カテゴリ: スノボ
ワイニート、これから社会人トッモ達とスノボ
【愕然】オンナさん「ヘルメットとかダサっwスノボ初心者だけど被らない!」→結果…
1: アウトドア名無しさん 2023/02/28(火) 14:07:55.65 ID:7rhdLgaEa

2022年12月、新潟県十日町市のスキー場でスノーボード中に転倒し、意識不明となっていた横浜市の女子大学生(19)が26日、入院先の病院で死亡しました。死因は外傷による急性硬膜下血腫でした。
警察によりますと、女性は友人とスノーボードをしていて、逆エッジで前のめりになって転倒し、頭を強く打ったということです。
女性はスノーボード初心者でヘルメットは着用していませんでした。
【 続きを読む 】
冬の趣味スノボ以外ないんだがこれからの季節出来る趣味なんかない?
1: アウトドア名無しさん 2023/02/22(水) 16:17:43.780 ID:IL2ubEJ2d

雪溶けたらずーーーーっと家でゲームかネットとご飯作るくらいしかやってない
【 続きを読む 】
スキーリフトのアームが折れて客が落下
1: アウトドア名無しさん 2023/02/18(土) 12:31:57.03 ID:LO9ZXUEX0● BE:421685208-2BP(4000)

リフトのアームが折れて乗客3人が落下し、2人がけがをしていたことがわかりました。
事故があったのは、立科(たてしな)町の「しらかば2in1スキー場」で、2月15日の午前11時頃、4人乗りリフトの人が座る搬器の上部にある金属製のアームが折れました。
アームが折れたのは乗り場から出た直後で、このリフトに乗っていた男女3人がおよそ2メートル下の雪面に落下しました。
3人はいずれもスキーのインストラクターで、このうち50代の女性が頭を打って病院へ。
【 続きを読む 】
バックカントリーで「スノボ」 雪崩に巻き込まれ貴重な会社役員37歳男性が死亡してしまう
1: アウトドア名無しさん 2023/02/04(土) 07:44:35.05 ID:kj+C28aQ0 BE:454228327-2BP(2000)

2/3午後1時半頃、群馬県片品村花咲の武尊山・中ノ岳付近で、会社役員阿部勇輔さん(37)が雪崩に巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認された。
沼田署によると、阿部さんは仲間2人とバックカントリーでスノーボードをしていたという。仲間が「1人が雪崩に巻き込まれ、見つからない」と110番した後、雪の中から阿部さんを見つけ出したという。
【 続きを読む 】
【半泣き】スノボ1日やっても立てない
昔はこの時期スキーをしに行く若者いっぱいいたのにスキーする奴全滅したな
今度ヤリスクロスって車借りてスノボ行くんだけど小さいかな?
かさむ電気代、、スキー場「ごめん!リフト券値上げしますToT」
1: アウトドア名無しさん 2023/02/05(日) 13:39:20.72 ID:gooj39m69

各地のスキー場で、リフト券の値上げが相次いでいる。
電気代や、コースを整備する圧雪車の燃料費がかさんでいるためだ。値上げは将来的にスキー離れに拍車を掛けかねず、施設や自治体はスキー客の掘り起こしに懸命だ。
■心苦しい…
「市民のスキー場として営業してきたので心苦しい。しかし今回の値上げだけでは施設の維持や更新が見通せない」。長野市にある「戸隠スキー場」の戸谷利志明支配人(54)は厳しい現状を明かす。同スキー場は今シーズン、大人の1日券を4500円から5000円に値上げした。
7本のリフトを動かす費用は重くのしかかる。21年度の電気代は1900万円だったが、22年度は3100万円となる見通しだ。運営費に占める電気代の割合も15%から25%に増えるという。
戸隠スキー場を所有する長野市は、将来の利用者を増やすため、地元のファミリー層の発掘を進める。
■心苦しい…
「市民のスキー場として営業してきたので心苦しい。しかし今回の値上げだけでは施設の維持や更新が見通せない」。長野市にある「戸隠スキー場」の戸谷利志明支配人(54)は厳しい現状を明かす。同スキー場は今シーズン、大人の1日券を4500円から5000円に値上げした。
7本のリフトを動かす費用は重くのしかかる。21年度の電気代は1900万円だったが、22年度は3100万円となる見通しだ。運営費に占める電気代の割合も15%から25%に増えるという。
戸隠スキー場を所有する長野市は、将来の利用者を増やすため、地元のファミリー層の発掘を進める。
昨シーズンから、市内の小学生向けに、2~3月の休日のリフト券を無料にするキャンペーンを始めた。今年度からは対象を中学生に拡大し、保護者も半額とする。
【 続きを読む 】
初めてスノーボードしてきたけど
-
- カテゴリ:
- スノボ
スノボで怪我して歩けなくなってから10年経つから質問答える
1: アウトドア名無しさん 2023/01/24(火) 16:50:35.53 ID:8jXKoe9o0

脊髄損傷で一生歩けんわ、へそから下麻痺しとる
年齢は32や
10年意外と早い
【 続きを読む 】