汁作ろうかな?一人分だとなんか寂しいけど食いきれないしなあ
71: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 06:00:11.983 ID:CNSJs+9z0
てか鍋がない
鍋かさばるから困った。
メスティンは飯炊くのに使うから、メスティンの中に入れられるメスティンみたいなやつないかな?
鍋かさばるから困った。
メスティンは飯炊くのに使うから、メスティンの中に入れられるメスティンみたいなやつないかな?
72: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 06:01:31.943 ID:uIPw3luh0
>>71
最近は100均に1人キャンプ道具売ってるぞ
最近は100均に1人キャンプ道具売ってるぞ
74: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 06:02:27.267 ID:CNSJs+9z0
>>72
ダイソーのメスティンかったんよ
鍋はちょっとリュックにはいらない
ダイソーのメスティンかったんよ
鍋はちょっとリュックにはいらない
73: アウトドア名無しさん 2022/08/07(日) 06:01:57.708 ID:yOL3M3re0
片道30kmなら思いつきで出発しても何とかなる
コメント
そのうち「テントで寝てたら雨が降ってきたんだけどどうしたらいい?」とか聞き出すぞ
コメントする