1: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:48:55.45 ID:pSq6CfqHd

予算足りんか?
2: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:49:21.58 ID:G6HLQ3/k0
物による
3: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:49:57.74 ID:pSq6CfqHd
>>2
登山これから始めようと思ってて入門的な感じのが欲しいんや
登山これから始めようと思ってて入門的な感じのが欲しいんや
4: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:50:34.24 ID:pSq6CfqHd
足首とかしっかりガードしてるやつの方がええんかな?
5: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:51:59.59 ID:QhYyVU++0
>>4
うん
うん
6: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:52:01.46 ID:8pI8VEMQ0
マムートのがセールでそのくらい かっこいいよ
8: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:52:31.52 ID:pSq6CfqHd
>>6
セールって店舗でもやってるんかな?
セールって店舗でもやってるんかな?
7: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:52:05.67 ID:pSq6CfqHd
店で2万とか乗って売ってるんか?
9: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:52:53.78 ID:pSq6CfqHd
本当はネットで買いたいけど、店で合わせた方がええんよな?
10: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:53:00.59 ID:lzFIe9O/d
スカルパならマウント取れる
12: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:54:10.06 ID:pSq6CfqHd
>>10
予算オーバーせんか?
予算オーバーせんか?
11: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:53:21.05 ID:qsVczqtE0
ダナーライトの中古
13: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:54:35.48 ID:pSq6CfqHd
>>11
中古って大丈夫なんか?
靴裏とか削れてないんか?
中古って大丈夫なんか?
靴裏とか削れてないんか?
14: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:56:41.46 ID:QhYyVU++0
>>13
中古はやめとけ
中古はやめとけ
15: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:57:00.35 ID:Uw5r5TZi0
ワークマンで適当な防水靴でも買っとけ
17: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:57:41.12 ID:pSq6CfqHd
>>15
登山靴って滑ったりするの防止するんやないんか?
登山靴って滑ったりするの防止するんやないんか?
16: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:57:12.54 ID:pSq6CfqHd
トレッキングシューズだと2万円くらいで買えるんやがこれでええんかな?
18: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:57:51.42 ID:OKvpmkhG0
店行け、山屋はけっこう親身に話し聞いてくれるから
24: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:59:00.64 ID:pSq6CfqHd
>>18
予算2万くらいでも話乗ってくれるのか心配や😔
予算2万くらいでも話乗ってくれるのか心配や😔
27: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 22:00:22.52 ID:Y9bPrO+N0
>>24
メーカー直営店じゃなく好日山荘とかアウトドア総合ショップに行けば話聞いてくれるし予算にあったもん勧めてくれるで
メーカー直営店じゃなく好日山荘とかアウトドア総合ショップに行けば話聞いてくれるし予算にあったもん勧めてくれるで
29: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 22:02:15.58 ID:pSq6CfqHd
>>27
石井スポーツとかでもええか?
石井スポーツとかでもええか?
19: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:58:06.08 ID:WeD5iggLd
4万は欲しいな
トレッキングシューズならイケるが
トレッキングシューズならイケるが
31: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 22:02:49.10 ID:pSq6CfqHd
>>19
トレッキングでも登山問題ないんか?
トレッキングでも登山問題ないんか?
20: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:58:11.48 ID:/ABeLZFNd
足グキしにくいようにハイカットがええけど不慣れだとめっちゃ歩きにくいから初心者向けじゃないんよな
21: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:58:17.63 ID:Y9bPrO+N0
どれぐらいの山登かによるやろ
ビギナー向けの山行くんならモンベルとか行けば2万で十分お釣り来るの買える
ビギナー向けの山行くんならモンベルとか行けば2万で十分お釣り来るの買える
26: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 22:00:15.02 ID:pSq6CfqHd
>>21
冬は1000m未満の山行くつもりや
夏は1000-2000くらいもチャレンジしてみたい
冬は1000m未満の山行くつもりや
夏は1000-2000くらいもチャレンジしてみたい
22: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:58:21.86 ID:1DE4CFXd0
ノースフェイスの登山靴23000のやつ初売りで20000で買えたわ
28: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 22:01:06.81 ID:pSq6CfqHd
>>22
ノースフェイスのトレッキングシューズ考えとるわ
ノースフェイスのトレッキングシューズ考えとるわ
23: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:58:26.57 ID:hCz+Emuh0
柔らかめの選べ
25: アウトドア名無しさん 2023/01/28(土) 21:59:13.03 ID:MTKNpVvY0
モンベルなら2万あればハイカット買えるやろ
引用元: ・2万円くらいで登山靴欲しいんやが
コメント
コメントする