342: アウトドア名無しさん 2022/01/06(木) 22:57:28.66 ID:CKOwOP6d0
money_kinketsu_man
高いウェアを気にせず買ってる人の方が信じられない
10万とか意味わからない
金持ちウェアを買ってる人の大半は公務員って説は本当なんだろうか

349: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 15:08:14.31 ID:0w6pLlkJd
>>342
いうて趣味で10万くらいよゆうで出せるでしょ 車バイク趣味なら車体で何百万カスタムでうん十万だよ

351: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 17:16:39.38 ID:iry9iMFC0
>>349
たしかに
雪山やるには金かかんなあって思ってたけど、趣味によってはもっとかかるね
釣りなんかも色んな魚種をやるひとは言うに及ばず、へら専門とかでも凝りだして和竿とかに手を出したら青天井

で釣りで思い出したけど、以前youtube見てたら、渓流釣りやるひとの中にはロープ出して懸垂下降までして穴場を目指すのがいるみたいね
釣りよりもそのアドベンチャー感のほうが好きかもってのは案外多いような気がしないでもない
長文になりましたが最後までお付き合いくださり誠にありがとうございました。

343: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 01:36:40.77 ID:z2fs7bld0
高い品物は長持ちで高性能なものが多いしなー

始めた10年前に形から入って大手の高級品買ったけど、今でも活躍してるのが多いよ
インナーとアウターはある程度出しておいた方がコスパ良いと思う

344: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 06:18:33.03 ID:mgx4hyNr0
高い登山ウェアは作りが良いのでずっと使えるんだよな
安物はすぐダメになって捨てられる

345: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 12:29:14.05 ID:iry9iMFC0
雪山やるひとは一歩間違えるとまじで死ぬから不安要素を消し去るべく高くても信頼できそうな装備、ウェアをがんばって買ってるんだと思うよ

346: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 13:05:45.25 ID:bIVZzM7CM
冬山やらないから一番高いウェアはトレントフライヤーだ
ハードシェルとかモンベル以外のレインウェアって中々すごい値段するのもあるよね
そう言うのだと上にあったビーコンじゃないけどお値打ち感でたのかな

350: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 15:20:21.99 ID:GyZ+AoSD0
いや出せないよ
車もカスタムなんかしないし

353: アウトドア名無しさん 2022/01/07(金) 22:46:53.35 ID:z2fs7bld0
よその趣味に口出すのは野暮だけど、渓流釣りの写真見るとテントや焚き火も使ってて不思議だわ
俺もああいうサバイバル登山やりたいがグレーというかアウトっぽいんだよな
釣り目的だと漁業券買ったりするんだよね
それでセーフになるんかな

354: アウトドア名無しさん 2022/01/08(土) 07:49:55.36 ID:HiQdFHto0
>>353
入漁料はもちろん払わないとアウト
川沿いで火事の危険が薄れるので国定公園内でも焚き火はおkだったりするらしい(これもyoutubeの動画みてて仕入れた情報で裏はとってない)
テントはわからないです

355: アウトドア名無しさん 2022/01/08(土) 22:43:37.89 ID:hi500rvhr
他人の金銭感覚に口出すなんて野暮な事やめな

357: アウトドア名無しさん 2022/01/09(日) 15:32:31.66 ID:JeDL0lcK0
最近沢用の衣類、ワークマンでしか買ってない
用途間違えなきゃ必要十分だと思ってるけど

358: アウトドア名無しさん 2022/01/09(日) 17:27:14.38 ID:Z3Rt7+Kba
沢みたいに傷みが激しくて使い潰す感じだと安いが故に向いてるのかな
透湿性とかイマイチそうだけど大丈夫なの?

359: アウトドア名無しさん 2022/01/09(日) 18:33:38.38 ID:JeDL0lcK0
>>358
雨具はほとんど着ないから解らない
イナレム買ったけど未使用だね
化繊のロンTは泳いだ後とかの水切れはまあまあだったし、藪漕ぎでいたんでも惜しくないのは助かる
ブロックフリース系は快適で冬も愛用してる

362: アウトドア名無しさん 2022/01/10(月) 07:05:32.70 ID:8rvkc3K7M
沢登りってシビアでワークマンとかのスペックだと使えなさそうなイメージがあったから意外だ

363: アウトドア名無しさん 2022/01/10(月) 10:00:34.72 ID:CZcpYPWF0
>>362
沢はアンダーのドライレイヤーさえしっかりしてれば、あとは速乾性さえあれば大丈夫だから
汗冷えなんて比較にならないくらいびしょ濡れになるし、泥や藪で小汚くなるから重宝してるよ

360: アウトドア名無しさん 2022/01/09(日) 19:54:04.08 ID:Ap+yDGPMa
使い捨てでとりあえず使えるレベルの性能ってのが刺さる使い方のようだね

引用元: ・コスパの良い登山ウェア&用具(旧低価格ウェアで登山part50)