1: アウトドア名無しさん 2021/05/10(月) 22:59:37.34 ID:rt5rBQcf
samui_man
あるあるだよな?みんなは怖く無いんか?

24: アウトドア名無しさん 2023/05/25(木) 13:30:48.69 ID:3/GoCGII
逆だな
日常生活が苦しくて自殺を考えてるからこそ山へ行く
そして日常生活での苦しさ、自殺したい気持ちを山へ行くことで忘れる

>>1は山やってない人の勝手な想像っぽい

4: アウトドア名無しさん 2021/05/10(月) 23:29:34.60 ID:t1/HF6D8
厳冬期は里山に登るからなー。せいぜい標高差500m程度。
腰までラッセルしなきゃいかんけど。

5: アウトドア名無しさん 2021/05/12(水) 00:03:50.08 ID:+Shj7/d0
今シーズン滑落して職を失ったわ

6: アウトドア名無しさん 2021/05/12(水) 05:16:47.28 ID:zCtocWxl
>>5
マジか、なしたん

7: アウトドア名無しさん 2021/05/12(水) 14:05:51.42 ID:+Shj7/d0
崖から滑落して大腿骨2箇所骨折、ACL断裂で仕事出来なくなった

8: アウトドア名無しさん 2021/05/12(水) 15:18:14.13 ID:QHdbLTYg
>>7
明日は我が身で気をつけるわ

9: アウトドア名無しさん 2021/05/12(水) 18:04:38.45 ID:TcgCFziz
厳冬期ってどれくらい?
場所にもよるけど12-1月はアイスバーン無いし雪崩も少なくて純粋に楽しいわ
2-3月はアイスバーンや雪崩が怖くてむしろ死を感じる
ってか行かない

10: アウトドア名無しさん 2021/05/12(水) 18:55:10.73 ID:zCtocWxl
>>9
厳冬期だから12月から2月末、
内地?

11: アウトドア名無しさん 2021/05/13(木) 08:58:37.56 ID:Z1ePqxKr
>>10
そう関東
行っても福島くらいまでかな

14: アウトドア名無しさん 2021/05/13(木) 12:05:11.28 ID:hw3xKEFl
>>11

内地の山も楽しそうだよなぁ

16: アウトドア名無しさん 2021/05/19(水) 09:35:17.60 ID:H2RI2fbM
>>14
雪国の厳冬期ってどんな感じ?

17: アウトドア名無しさん 2021/05/19(水) 12:14:28.74 ID:anhZX7/0
>
>>16
ごく一部の山以外全く人いない、林道除雪されないから距離遠のく、ヒグマ地雷怖い、基本圏外でも全部独り占めや

12: アウトドア名無しさん 2021/05/13(木) 11:50:25.31 ID:dB6DsG8N
>>9
残雪期は条件良いのかと考えてたけど、溶けて凍るの繰り返しでアイスバーンになって逆に厳しくなってる山もあるんだよな。
岩と氷、雪のミックスの登山道なんて緊張するし。

13: アウトドア名無しさん 2021/05/13(木) 12:04:28.16 ID:hw3xKEFl
>>12
一定の状況じゃ無いのは本当にめんどいよね、

15: アウトドア名無しさん 2021/05/18(火) 02:34:01.29 ID:jsuy6SXx
厳冬期でもトレースある山しか行かないから死を意識した事は無いな
ホワイトアウトも経験無いしよくわからん

19: アウトドア名無しさん 2021/07/24(土) 09:28:13.36 ID:slDUHUsN
厳冬期こそ登山の醍醐味がある

20: アウトドア名無しさん 2021/07/24(土) 23:50:23.75 ID:+8wfveu0
同じ山道を夏に移動したら、厳冬期に移動するより1/3の時間で移動できたよ。
こりゃ違いすぎる。

22: アウトドア名無しさん 2022/06/15(水) 03:12:46.36 ID:KiW0soDx
アドレナリン出て楽しいよね、富士山で台風姿勢とってる時楽しすぎる、上みて雪煙が向かってくる時ヤベーってなる

23: アウトドア名無しさん 2023/04/17(月) 17:24:59.59 ID:ClAD4GDA
太平洋側でも2014年に丹沢で2m積もったときに突撃して、
塔と蛭の間で死にそうになったな

25: アウトドア名無しさん 2023/09/17(日) 15:58:38.50 ID:W5jIyayW
厳冬期登山って気温どれくらい?
オーロラツアーは-30℃ですけど

26: アウトドア名無しさん 2023/09/21(木) 17:55:37.05 ID:agXwpNvo
厳冬期のアルプスとかってよく聞くけど-20℃くらい?

28: アウトドア名無しさん 2023/09/22(金) 16:10:42.31 ID:xYIdCfoV
マジすか 死なないのかな

27: アウトドア名無しさん 2023/09/22(金) 12:57:18.21 ID:1JiPg1dI
体感-30~40℃位は普通

引用元: ・厳冬期登山を始めてから死をよく考えるようになった