アウトドアまとめ

アウトドアをテーマにしたまとめサイト。登山、キャンプ、BBQ、釣りにサイクリング、旅行からドライブをはじめ、ウィンタースポーツのスキー、スノーボード、ウオータースポーツのサーフィン、ダイビングまで、アウトドアのお役に立ちそうなスレッドをまとめています。

    カテゴリ:アウトドア用品 > テント・ツェルト

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アウトドア名無しさん 2022/11/04(金) 21:43:14.342 ID:btFl5AIw0
    man_question
    結露対策どうしてる?

    俺はインナーテントとかフライシートとか
    そんなのないタイプのテント使ってるから
    タープ買おうかなと思ってる

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    153: アウトドア名無しさん 2022/12/19(月) 10:31:08.14 ID:ycgaZczAd
    camp_gramping
    ソロでおこもりするワンポールテント探してます。
     
    できれば
    センターポール2mぐらい
    前にタープ代わりになるフラップ付
    TC素材
    前後開閉
    3万円ぐらい
    色はグリーン系、もしくはカーキー
    これをすべて満たすのが中々見つかりません。
    hapi2pだと後方開くけどセンタポールが1.8mで狭そうだし、ワンティグリスだと大きさ、色は完璧だけど後方が開けれないから夏暑そう
    おすすめがありましたら教えてください。

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    47: アウトドア名無しさん 2022/10/20(木) 21:25:46.773 ID:9BCMEkvd0
    camp_tent_man (1)
    スノーピークはおれがよく見るアメリカのセレクトショップでも扱われはじめたから
    海外から見てもデザイン良くて高品質扱いなのは確かだと思う

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    125: アウトドア名無しさん 2022/12/17(土) 07:47:19.64 ID:5yr2tnCu0
    camp_tent
    真夏の炎天下の車内にテントやタープを積みっぱなしにしとくのってよくない?

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アウトドア名無しさん 2023/03/02(木) 22:08:05.534 ID:WckET7cu0
    camp_tent
    今の候補は
    Ogawa ステイシーst2
    コールマン ワイドツーリング130

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    82: アウトドア名無しさん 2022/12/10(土) 14:59:02.27 ID:1qSOiN2Hd
    camp_tent_man
    44歳  
    オガワのテントばっかり4つ持ってる

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3: アウトドア名無しさん 2022/12/09(金) 10:33:15.83 ID:zHySc7Kw0
    camp_tent
    スノピをトップブランドと思ってる高齢者めんどくさいな
    10年前ならともかくスノピは時代に取り残されたブランド
    50代以上しか使わないでしょ

    スノピとコールマン、DODならスノピは選択肢にすら入らない
    スノピとネイチャーハイク、ワンティグリスでも選択肢にすら入らない
    スノピとキャプスタとフィールドアならちょっと悩む

    そんなブランド

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    344: アウトドア名無しさん 2023/01/30(月) 07:00:52.78 ID:h+67Xcqc
    camp_tent_man (1)
    冬のファミリーキャンプの装備どんな感じ?
    うちはツールームで石油ストーブなんだけど篭る前提ならシェルターと適当なサイズの就寝幕の方が便利な気がしてきた

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    702: アウトドア名無しさん 2022/10/12(水) 08:16:32.25 ID:skjUqbQ40
    nebukuro_fuutou
    ディスタンスシェルターでシュラフの足先が濡れるのがイヤで、タイベックで膝下丈のシュラフカバー(単なる筒形の袋)を作ってみた。
    一端が開いた袋状だからシュラフからの放湿でタイベック内側で結露することも少ないだろう。
    今週末、立山で試してみる

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    740: アウトドア名無しさん 2022/10/17(月) 20:50:58.43 ID:nnp0j7Skp
    backpacker_man_wild
    荷物はそりゃ軽い方がいいけど、、
    ペグの軽量化とか狂気を感じる。
    一本9gのスティックペグ以下は金かけてもそんなにかわらんで?


    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    527: アウトドア名無しさん 2022/09/08(木) 20:58:06.05 ID:Fp91udAr0
    camp_gramping
    ブラックダイヤモンドのディスタンスシェルターを入手したので試し張りしてみた。
    設営、ホントに楽。初めてでも5分かからなかった。
    中も広いから前室がなくても荷物置き場には困らない(1人なら)

    ただ、ベンチレーションの造りは風向きによっては雨が入るだろうな。対策が必要。
    収納サイズも意外とデカい。
    来週の本番が楽しみだ

    【 続きを読む 】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    850: アウトドア名無しさん 2022/10/29(土) 00:49:57.71 ID:T1D3+7IZ0
    camp_tent_man (1)
    メッシュじゃないワンポールテントのダブルウォールってどうなんだろう?
    メリットあるかな?

    【 続きを読む 】