1: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:18:25.743 ID:0xlH9i3M0

あくまでワイ個人の意見やから参考程度にしてってな。
4: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:19:11.451 ID:9y8ZzZcLa
太平洋側と日本海側どっちからまわったん?
7: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:19:58.807 ID:0xlH9i3M0
>>4
日本海側からやで
日本海側からやで
6: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:19:44.189 ID:IepZs37A0
何日かかったし
10: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:20:33.964 ID:0xlH9i3M0
>>6
大体8ヶ月くらいかな
自転車は6〜9ヶ月
バイクなら3ヶ月くらいが一般的
大体8ヶ月くらいかな
自転車は6〜9ヶ月
バイクなら3ヶ月くらいが一般的
9: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:20:32.372 ID:Ywo48W9Xa
何回パンクした?
14: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:21:37.385 ID:0xlH9i3M0
>>9
20回程度したで
ただ旅人によってこれは全然違くて、パンクしないタイヤを履かせてたり、荷物の重さ、走行のテクニックによってもその数は変わってくるで!
20回程度したで
ただ旅人によってこれは全然違くて、パンクしないタイヤを履かせてたり、荷物の重さ、走行のテクニックによってもその数は変わってくるで!
34: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:26:47.788 ID:ozu/ZOKO0
>>1じゃないと思うけどパンク修理手伝ってやったら次の日も来て迷惑だったなぁ
さっさと次の目的地に行けばいいのに
優しくしてやったから何か恵んでくれるとでも思ったんだろうか
さっさと次の目的地に行けばいいのに
優しくしてやったから何か恵んでくれるとでも思ったんだろうか
13: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:21:30.850 ID:9y8ZzZcLa
人情溢れる町はどこだった?
20: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:22:54.985 ID:0xlH9i3M0
>>13
岐阜はええところやった...
飛騨高山、ここはもう住んでもいいかなと思えるほどに...
あとテッパンに北海道も素晴らしいンゴ...ジンギスカンたまらん^q^
岐阜はええところやった...
飛騨高山、ここはもう住んでもいいかなと思えるほどに...
あとテッパンに北海道も素晴らしいンゴ...ジンギスカンたまらん^q^
15: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:21:39.456 ID:Nck2ElA/0
何回職質された?
29: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:25:21.540 ID:0xlH9i3M0
>>15
2回やで!
北海道と熊本!
北海道はパトロール区域で野宿してた
熊本は近隣住民に通報されてしもうた...;;
2回やで!
北海道と熊本!
北海道はパトロール区域で野宿してた
熊本は近隣住民に通報されてしもうた...;;
23: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:23:09.165 ID:Hsd1s1xZ0
純粋な疑問なんだけど自転車の何が楽しいの?
俺がバイク乗ってるからそう思うだけかもだけど
俺がバイク乗ってるからそう思うだけかもだけど
45: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:29:47.493 ID:0xlH9i3M0
>>23
楽しくないで
ただ辛いことがあるぶん、色んな感情がごちゃ混ぜになって良い思い出になった
楽しくないで
ただ辛いことがあるぶん、色んな感情がごちゃ混ぜになって良い思い出になった
24: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:23:33.536 ID:9y8ZzZcLa
ちなみにどこ発?
47: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:30:04.376 ID:0xlH9i3M0
>>24
グンマーやで!
グンマーやで!
25: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:23:54.301 ID:ZXtQAI9P0
日本一周中に自転車盗まれた人いたじゃん
あれどう思った?
あれどう思った?
53: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:31:03.743 ID:0xlH9i3M0
>>25
カワイソすぎる...
経験してなかったからなんとも言えんけど、金品盗られる方がよっぽどマシ
カワイソすぎる...
経験してなかったからなんとも言えんけど、金品盗られる方がよっぽどマシ
28: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:24:50.913 ID:g7Xnqj200
何が「現実を教える」や
寝言ほざくな
寝言ほざくな
54: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:31:29.901 ID:0xlH9i3M0
>>28
良いタイトルかと思ったんや...ごめんな;;
良いタイトルかと思ったんや...ごめんな;;
35: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:26:49.128 ID:vgRhaoeBa
早く現実教えてくれないかなぁ……。
39: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:27:48.148 ID:OO9EIPY5a
俺が一言で結論を出す
「途中で飽きるから絶対にやるな」
「成し遂げたところで人間なんてなにも変わらない」
「自己満足でしかないとわかった上で覚悟してやれ」
「仮にやり終えた時、おまえは “やはり師匠の言う通りだった” と思うだろう」
「途中で飽きるから絶対にやるな」
「成し遂げたところで人間なんてなにも変わらない」
「自己満足でしかないとわかった上で覚悟してやれ」
「仮にやり終えた時、おまえは “やはり師匠の言う通りだった” と思うだろう」
59: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:32:46.226 ID:0xlH9i3M0
>>39
マジでその通り!
マジでその通り!
48: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:30:05.434 ID:OaVEij5g0
ホテルに住んでた?野宿?
63: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:35:45.626 ID:0xlH9i3M0
>>48
野宿と快活やで!
野宿と快活やで!
51: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:30:35.515 ID:mWZsQJj7d
愛知はどうやった?飯田街道通った?
67: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:36:54.291 ID:0xlH9i3M0
>>51
愛知はご飯が美味しかったで!
飯田街道は通ってないけど、ヤバトン、あれはたまらなかった
愛知はご飯が美味しかったで!
飯田街道は通ってないけど、ヤバトン、あれはたまらなかった
66: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:36:34.512 ID:hWf44zQm0
使ってる自転車は?
69: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:39:43.812 ID:0xlH9i3M0
>>66
arayaのフェデラルっていう自転車
10万円しない安いモデルだから買ったね
arayaのフェデラルっていう自転車
10万円しない安いモデルだから買ったね
71: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:41:32.952 ID:zlwWWnmw0
暗峠とかのネタ坂は除いて、一番きつかった坂どこだった?
76: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:44:56.187 ID:0xlH9i3M0
>>71
1位 北海道の知床峠
坂ってどこでもキツいんだけど、ここは熊の巣って言われるくらいクマがでるらしく、ビクビクしながら歩いていたwww
結局熊とは会わなかったけどね
1位 北海道の知床峠
坂ってどこでもキツいんだけど、ここは熊の巣って言われるくらいクマがでるらしく、ビクビクしながら歩いていたwww
結局熊とは会わなかったけどね
72: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:42:14.349 ID:yXH6CRCE0
何月から何月まで旅してたん?
冬とか野宿どうしたの?
冬とか野宿どうしたの?
78: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:46:16.226 ID:0xlH9i3M0
>>72
4月〜11月
冬には旅してないけど、4月はとにかく何枚も着込んで芋虫になってた
4月〜11月
冬には旅してないけど、4月はとにかく何枚も着込んで芋虫になってた
75: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:44:16.872 ID:0yIv26XN0
準備から終わるまで金はいくら位かかるのか
83: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:47:39.676 ID:0xlH9i3M0
>>75
100万円くらい
その人のスタイルによっても変わってくるかな
ワイはそこまで不自由なく旅できたで
100万円くらい
その人のスタイルによっても変わってくるかな
ワイはそこまで不自由なく旅できたで
80: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:46:48.266 ID:PHebBo7wa
熊の湯入った?
88: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:48:58.778 ID:0xlH9i3M0
>>80
入ったで!
桶が見つからなくてウロウロしてたら仙人みたいなおじちゃんに叱られたwww
入ったで!
桶が見つからなくてウロウロしてたら仙人みたいなおじちゃんに叱られたwww
84: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:47:51.678 ID:ku4iBNhH0
静岡県でのおもひで語って
89: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:52:13.027 ID:0xlH9i3M0
>>84
8月頭に走ってたらスリランカ出身のおっちゃん(トライアスロン選手)が声かけて来たのよ。
しばらく話をした後に「今度静岡キタラ来テヨ!」と誘ってくれたんで、その後色々日本を回った4ヶ月後にそのおっちゃんのカレー屋でごちそうしてもらったで!
8月頭に走ってたらスリランカ出身のおっちゃん(トライアスロン選手)が声かけて来たのよ。
しばらく話をした後に「今度静岡キタラ来テヨ!」と誘ってくれたんで、その後色々日本を回った4ヶ月後にそのおっちゃんのカレー屋でごちそうしてもらったで!
87: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:48:49.337 ID:v4HCTA++0
半島はどの程度回った?
伊豆とか紀伊とか大隅とかの規模はいってる?
伊豆とか紀伊とか大隅とかの規模はいってる?
91: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:53:39.169 ID:0xlH9i3M0
>>87
紀伊半島くらいかなぁ
坂もエライんで、そのくらいしか行ってないね
紀伊半島くらいかなぁ
坂もエライんで、そのくらいしか行ってないね
98: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:56:10.027 ID:v4HCTA++0
>>91
静岡で伊豆無しは寂しいなぁ
岐阜長野はほんとしんどかったやろ
静岡で伊豆無しは寂しいなぁ
岐阜長野はほんとしんどかったやろ
90: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:52:46.397 ID:A3XbdT4u0
宮崎市に来た?
94: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:54:50.530 ID:0xlH9i3M0
>>90
もちろん!
地鶏とチキン南蛮、あれは絶品だったwww
もちろん!
地鶏とチキン南蛮、あれは絶品だったwww
92: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:53:50.051 ID:yXH6CRCE0
蚊とかには野宿してる時刺されまくらんかったの?
96: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:55:54.607 ID:0xlH9i3M0
>>92
バチボコに刺されたで...w
スプレーしてもあいつら全然効かんくて、朝起きたら腕と脚ボッコボコになってたwwwww
バチボコに刺されたで...w
スプレーしてもあいつら全然効かんくて、朝起きたら腕と脚ボッコボコになってたwwwww
93: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:54:37.444 ID:J4a1jydd0
野宿で寝られる気がしないわ
101: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:56:33.800 ID:0xlH9i3M0
>>93
慣れって怖いもんやで^^
慣れって怖いもんやで^^
97: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:55:56.870 ID:oK10uaNi0
さんだるか?
104: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:57:51.162 ID:0xlH9i3M0
>>97
気温低い時は靴履いてたけど、夏はサンダル一丁だったで!
ただ夏はサンダルと足の裏の汗が蒸れてバイオテロが簡単にできるwwwww
気温低い時は靴履いてたけど、夏はサンダル一丁だったで!
ただ夏はサンダルと足の裏の汗が蒸れてバイオテロが簡単にできるwwwww
100: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 21:56:27.052 ID:VKVtYzzp0
電車でもしんどいのに自転車はやばすぎ
109: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:00:22.403 ID:0xlH9i3M0
>>100
これ一番言いたいんやけど、自転車で日本一周ってそこまで大したことないで
ワイの学生時代の体力測定、毎年DかEやからね
これ一番言いたいんやけど、自転車で日本一周ってそこまで大したことないで
ワイの学生時代の体力測定、毎年DかEやからね
112: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:03:04.483 ID:41e2+fHp0
冬場とはいえめちゃくちゃ日焼けしたろ
118: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:07:34.046 ID:/Y89KvzL0
何キロぐらい走ったの?
119: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:09:06.804 ID:0xlH9i3M0
>>118
正確に数えてないけど、10000キロは超えてると思うで!
まぁ走った距離なんてどうでも良いんやけどねw
正確に数えてないけど、10000キロは超えてると思うで!
まぁ走った距離なんてどうでも良いんやけどねw
125: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:13:50.680 ID:/Y89KvzL0
>>119
九州から北海道まで?
九州から北海道まで?
128: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:15:10.460 ID:0xlH9i3M0
>>125
沖縄とか四国も入ってるで!
フェリーの距離除いてもそれくらいはいってると思う
沖縄とか四国も入ってるで!
フェリーの距離除いてもそれくらいはいってると思う
121: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:11:12.325 ID:yXH6CRCE0
俺蚊いたら眠れないんだけど蚊対策ってスプレー以外で何やってたん??
123: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:12:35.655 ID:0xlH9i3M0
>>121
何もしてないでww
というか夏はテントも立ててないから、全身剥き出し羽音耳元で鳴りまくりやwwwww
何もしてないでww
というか夏はテントも立ててないから、全身剥き出し羽音耳元で鳴りまくりやwwwww
127: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:14:35.313 ID:yXH6CRCE0
>>123
マ?そんなんで寝れるの?
血液型O型以外だったりする?
マ?そんなんで寝れるの?
血液型O型以外だったりする?
129: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:16:02.156 ID:0xlH9i3M0
>>127
Aやね!
慣れってホンマ怖いんや...
Aやね!
慣れってホンマ怖いんや...
131: アウトドア名無しさん 2023/01/12(木) 22:19:29.407 ID:0xlH9i3M0
そろぼち作業あるんで終わります!
何気に始めて掲示板やってみたけど色んな人いて楽しかったで!
ほなまた!
何気に始めて掲示板やってみたけど色んな人いて楽しかったで!
ほなまた!
コメント
コメントする