1: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:01.56 ID:9fqLG0/rp

norimono_character3_hikouki

SSS ニュージーランド
SS アイスランド
S オーストリア カナダ ノルウェー
A イギリス スイス ドイツ パラオ
B アメリカ イタリア オーストラリア カンボジア 中国 クロアチア ギリシャ スウェーデン チェコ トルコ
C スペイン チェコ スロバキア ハンガリー ベトナム ロシア
D デンマーク フィンランド フランス ポーランド 香港
E アイルランド タイ フィリピン マカオ
F 韓国 シンガポール 台湾 ドバイ マレーシア
Z インド


2: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:11.79 ID:9fqLG0/rp

どうや


3: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:17.26 ID:9fqLG0/rp

異論ある?


5: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:28.29 ID:9fqLG0/rp

インドはもう二度と行かん


10: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:57.19 ID:X67cnwd6d

一つでも思い出語れないの


12: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:35:10.56 ID:9fqLG0/rp

>>10
どこの国がいい?


11: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:57.55 ID:j0If98Gja

インドで何があった?


15: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:35:39.56 ID:9fqLG0/rp

>>11
滞在期間ずっと下痢
帰ってきてからも1週間近く下痢が治らんかった
あの国は衛生面やばすぎる


19: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:36:55.16 ID:j0If98Gja

>>15
衛生面ヤバイだろうけど、国としては面白そうだけどな


13: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:35:14.84 ID:4P830W1Jp

🇸🇬なんでや


20: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:36:56.65 ID:9fqLG0/rp

>>13
ワイはショッピングとかが好きなわけちゃうから面白い国じゃなかったわ
動物園はまあまあ面白かったけどそれくらいや


27: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:38:42.48 ID:4P830W1Jp

>>20
確かにつまらんといえばつまらんな


14: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:35:37.77 ID:S3hMllso0

ドバイ低いんやなつまんない?


23: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:37:58.98 ID:9fqLG0/rp

>>14
そんなに面白い街じゃないで
オイルマネーで色々建ててるだけや


16: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:35:41.23 ID:ZmohgL0W0

どうせ騙されまくったんやろ


17: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:35:49.54 ID:y13c/ovx0

どういう基準が示してくれないと分からん


18: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:36:06.17 ID:ckQG7GpO0

中国低いな いつ行ったんや


22: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:37:21.39 ID:9fqLG0/rp

>>18
いつというか何回も行っとる


21: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:37:01.18 ID:/z4PSEaHa

>>1
ハンガリーが低すぎる
あそこは最低でもSやろ


29: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:38:53.18 ID:kQmvz6ox0

見た感じ自然が好きそうやね


36: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:41:07.29 ID:9fqLG0/rp

>>29
せやな
人の手が入ってない大自然大好きや


30: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:38:56.06 ID:/z4PSEaHa

ブダペストは物価は安いし治安はいいし飯は美味いし景観はきれいやし温泉は至るところにある天国みたいな街やぞ


34: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:40:14.37 ID:RHOadHcR0

>>30
ブダペスト行ったけど治安よくないし街もクソ汚かったぞ


35: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:40:46.32 ID:9fqLG0/rp

>>30
ワイが回った順番のせいもあるかもしれんな
チェコ→オーストリア→スロバキア→ハンガリー→クロアチアの順で回ったからハンガリーの街並みがどうしても印象薄いんや


31: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:39:13.65 ID:j0If98Gja

NZが人気なのはよく聞くわ
アイスランドは何が良かったん?


41: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:42:42.30 ID:9fqLG0/rp

>>31
・オーロラ
・氷河洞窟
・火山
・フィヨルド
・車窓
・ギャオ
・天然温泉
・氷河湖

全てが良かった
人の手が入ってない自然っていうのはこういう事なのかと実感したわ
英語通じて難易度そんなに高くないから雪道運転できて左ハンドルいける人にはおすすめや


32: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:39:44.36 ID:kQmvz6ox0

ヨーロッパ好きそうやけどアイルランドは何がアカンかったんや?


37: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:41:36.35 ID:5QKnH5f60

インドはいきなり臭いし駅前で普通に野糞してるし嘘つきしかいないから機雷や


38: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:41:55.72 ID:mcopDB4b0

いい線行ってるわイッチ
ニュージーランドは行ったことないがイギリスより良さげか


45: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:43:50.91 ID:9fqLG0/rp

>>38
イギリスはロンドンは正直そこまでやったんやけどコッツウォルズ、湖水地方、スコットランドが最高やった

ニュージーランドは行くなら南島だけでええで
北はそんなに面白くない
是非レンタカー借りて南島一周してほしい


39: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:42:06.14 ID:ry7ue6W20

すごいなイッチ
差別はどこがキツイんや?


47: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:44:23.75 ID:9fqLG0/rp

>>39
一番酷かったのはアイルランド
子供に石投げられた


53: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:46:44.35 ID:ry7ue6W20

>>47
へーでもイギリスは上位なんやね
そんな変わるんやなー


52: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:45:53.76 ID:mcopDB4b0

>>47
マジか。イギリスみたいな感じで他の白人国家よりマシかと思っていたが


62: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:48:48.10 ID:9fqLG0/rp

>>52
他の国だとフランスは少しだけ差別感じた時あったかな

イギリスは優しい人多いで
田舎のイギリス人は牛乳分けてくれたりしてめちゃくちゃ優しかった


75: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:51:36.75 ID:mcopDB4b0

>>62
イギリスはええな。ワイも5回くらい行っとるで。
白人以外も多いというのもあるが差別はマシやな。

パブで並んでないように見えて並んでるのが好きや


40: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:42:16.19 ID:obUpm1CV0

ドイツのレストランで必ず出てくるすり潰した芋の山ほんま無能


42: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:42:47.77 ID:5bGUCsH30

マレーシア行ったけどそこまで低くなくてええやろ
くっそ暑いのは認めるが


43: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:43:06.42 ID:vml4m+4n0

中国低すぎる
どこ行ったんや


50: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:45:19.75 ID:9fqLG0/rp

>>43
ハルビン、北京~上海、西安、深セン、昆明


59: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:47:38.31 ID:7mPW/x6Kd

>>50
哈爾濱はいつ行った?


67: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:50:09.56 ID:9fqLG0/rp

>>59
数年前や
学生時代に学会で行ったから正直なところ観光はあんまりしてへん
くそ寒かった


72: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:51:14.71 ID:7mPW/x6Kd

>>67
東北だもん寒いよ
中国行きたいな


44: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:43:39.18 ID:fSRSOx7ZM

誰と行くかで評価も変わるやろ


46: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:44:18.90 ID:nLIYnbfuM

お、パラオ行ったんか
レアやな
ダイビングか


55: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:47:13.67 ID:9fqLG0/rp

>>46
海遊びや
パラオは思い出補正あるかもしれん


60: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:48:13.71 ID:nLIYnbfuM

>>55
ワイはダイビングとシーカヤックやったわ
満喫した


48: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:44:39.76 ID:Jdp/sbd90

アイスランドの南の方は本当になんもなかったな


49: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:44:55.27 ID:zF6QBSFi0

イッチじゃなくてもええんやが東南アジアの違いがわからん
飯美味くて安い国どこや?


51: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:45:47.28 ID:9fqLG0/rp

>>49
ベトナム(北部)


58: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:47:35.09 ID:mcopDB4b0

>>49
安さ
フィリピン>ベトナム>タイ>マレーシア>シンガポール

フィリピンは辛くない、甘めの味付け多し
タイは辛い


54: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:46:47.48 ID:j0If98Gja

アイスランドとかスコットランドの自然てゼルダbotwの世界みたいだよな


56: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:47:33.81 ID:kQmvz6ox0

フランスはアルプス山脈周辺なら好きになるんちゃうか?


61: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:48:30.46 ID:PF3xpdUuM

インドなんてヨーロッパなみにでかいんやから一括はおかしいやろ
コルカタからデリーまでの間やろどうせ


63: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:49:24.47 ID:fn2Svb3t0

ワイは東欧がええわ
時間が止まってるような気がする

>>1
ニュージーランド上げすぎやな
余程好きなんだろうからええけどな


64: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:49:27.49 ID:ZBrkk+wZ0

>>1
フィリピン留学したがいい国やん
特に本場飯が旨いのが意外だった
安くて旨いイタリアンも多いし盗難アジアで一番だろ


65: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:49:47.02 ID:j0If98Gja

旅行で行った場合の格付けはそれとして、住むならどこがいい?


70: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:50:43.11 ID:9fqLG0/rp

>>65
日本かニュージーランド南島


66: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:49:49.62 ID:1gZxoioV0

カンボジアってアンコールワット以外何があるの?


69: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:50:42.03 ID:PF3xpdUuM

>>66
自然


68: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:50:30.95 ID:AxqqG2n4p

飯はどこが一番や


73: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:51:21.27 ID:9fqLG0/rp

>>68
日本か中国


71: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:50:49.37 ID:nLIYnbfuM

自然好きっぽいな


74: アウトドア名無しさん 2020/03/26(木) 22:51:30.01 ID:ZBrkk+wZ0

スペイン以外に低いんやな
海外旅行好き大体スペイン推しが多いイメージやが


引用元: ・ワイが行ったことある海外旅行先を格付けしたで