【ザック】とうとうカリマーridge30を買ってしまった オスプレーTALON22とはお別れだ
-
- カテゴリ:
- リュック・バックパック
78 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 15:02:09.26 ID:PuR/Ngpl >>72 検索しても出てこないんだが
73 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 12:13:36.22 ID:gGf2B5CX >>69 それこそ3000円ぐらいの爆安中華ザックでいいじゃないか 粉吹いたのは濡らしたまま押し入れに突っ込んでいて一年ぶりに引っ張り出したとかでしょ 75 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 13:02:17.87 ID:zgmKyoFf フジロックとか風呂敷でいいわ 76 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 14:04:57.23 ID:RtIEPyoA よくわからないけどフジロックってザックいるの? 音楽フェスだよね 77 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 14:58:18.76 ID:EctVqL90 富士山登るときにいるんだよ 79 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 16:54:05.63 ID:cbhlSto2 富士山でそんなイベントやってるのか?長渕のライブのこと? 80 : アウトドアな名無しさん : 2015/08/30(日) 17:00:19.32 ID:VXrd35mP フジロックは苗場なんだよなぁ… 今時知らん人いるんだ 【 続きを読む 】570 : アウトドアな名無しさん : 2015/07/16(木) 21:22:41.19 ID:XV9IEokW
お前らモンベルのリュックを普段使いしてる?
今日モンベルの40周年記念デイバックを背負ってる
すごい綺麗なお姉さんを見かけたんだよ
街使いで合わせるのなかなか難しいよな
5 : アウトドアな名無しさん : 2015/06/13(土) 08:08:07.69 ID:wsBBUWOo
登山靴以外は持ち物で一番高いハードシェルも、セールで一万円台
次に高いのがオンヨネのレインウエア、あとはアウトレットとネット通販で買った貧乏装備(ザックと簡易ハーネス ヘルメットまで入れて 総額5万円以内)
だけど、意外にこんな物でも20年30年前の装備と比べたらスペックは
上なんだよな。
7 : アウトドアな名無しさん : 2015/06/13(土) 08:23:03.61 ID:niYav7hR
ボロは着てても心は錦。どーんと財布にある1円玉をすべて突っ込むさ。
8 : アウトドアな名無しさん : 2015/06/13(土) 08:57:26.87 ID:SHPxoJTF
どんなもんかなぁ
靴 ホーキンス 7000円
ザック 中華の45L 4000円
レインウェア オンヨネ 7000円
バーナー BRS-3 600円
コッヘル スノピのソロッセット? 1000円(貰いもの)
ストック 中華アルミ 1200円
テント BDK-08 7000円
マット プロモンテ120cmインフレータブル 3980円(セール品)
シュラフ 中華コンパクトの化繊 9度 3000円
ダウンジャケット トップバリュー 5000円
ダウンパンツ 中華 3000円
4万ちょいか
安物ばっかりと思ってたけど、塵も積もればだなぁ
ザックは、中華ザック、でぐぐるとトップに出てくるヤマレコ記事と同じもの
45Lにしては小さいから、上記と食材入れるとぱっつんぱっつん
冬山は行かない(行けない)、ザイル必要になるようなところも怖くて行けない
シュラフは単体では頼りないんで、ダウンジャケット、パンツと併用することも多いが
面倒だしかさばるんで、モンベルの#3ぐらいのスペックの安いダウンシュラフが欲しい
【 続きを読む 】
831 : アウトドアな名無しさん : 2015/07/06(月) 14:56:05.46 ID:Ab1gbL4d
85lザックに
調理用にsotoのコンロ
ユニフレームのストームクッカーS
B6君
の3点を持っていくのは無謀だろうか?
カラビナやハーネスとかロープや調味料が入んないわ
(メシのスペースは確保)
ストームクッカーとB6君のみにしとくべきかな?
後問題あるとすればスイトウかな?
2lのwidepac買ったんだけどかさばるね
か、オーロラ900DXのシェラフ
恐ろしく大きい
あとオススメのまな板教えてください
ロゴスのニューpkまな板セット買ったら1kgover重いしかさばるし
だめだコレは