1: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:39:46.806 ID:K6sHWCpu0
car_suv
ちなみに28歳日産ジューク乗り

2: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:40:49.415 ID:K6sHWCpu0
妻と2人乗りだからサイズはどうでもいいんだけど、アドブルー入れないけないディーゼルが心配

3: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:41:06.142 ID:abPZUE9V0
長く乗るなら70

4: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:41:25.567 ID:K6sHWCpu0
>>3
250は長く乗れない?

5: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:41:50.974 ID:3Zk0+8gqM
新型ジュークにしとけ

6: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:41:52.340 ID:rm8tjmr40
日産デューク買った人って、変な顔の車が欲しく買ってるの?
なんであんなキモい顔の車買うのかガチのマジの煽り抜きでわからん

7: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:42:30.614 ID:K6sHWCpu0
>>6
ジュークのデザインは当時唯一無二だし可愛いから買った

15: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:44:14.987 ID:v56aviXu0
>>6
顔がキモくても内装がいいとか便利とか広いとかなにか良いとこあればいいんだがジュークは全部駄目だからな

18: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:45:19.625 ID:cIjFP2wwd
>>15
テンロクターボだと乗ってて楽しいよ

8: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:42:38.218 ID:4v8B9qPX0
ランクルとハイラックスって兄弟車?
まぁよくわからんけどハイラックスはハンドル切れねーってよく愚痴言ってるやついたなぁ

10: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:43:25.963 ID:K6sHWCpu0
>>8
兄弟では無いと思う
ハイラックスもいいけどピックアップは荷物濡れるしちょっとな

17: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:44:58.624 ID:PDgzX87R0
>>10
カバーや屋根つけれるやろ

19: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:45:33.147 ID:K6sHWCpu0
>>17
カバー、屋根つけるくらいならステーションワゴンのランクルに初めからするわ

27: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:48:05.564 ID:PDgzX87R0
>>19
ハイラックスのが値段が200万くらいやすいからな
ディーゼルだし
サイズに問題無ければコスパいいぞ

43: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 15:03:10.671 ID:7mfzbg34a
>>8
それリコール隠しの型じゃない?
まあランクルもナックルアームだかの欠陥を
サービスキャンペーンでごまかしてるけど

9: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:43:19.548 ID:A3AuR1sAM
250の方が人気そう

11: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:43:40.529 ID:K6sHWCpu0
>>9
新型のが無難だよな

12: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:43:42.477 ID:xFQCGxwR0 BE:387926637-2BP(0)
今買うなら70
250はこれからしばらく出続ける

13: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:44:05.178 ID:K6sHWCpu0
>>12
ほう

14: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:44:13.972 ID:PDgzX87R0
70は燃費6だから普段のり厳しぞ
250にしとけ

16: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:44:54.536 ID:K6sHWCpu0
>>14
きついな6は
250は150と同じだから街乗り9くらいかな?

21: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:46:14.207 ID:PDgzX87R0
>>16
近所にもシュノーケルとウインチつけたガチガチの70いるけど
ほどんど車庫に入れたままやな

23: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:46:29.959 ID:FIuUUvJi0
二人ならランクルミニにしたら?

25: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:47:02.051 ID:K6sHWCpu0
>>23
まだ出ないだろ

24: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:46:42.373 ID:88kSLvjd0
70なんてジュークより乗り心地悪い
圧倒的に250

28: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:48:09.110 ID:K6sHWCpu0
>>24
ジュークは相当乗り心地良いけどね

26: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:47:34.826 ID:YMCf83vB0
70って今年?出る再再販のやつだよな?
価格次第だけど250かな

29: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:49:09.117 ID:4Y2QHfQ70
牽引する予定とか山遊びするとかの予定ないなら70は辞めといた方がいいとは思う

30: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:49:22.190 ID:FIuUUvJi0
俺はスライドドアのTJクルーザー出るまで待ち続けるぞ

31: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:50:27.643 ID:xFQCGxwR0 BE:387926637-2BP(0)
ハイエースとアルファードぐらいの違いがありそう

32: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:51:39.722 ID:q3YBVJ9h0
250の方がかっこいい

33: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:51:51.328 ID:LneY6nIm0
なんだっけ昔のかっこいいの

34: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:52:53.882 ID:K6sHWCpu0
やっぱ250よなー
サンキュー

35: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 13:57:44.856 ID:5Rh7DwEx0
にわかが手を出すべきじゃない再再販70

36: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:00:43.394 ID:48bcOs9pM
70はリメイクはしてるけど設計古いしデカいって聞いた

38: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:06:59.891 ID:Hix6cS8y0
250そっこう 受注中止になるだろうな

なんで他でこのジムニーみたいに売れるとわかるデザインでださないんだろうな?

39: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:10:18.153 ID:A3AuR1sAM
コペン→S660
の二の舞的な

40: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:12:16.580 ID:48bcOs9pM
だだっ広い北海道とか外国ならともかくランクルは日本じゃでかすぎる
そこら辺走るならミニSUV需要に合わせて出すランクルミニの方がいいって聞いた

対抗馬は5ドアのジムニーロングだろうがどっちもしばらくは出ないだろうしなぁ、今は時期が悪い

41: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:13:40.699 ID:xTpiHhQ+r
90近くの近所のおじいちゃんがいまだ1980年代からずっと同じパジェロに乗り続けているわ
毎週洗車していて愛着あるんだろうけど熱中症で逝っちゃわないかヒヤヒヤみている

42: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:55:13.636 ID:A3AuR1sAM
中古のボルボ

37: アウトドア名無しさん 2023/08/20(日) 14:03:02.301 ID:kaXFf7iZ0
来るのに数年かかるだろ

引用元: ・ランドクルーザー70にするか250にするか迷ってる