574: アウトドア名無しさん 2022/08/29(月) 15:02:42.91 ID:5bV0iFOu
animal_bear_kowai
昨日からクマの動画ばっか見てたらキャンプ行くの怖くなってきたぜ…
俺は基本コテージ泊だからまだマシだけどテント泊の奴らは買っとけよ?熊スプレー

575: アウトドア名無しさん 2022/08/29(月) 16:01:04.81 ID:l9WYCKh+
猿が他の人の荷物漁ってるところに遭遇したことならある
猿でもちょっと恐かったわ

577: アウトドア名無しさん 2022/08/29(月) 16:59:32.46 ID:H6gd9C78
こっちはイノシシが地面掘り返してるな
夜になるとテント周りでブゥヒィブゥヒィと…

578: アウトドア名無しさん 2022/08/29(月) 19:32:00.68 ID:HCHqT4u7
テント場で熊とか北海道かよ

581: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 02:07:02.30 ID:obgQNBCt
>>578
今年は大丈夫たけど去年はマジであちこち熊出て高規格でも閉鎖多かった

579: アウトドア名無しさん 2022/08/29(月) 20:05:01.79 ID:LfeF/zTD
長野にも出るらしいで

https://dot.asahi.com/amp/dot/2022050200061.html

580: アウトドア名無しさん 2022/08/29(月) 20:26:06.13 ID:VTHDls8C
和歌山にも出るくらいだしな

582: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 08:23:39.82 ID:Z0jsyxH1
>>580
和歌山のどの辺で出るの?

591: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 12:55:06.70 ID:IKMKkMOr
>>582
生石高原キャンプ場付近
https://news.wbs.co.jp/159809

632: アウトドア名無しさん 2022/09/01(木) 10:47:07.59 ID:oeOHZN7u
>>591
ありがとう
怖いな

583: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 09:57:44.53 ID:qfQRuVew
熊とかけましてキャンパーととく

587: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 11:12:33.23 ID:rDgxjeAd
>>583
どちらもブィアー(bear.beer)でしょう
はい次!

584: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 10:10:30.62 ID:iWb2AmNk
熊も山に餌が少ないとか人間の出す生ゴミの味を覚えたら里まで餌を漁りにくるんじゃね?宴会した後、酔っ払って生ゴミや食品を放置して寝てる奴、絶対やめてくれ。熊と言わずとも野生動物やカラスやトンビの餌場になってるキャンプ場多いからな

589: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 11:18:58.08 ID:+ij60uzq
>>584むしろキャンプ場が山の中にあるからな

588: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 11:17:22.46 ID:qfQRuVew
どちらも鮭(酒)好きでしょう…

590: アウトドア名無しさん 2022/08/30(火) 11:22:13.35 ID:rDgxjeAd
やるな…

597: アウトドア名無しさん 2022/08/31(水) 08:40:26.00 ID:1/WYhs0g
和歌山は熊よりイノシシよね
和歌山では一番大きなターミナル駅前でイノシシ走り回ってるし

引用元: ・☆ファミキャン総合59