1: 名無しのアウトドアさん 2016/12/19(月) 22:10:33.70 ID:brDIjN41
とりあえず、朝のウォーキングを始めた。 筋トレもいっといたほうが良いのかな?
10: 名無しのアウトドアさん 2016/12/20(火) 05:29:50.52 ID:4YzYzHr1
>>1 血圧の管理ですね
 
15: 名無しのアウトドアさん 2016/12/21(水) 17:58:43.21 ID:hMNlO2Q0
>>1 40すぎて激しい運動するといろいろヤバいぞ
 
24: 名無しのアウトドアさん 2016/12/22(木) 12:00:32.48 ID:y3J+SWLe
>>1地元山岳会に入る。
 
94: 名無しのアウトドアさん 2016/12/29(木) 00:31:54.09 ID:qEqytbav
そんなガツガツ登るってわけじゃないんだろ>>1は。 軽~くストレッチしてあとはゆっくり歩きながら温めていくんでいいじゃん。
 
232: 名無しのアウトドアさん 2017/01/02(月) 20:50:32.77 ID:H7gx01qM
自分は45歳から低山登りを始めたけど、最初は普段着手ぶらで600m~1000m台のハイキングから。普段は水泳と平地ウォーキングしかやってない。 その位かもっと低い山に慣れるうちに、自然に装備とか体力作りに気持ちが向かうよ。ウォーキングにも上り下りを多く取り入れたり、自重だけどスクワットとか始めたり。 いきなり高山を目指さないなら、そんなに気負わなくてもいいんでないか。
 
2: 名無しのアウトドアさん 2016/12/19(月) 22:14:08.90 ID:N1JfMn94
たぶん、実際に行って見ることが重要。 初心者向けと言われているところでも結構危ないとこ多いからな。
 
3: 名無しのアウトドアさん 2016/12/19(月) 22:40:24.47 ID:q05pz4AZ
ウォーキングから散策 それから低山とステップアップしていけばいいよ 筋トレより心肺能力の方が大事 登るのがトレーニングで慣れてきたら 足らない部分が分かってくるから 補って行け ストレッチとスクワットと階段の上り下りは有効だな 筋トレは言うほど効果ない テント泊縦走で重い荷物を背負うとき 上半身の筋トレは有効だけどね ジョギングとかしてる人ならいきなり登っても問題ない 日頃不摂生してるやつがいきなり登ると膝や腰をやられる
 
541: 名無しのアウトドアさん 2017/02/23(木) 02:29:27.92 ID:IT2wVcaO
>>3 日本の山なんぞ引きこもりでもいけらぁ
 
4: 名無しのアウトドアさん 2016/12/19(月) 22:46:22.60 ID:40sl56aD
足りない体力・技術を埋めるために道具に金をかけて、とりあえず、 低山登れば良いよ。 関東なら高尾山とかね。 冬はやめとこう(*´ω`*)
 
6: 名無しのアウトドアさん 2016/12/19(月) 23:12:57.23 ID:kNrYi/8Y
とりあえず家から一番近いところにあるモンベルへ行って ツオロミという靴とゼロポイントというザックとストームクルーザーという雨合羽と ジオラインという肌着、ズボンも出来ればそこで売ってるのを一緒に合わせて買って それらを身に付けてまずは高尾山へ行ってみよう。
 
8: 名無しのアウトドアさん 2016/12/20(火) 02:07:21.99 ID:Tv06OZAG
登り方をマスターすべし ゆっくりでいいんだ だからトレーニングもゆっくりでいい
 
11: 名無しのアウトドアさん 2016/12/20(火) 17:17:23.41 ID:k/dQSZ4D
エスケープルートの多い 鎌倉アルプスや三浦アルプスのお散歩から始めよう
 
12: 名無しのアウトドアさん 2016/12/20(火) 20:09:47.12 ID:3qZZ/6TE
ロープウェイがある山だと登りでへこたれたらロープウェイで帰れるからいいな ただ、登りと下りは別物なので出来れば両方した方がいい この前、ツレ用に榛名富士山登ったけど登り一時間と初心者にはいいぞ 道は割と急な所もあるしな 帰りは水沢うどん食べて伊香保でも寄ってくのもいい
 
13: 名無しのアウトドアさん 2016/12/20(火) 23:01:07.80 ID:rK064BEL
どっかでも書いたけど、本格的に始めるなら、 靴はソールが硬いビブラムの奴を最初から買って履く。 下着はミレーの網上下オススメ。下は冬はCWXで膝を守っとくのも有り。 夏は樹脂棒付きの膝サポーター。 服やギアは良いものを厳選して少しづつ揃える。だから暖かい季節に始めるのが良い。 冬用は一気に揃えないとダメだからね。 ザックは35リットルから。テント泊か冬山やる頃に70リットル以上を買う。 ストックは多少重くてもしっかりしたダブルストックで、 右足出す時は右手のストックを出す右足の近くに突く。 普段の歩き方の逆な。 それで腕も使って推進すると胸と腕の筋肉も付いてくる。 下りは膝保護とバランス取りなので、腕と足の動きは左右別々でもOK。 衝撃緩和の為に降ろす足よりワンテンポ早く突く。 月に2回以上出来る時は毎週、水平20キロ、累積上下1500m程度、ザック重さ10キロ以上を半年以上続けると、 登山の基礎体力が出来てくる。 休憩抜きで5時間強で走破になったら、日帰りは大抵の山でも平気になる。 早く歩けても調子に乗って飛ばさないこと。短距離でも走るの禁止。 おっさんは反応鈍いし体固いから特に捻挫とかに注意な。 泥坂で滑って汚れたくなくて無理して関節痛めるより滑った方が良い時もある。 重いザック背負って挫くと治すのに一月以上かかる。 怪我したら降りるのも大変。 兎に角、山に通ってトレーニングがてら15~20キロ歩く。 歩いてる間は慎重にして無理はしない。 半年以上経て身体が出来たら15キロ背負って縦走へ。
 
14: 名無しのアウトドアさん 2016/12/21(水) 05:43:34.42 ID:shCtGFeR
ザックは小屋泊にも対応できるように35程度がいいとかいうけど、その頃にはどうせ低山日帰り用の小さめのザック欲しくなるよな 25くらいがいいような気がする
 
17: 名無しのアウトドアさん 2016/12/21(水) 18:30:56.06 ID:xg8VfGac
まだ若いと思わずに無理せず楽しむスタンスでやるのがいいと思う。
 
18: 名無しのアウトドアさん 2016/12/21(水) 20:39:43.91 ID:GRpEighY
40ならまだまだこれから。 厳冬期アルプス縦走も余裕。 だけど、普通に勤めてると色々としがらみも責任も増えて、 管理職だしプロジェクト任されるとかするからオンオフの切り替えの方が大事かもね。 ストレスリセットには良い趣味ダオ思うよ。
 
19: 名無しのアウトドアさん 2016/12/21(水) 22:43:00.58 ID:lMWAK2HN
俺も42歳だけど 山登りはやって損はないよ。 低山でも登りきった達成感と そこからの眺望は感動と明日への気力になる。
 
20: 名無しのアウトドアさん 2016/12/21(水) 23:45:03.89 ID:GXS4Z7l2
40過ぎのワイからのアドバイス。 ここ数年運動してないなら、ストレッチ、ストレッチ系ヨガをやること。 体が硬いと怪我しやすくなる。特に足首、股関節、腰、肩胛骨、肩廻り。 筋トレは大切。ただし、筋肉肥大でなく持久力付けるタイプね。 重さを上げるより、1度にやれる回数が大切。 初めは自重で十分。 スクワット、カーフレイズ、フィップリフト、100回ぐらいノンストップで。 プランクは、1分インターバル1分を3回は出来るように。 体力を付けるなら、LSD(ジョギングのなかま)をノン・ストップで2時間ぐらい余裕で出来るように。 負荷の目安は、普通の呼吸の状態で走る。ハアーハーゼイゼーとかならいペース。 速く走る必要なし。歩くよりちょっと早い位、急ぎ足ぐらい。1km/7-8分程が目標。 出来れば心拍計を使うのがベスト。心拍の60%ぐらい。 装備は、適当に必要になったら、自分の体質、行きたいところに合わせて揃えればいい。 地図読みの本の購入と講習は行くべし。
 
23: 名無しのアウトドアさん 2016/12/22(木) 01:06:25.63 ID:ahUzU/ku
自分は30代後半だが普段はウォーキングと筋トレしかしない。筋トレは山やる前からの趣味だから継続してるだけ。脚トレは登山意識してやってるが。つまり、スタミナつけることはなんもしてない。スタミナはあった方がいいだろうが、無理してつけなくても山はやれる。
 
28: 名無しのアウトドアさん 2016/12/23(金) 14:54:55.46 ID:eqK+KN5t
高低差のあるウォーキングと捉えてやると良いよ。 筋トレや重装備なんて、まさか剱岳とか行く気じゃないだろうな。 40過ぎから始めて行く所じゃないよ。 自己管理て低山日帰り、100名山は上級者かガイドと行くレベルで十分。 俺40近い30代です。
 
29: 名無しのアウトドアさん 2016/12/23(金) 16:43:00.55 ID:2PDEkIAG
今でも初心者が行ける100名山ならアレだな筑波山w ルート選べば結構キツいし山頂はなかなか良い 人も多いから安心だしな
 
33: 名無しのアウトドアさん 2016/12/24(土) 22:24:52.62 ID:Joq+EAlM
同じアラフォーおっさんからアドバイスさせて頂くと、筋トレより正しいストレッチの継続を強く勧めておく。 スポーツやってた奴なら基本と言われ続けて来ただろうけど、若い頃は身体が柔らかいから分かんないんだよね。 10代でも生まれて一度も伸ばす事がなかった奴はカチカチだが、一般的に40を境に関節は固まって来る。特に股関節の開脚な。 俺はジョギングよりダンスをしている奴の方が山には向いてると思うんだよね。 と言うのも岩場で他人を見てると、身体の固い経験者より身体が柔らかい奴の方が安定感あるから。 ジョギングも登山も開脚が固くても出来るスポーツだが、登山はジョギングより股関節を使うスポーツじゃないだろうか。 クライミングとまで行かなくても負担軽減や怪我防止に柔軟性は役に立つ。 筋肉痛は治るからなってりゃいいが、関節痛だけは引き起こすとタチが悪いしな。
 
34: 名無しのアウトドアさん 2016/12/24(土) 23:33:42.77 ID:3LVbhM/J
ストレッチ大事だよな。 訓練登山や筋トレとストレッチの組合せは必要だと思う。 数年前に左足滑って何とか踏ん張ったけど、 色々無理な姿勢で足攣ってしまい、 体硬くなったなーと思って、ストレッチはじめたら、 同じ様に足滑っても踏ん張りながら姿勢回復まで出来る様になった。
 
35: 名無しのアウトドアさん 2016/12/25(日) 03:01:13.73 ID:WuopSeNT
ストレッチはかなり大事だと思うわ。やってないけど。体硬いと、バランス崩して変な体勢になった時に、痛くて踏ん張りきかないからな。硬いが故の痛みが先にくる。
 
36: 名無しのアウトドアさん 2016/12/25(日) 13:12:44.88 ID:hDhVATPD
>>35 そんだけ思ってるならやれよw
 
44: 名無しのアウトドアさん 2016/12/26(月) 22:55:27.61 ID:rQLUYgQZ
全く運動やってない奴ならストレッチの効果は絶大だろうな ただ柔軟度によって怪我を回避ってのはほんの気休め程度でしかない 体の軸を意識するようなスポーツをやっていないのであればジョギングや筋トレではなくとにかく実践 そうすりゃ勝手にバランス感覚が養われる(一般人の場合) 心拍上げて追い込むような登り方も不要。必要な体力なんてかってにつくからそれより自分のペースを確立させること
 
543: 名無しのアウトドアさん 2017/02/25(土) 10:38:55.13 ID:PoQkcbgt
これから山登りを始める人は取り敢えずモンベルに行き、靴から帽子まで必要な装備一式を揃える事をオススメします。
 
53: 名無しのアウトドアさん 2016/12/27(火) 10:43:26.48 ID:1PuEPSWR
低山日帰り健脚ハイキングコース何度もやって脚鍛えてから考えたら。 物足りなくて日帰りで往復しちゃう位が良いな。自分に必要なものがわかるよ。 筋力なのか柔軟なのか、装備なのかね。 ってかまずは、やりもせず頭デッカチな自分に気付けるぜw
 

引用元: ・40歳だが今から登山を始めたいが何をすべきか? ©2ch.net

[amazonjs asin="B01LXYFMTY" locale="JP" title="健康づくりで死んだらアカン!: うちに帰るまでが山のぼり~生きて帰るための初心者向け登山情報~"]