1: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:16:56.61 ID:ynx/ZbR/0
entertainment_comic
めちゃくちゃ面白い。ハブがかっこいい

2: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:17:39.14 ID:st8pa6Zx0
劇場版楽しみやね

3: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:17:53.13 ID:S1CMqryN0
岳とどっちが面白いんや?🙄

6: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:19:29.59 ID:ynx/ZbR/0
>>3
神々のや

4: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:18:21.80 ID:gnAz7+Vud
登山漫画最高傑作はヤマノススメなんだよなぁ

9: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:20:47.38 ID:PbiZ5zbya
>>4
うっさいなー!

22: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:31:33.53 ID:BvXrSeM5a
>>4
方向性がちゃうから両方名作や
登山漫画は命をかけた決死の未踏峰という作品が大半の中山は好きやけど私生活の方が当然大事って一般人目線の山作品としてヤマススはかなり珍しいんよ

5: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:18:48.79 ID:ynx/ZbR/0
劇場版の絵ありか?

7: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:20:33.73 ID:PbiZ5zbya
レトルトカレーが食べたくなる漫画

8: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:20:33.96 ID:st8pa6Zx0
つーか漫画かよ😡 原作小説をすこれ😡

10: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:20:55.90 ID:WNmwTGEf0
最後は全部深町のせいなのが引っかかったわ
深町を救ったことでハブが救われた的なシーンもなかったし

14: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:25:29.58 ID:ynx/ZbR/0
>>10
そこがいいとも言えるわな。ハブの登山人生の集大成の南西壁
への挑戦を前にしても打算なしに深町を助けたハブに惹かれた

15: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:26:11.61 ID:PbiZ5zbya
>>10
岸を救えなかった自分にケリを付けたやん

16: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:27:54.45 ID:BvXrSeM5a
>>10
ハブは岸を救えなかったことを後悔してたんや
そして他人を頼らないから岸のロープが切れたのか自分が切ったのかも真相を誰にも言わんかった
それを打ち明けられた相手が深町や

深町のおかげでハブはすっきりしたんや

11: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:21:32.32 ID:7/Ng/EHD0
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰

35: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:41:36.23 ID:kVBk9a+t0
>>11
これすき

12: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:21:53.63 ID:cS7fHDCR0
チョコレートってやっぱ、すごい

13: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:24:14.33 ID:w35nN3yz0
結局ノーマルルートで登頂するということか

39: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:45:47.43 ID:ynx/ZbR/0
>>13
ここ読みながら、おいおいおいって声出たわ

18: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:28:40.55 ID:PbiZ5zbya
はにゅう山キチだったくせに恋人作ったり現地妻とガキ作ってるのはがっかりだったわ結局人間

21: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:31:12.74 ID:stTFADeA0
>>18
まあ有名登山家ってだいたい既婚者やからな

19: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:30:03.93 ID:WSwkc5YM0
マダミスやないんか

20: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:30:04.77 ID:stTFADeA0
漫画は読んだけど
そこまで評価されてるのがわからん
主人公がゴミクズ過ぎるし

24: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:32:39.78 ID:BvXrSeM5a
>>20
山屋ってのは基本変わりモンやねんな

23: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:31:55.86 ID:b1Uyg17N0
ありったけの心で 想え

25: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:34:15.20 ID:PbiZ5zbya
高尚なふうに描いてるけどコッフェルとかガス缶とか普通にそこら辺に棄ててるんだろうな
ハーケンも壁に入れまくりだろうし

26: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:34:34.16 ID:eGaUYbeWd
誰とは言わんけど頭おかしいやつおるよな

27: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:35:09.25 ID:PbiZ5zbya
>>26
わかれ!わかってくれ!

28: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:36:32.72 ID:xnua80HH0
なんか新装版みたいなの出てるよな
ク高いやつ

29: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:36:46.30 ID:dYDHyxWma
食料切り詰める

30: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:38:59.56 ID:PbiZ5zbya
レーズンなんか持ち込むなよ

33: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:41:18.92 ID:PbiZ5zbya
テントもなんもかも置いて死にそうになりながら下山して『やったった感』出すのはどの作品でも🤔てなる

34: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:41:31.31 ID:N2XO7Yuq0
この漫画の主人公は誰なのか?て話よ

37: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:44:53.93 ID:iJ4qEzw50
孤高の人やろ

42: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:51:21.72 ID:ynx/ZbR/0
>>37
雰囲気漫画やな

41: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:48:49.90 ID:PbiZ5zbya
深町最初の落石で死んでたら良かったのに
助けられた挙げ句、撮影も中途半端だわ羽生は未帰還だわ

40: アウトドア名無しさん 2022/07/03(日) 16:46:50.15 ID:vAWtZwd90
岳もええやん

引用元: ・「神々の山嶺」とかいう登山漫画の最高傑作