538: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 00:46:57.08 ID:RTejFgkkr

メスティンは丁度良い、兵式飯盒だと1合旨く炊けなくて。
学生時代は、平気で2合食ってたんだが
539: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 06:45:39.89 ID:3jpPMExdF
動画見てると
ソロでも1合炊いてるけど
あれ全部食いきれるんか?
ソロでも1合炊いてるけど
あれ全部食いきれるんか?
540: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 07:21:22.41 ID:OO5G5ityx
美味い米ちゃんと炊くなら角メスティンなんかより
ビール缶2つの頭切って合わせたやつの方がいい
丸い形と高さが重要
ビール缶2つの頭切って合わせたやつの方がいい
丸い形と高さが重要
544: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 08:27:09.31 ID:xYZvgdtva
>>540
中のコーティングが解けるがいいのか?
中のコーティングが解けるがいいのか?
545: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 09:46:08.83 ID:OO5G5ityx
>>544
トマト缶常食の方がヤバいぞ
トマト缶常食の方がヤバいぞ
541: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 07:49:02.81 ID:LZE1uvU8r
キャンプ行って米食うとかなんか勿体無いから米は食べないなあ。米で腹膨らませちゃうのがなんかもったいない
543: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 08:17:12.69 ID:Cq7611twa
>>541
わかる
けど外で食う米もまたうまいんだよね
わかる
けど外で食う米もまたうまいんだよね
542: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 08:12:17.61 ID:OO5G5ityx
わかる
でも南魚沼でキャンプするなら米食わないと
でも南魚沼でキャンプするなら米食わないと
546: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 10:06:34.84 ID:yNGKUNYg0
キャンプでも朝食は米と味噌汁だなぁ
御殿場には米しか無いって言われちゃったけど、富士山を見ながら食べる御殿場のお米は美味しいよ
御殿場には米しか無いって言われちゃったけど、富士山を見ながら食べる御殿場のお米は美味しいよ
563: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 15:40:59.52 ID:r4vs4Oxb0
>>546
あー朝飯ね!朝飯なら米と味噌汁いいかも!今度やってみようかなあ。朝からパンとかウインナーとか飽きてたのよね
あー朝飯ね!朝飯なら米と味噌汁いいかも!今度やってみようかなあ。朝からパンとかウインナーとか飽きてたのよね
548: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 10:15:56.14 ID:OO5G5ityx
そういう話だよ
マイクロプラスチックの摂食による健康への影響は
一時的なものより日常的なものの方が影響が大きい
年数回ビア缶チキンとか炊飯とかで摂っても大概排出される
毎週のようにトマト缶食ってると体内に溜まって行く
マイクロプラスチックの摂食による健康への影響は
一時的なものより日常的なものの方が影響が大きい
年数回ビア缶チキンとか炊飯とかで摂っても大概排出される
毎週のようにトマト缶食ってると体内に溜まって行く
549: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 11:03:55.76 ID:8ze0+nBRa
>>548
空き缶は藍黒プラスチックの話ではない
ついでにトマト缶のビスフェノールAもマイクロプラスチックのレベルの話ではない
アホは黙ってろ
空き缶は藍黒プラスチックの話ではない
ついでにトマト缶のビスフェノールAもマイクロプラスチックのレベルの話ではない
アホは黙ってろ
550: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 11:14:30.36 ID:iRavUfzrd
朝飯はビール飲みながら一平ちゃんばっかりだわ 晩飯に米を食う習慣がないからなぁ 家族と行く時は炊き込み御飯とか、パエリアを作るけど白飯は炊いた事ないや
559: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 14:25:10.50 ID:Sj3gpEzA0
>>558
日本は米が主食だけど
国や地方によっては主食が違う
タロイモやキャッサバ
麦やトウモロコシとか
気候条件で取れる穀物が違う
日本は米が主食だけど
国や地方によっては主食が違う
タロイモやキャッサバ
麦やトウモロコシとか
気候条件で取れる穀物が違う
570: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 08:55:39.25 ID:/25/Osr60
>>550が日本人じゃない前提での話になっててワロタwww
後で安価ミスに気づいてるけど一応話が繋がるのが面白いw
後で安価ミスに気づいてるけど一応話が繋がるのが面白いw
551: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 11:27:14.81 ID:RotFpIcap
マイクロプラスチックなんてンコと一緒に排出されるで
553: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 11:29:11.06 ID:8ze0+nBRa
>>551
正解
正解
554: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 12:44:01.92 ID:OO5G5ityx
まあ気になるなら適切なクッカー買え
角メスティンなんて収納優先の無能な道具
角メスティンなんて収納優先の無能な道具
555: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 13:42:15.41 ID:Sj3gpEzA0
メスティンは本来食器なのでは?
自衛隊の飯盒も今はクッカーというより食器になってる
今の軍隊だと現地で料理する事はあまりないらしい
保存食が改良されてるので
自衛隊の飯盒も今はクッカーというより食器になってる
今の軍隊だと現地で料理する事はあまりないらしい
保存食が改良されてるので
556: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 14:04:25.15 ID:UQnB9WFMr
メスティンってノルウェー発祥だろ
向こうに米を炊く習慣が有るとは思えんのだが
向こうに米を炊く習慣が有るとは思えんのだが
557: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 14:07:24.96 ID:2bTDpzte0
そもそも論で冷や水ぶっかけないで。。。
561: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 14:31:30.38 ID:Sj3gpEzA0
すみません安価見間違いました
ごめんなさい
ごめんなさい
560: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 14:29:27.43 ID:Sj3gpEzA0
>ノウルェー
パンとジャガイモが主食らしい
パンとジャガイモが主食らしい
566: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 16:03:23.51 ID:Sj3gpEzA0
個人的には米軍のピザのレーション食べてみたい
565: アウトドア名無しさん 2022/06/03(金) 15:57:14.19 ID:Sj3gpEzA0
今は糧食(レーション)があるからねえ
自衛隊の場合は野外炊具1号という調理車があるらしい
自衛隊の場合は野外炊具1号という調理車があるらしい
575: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 09:52:11.68 ID:ggGfXZyld
キャンプだと酒を飲みながらだから白飯は必要ないって事だろ 昼飯や家で酒を飲まない時は白飯食うし
576: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 10:35:26.54 ID:1No989nT0
キャンプ場で食う飯(玄米)の時点ですでにウマい。
いやまてよ鶏ごぼう飯もいいな、となりサイトまで匂わせて。
いやまてよ鶏ごぼう飯もいいな、となりサイトまで匂わせて。
581: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 21:02:11.50 ID:+3GxMsOQa
うまい米はほんとうまい
野外で食うたらどんなもんでもうまい
野外で食うたらどんなもんでもうまい
582: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 21:21:32.07 ID:ZSR3DpWk0
おれ、死ぬまでに絶対美味い米食べるのを人生の目標にするわ!
584: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 22:34:49.48 ID:c5QH1ZJAM
ブレンド米じゃなけりゃなんでも旨いと思うバカ舌だけど、山形のつや姫の旨さはビビった。
そんな目標ならすぐ達成できるから山形のつや姫買うんや
そんな目標ならすぐ達成できるから山形のつや姫買うんや
585: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 23:18:41.84 ID:xAAsTzLs0
友達がキャンプで作ってくれたご飯が人生で一番旨かった
ご飯をオカズにご飯が食える!ってくらい旨かった
ご飯をオカズにご飯が食える!ってくらい旨かった
586: アウトドア名無しさん 2022/06/05(日) 00:02:50.91 ID:N4wxJDxB0
友達をオカズにご飯が美味い
587: アウトドア名無しさん 2022/06/05(日) 06:19:00.84 ID:Bneyjl33p
メスティンは軽くていいけど南部鉄器で炊くご飯は桁違いにうまくなる
鉄がオカズ
鉄がオカズ
588: アウトドア名無しさん 2022/06/05(日) 08:14:27.47 ID:2dLnCIHga
奥飛騨方面に行ったとき道の駅で売ってた龍の瞳っていう米は美味かった
卵やワサビ、醤油、鰹節、海苔も良いやつ高いやつを使って食べたTKGの感動が忘れられない
TKG一食で原価1000円超えたけど笑
卵やワサビ、醤油、鰹節、海苔も良いやつ高いやつを使って食べたTKGの感動が忘れられない
TKG一食で原価1000円超えたけど笑
590: アウトドア名無しさん 2022/06/05(日) 10:18:38.51 ID:EfJwGKcjx
鹿角ダッチでいい
583: アウトドア名無しさん 2022/06/04(土) 22:34:43.13 ID:1No989nT0
年に数回はある、あれ、これは米だけでイケるッッて瞬間。
体調とか気分によるのかもしれんが。
鼻を抜ける香りと噛み締める毎にじわりと広がる風味が合わさって。
そうだ、米炊いてこよう。
体調とか気分によるのかもしれんが。
鼻を抜ける香りと噛み締める毎にじわりと広がる風味が合わさって。
そうだ、米炊いてこよう。
引用元: ・
コメント
コメントする