1: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:39:33.115 ID:b6KZeqpt0

主にワームで根魚狙ってる
5: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:40:38.796 ID:rGz4marqa
ワームでならカサゴ辺りなら一投一匹レベルで釣れるだろ
6: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:41:10.949 ID:b6KZeqpt0
>>5
釣れねえよ
釣れねえよ
12: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:45:26.242 ID:S6hoTMj10
>>5
九州か離島の人か?
九州か離島の人か?
7: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:41:39.378 ID:GDO81Ytqd
穴釣りなら100匹釣れるソマ
11: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:44:58.973 ID:WG6OwgGt0
>>7
教えるなよ
教えるなよ
22: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:43:48.292 ID:b6KZeqpt0
>>7
穴釣りしたらブラクリが速攻根掛かりして仕掛けが無くなったから
もうやりたくない
穴釣りしたらブラクリが速攻根掛かりして仕掛けが無くなったから
もうやりたくない
8: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:42:39.923 ID:boaOKTFw0
ガルプ使え
9: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:44:00.914 ID:+T79mcaa0
ここから道具にはまっていくと沼
10: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:44:30.059 ID:UtP3EFCXa
エコギアアクア使え
14: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:48:34.216 ID:sifzkLud0
下手くそなんじゃね?場所選びとかにコツはあると思うからもっとよく調べるべき
15: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:52:42.387 ID:IHcFNnrHa
釣れるポイントを教えてくれないけちんぼばっかり
20: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:15:38.125 ID:FWly+XJMp
>>15
それを探すまでが最高に楽しいのにそこやんなくてどうすんだw
それを探すまでが最高に楽しいのにそこやんなくてどうすんだw
16: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 14:54:21.663 ID:ZnGOxpNXx
釣りたいなら餌釣りやれよ
19: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:14:22.908 ID:yMbM0+gma
何狙いか分からんが暖かくなってからの方が釣れるよ
23: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:45:49.561 ID:yMbM0+gma
ブラクリは消耗品だから沢山持って行くんだよ
24: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:46:21.425 ID:ui7rGU24M
ブラクリ穴釣りから始めろ
25: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:46:58.799 ID:b6KZeqpt0
浅くて狭くて波がガンガンたってる穴しかないんだけど
26: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:47:17.769 ID:iE3XLY+V0
イカはほんと釣れなくなったな
27: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:47:22.653 ID:e4Fu+c2dd
ブラクリ使うならビフテキのほうが根掛かり少ないのに
フックとシンカーの間にもストッパー噛ませておけば結び目の保護と最悪シンカーのみ帰ってくる可能性もあるし
フックとシンカーの間にもストッパー噛ませておけば結び目の保護と最悪シンカーのみ帰ってくる可能性もあるし
28: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:47:47.722 ID:3QUCdRlF0
季節的にこれからだろ
バチ抜けもあるし
バチ抜けもあるし
32: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:52:07.147 ID:b6KZeqpt0
>>28
東北だからシーバスはもう少し先だと思うの
東北だからシーバスはもう少し先だと思うの
29: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:48:33.858 ID:b6KZeqpt0
ちなみに宮城の南の方です
31: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:51:18.424 ID:NT5vmxg20
生餌使え
33: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:53:08.923 ID:l30zSutaa
宮城の東の方だけど適当に投げてても何か釣れるから楽しい
34: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:55:50.135 ID:b6KZeqpt0
>>33
ざけんな
ざけんな
35: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:56:35.744 ID:iE3XLY+V0
生き餌使えよ
37: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:58:07.901 ID:l30zSutaa
南なんかでやるからだよ
牡鹿半島来い
牡鹿半島来い
36: アウトドア名無しさん 2018/02/22(木) 15:57:38.571 ID:wKn94g4z0
場所と日によるから仕方ないね
コメント
コメントする