1: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:52:42.069 ID:iM2HekgQp

社長からは御来光バックに会社の横断幕みんなで持って写真撮って来いと言われてるのと
営業1人あたり50枚のホッカイロ付けた名刺配りを命じられてるんだが
みんな登山した事ないんだけど必要な装備教えてくれ
営業1人あたり50枚のホッカイロ付けた名刺配りを命じられてるんだが
みんな登山した事ないんだけど必要な装備教えてくれ
65: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:21:58.526 ID:FhS4r9gy0
>>1
そんなやつおれへんやろ~
そんなやつおれへんやろ~
2: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:53:16.096 ID:Mu3XvSI+0
まずスーツを脱ぎます
12: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:55:06.931 ID:iM2HekgQp
>>2
営業なんでスーツ革靴で登って営業の心意気を示すのが目的の一つだとの事です
営業なんでスーツ革靴で登って営業の心意気を示すのが目的の一つだとの事です
16: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:58:48.731 ID:tdXWkmrsa
>>12
登山スタイルで行って山頂付近で着替えろ
登山スタイルで行って山頂付近で着替えろ
43: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:07:23.187 ID:uqQ6WSWda
>>12
ネタだよな?
ネタだよな?
3: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:53:19.293 ID:TPq1pLNO0
滑る
12: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:55:06.931 ID:iM2HekgQp
>>3
すべるって何がすべるんですか?
すべるって何がすべるんですか?
5: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:53:34.286 ID:hVMf57nN0
足血まみれになりそう
21: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:00:04.591 ID:iM2HekgQp
>>5
どう言うことですか?
革靴だと駄目なんですか?
どう言うことですか?
革靴だと駄目なんですか?
6: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:53:38.225 ID:xCEHq6qma
それだけありゃ大丈夫。じじいもばばあも登ってるんだから
10: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:54:48.653 ID:vNlXxiq20
死者が出た時の対応を周知しとけ
11: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:54:49.345 ID:ZraiPdWc0
八甲田山の再現になるな
21: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:00:04.591 ID:iM2HekgQp
7: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:53:56.221 ID:oGfRIZ8Ud
トランプもってけ
8: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:53:59.897 ID:OY1XBCvR0
ワロタ
9: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:54:44.753 ID:tdD2JxOOd
最悪写真館で合成してもらえばよくね
13: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:55:51.527 ID:tk2B9jxM0
妄想でスレ立て
31: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:02:36.019 ID:iM2HekgQp
>>13
ガチの業務命令です
31日の昼に営業全員集まって移動する予定です
ガチの業務命令です
31日の昼に営業全員集まって移動する予定です
14: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:56:03.315 ID:bIsFxbyed
入山できないぞ
31: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:02:36.019 ID:iM2HekgQp
>>14
詳しく教えて下さい
詳しく教えて下さい
17: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:59:04.652 ID:eXiMcSAg0
俺はそれ命じられた時ヘリコ60台チャーターして登頂させた
役員に一目置かれた瞬間だったよ
お前も言葉通り生身で登山させるんじゃなくて考えろ
役員に一目置かれた瞬間だったよ
お前も言葉通り生身で登山させるんじゃなくて考えろ
19: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:59:51.085 ID:0nO8UofK0
普通でも富士山は冬NGだし、コロナで夏も閉山してたぞ
20: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 09:59:52.495 ID:I6gr7an80
ヘリチャーターしろよ
23: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:00:53.925 ID:jR7FNwiP0
富士山には普通の時でも閉山期間てあるの知ってる?
この時期はとっくに閉山されてる登っちゃダメなんだよ
ましてやコロナだから今年はシーズン期間も閉山してたわけだが
ネタスレにしてもそれぐらいの知識は持ってようよw
この時期はとっくに閉山されてる登っちゃダメなんだよ
ましてやコロナだから今年はシーズン期間も閉山してたわけだが
ネタスレにしてもそれぐらいの知識は持ってようよw
25: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:00:55.625 ID:yn5joV/s0
全力で準備して親の介護で年越しドタキャンですわ
27: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:01:08.614 ID:sTmgZuJS0
撮影前にスーツに着替えればいいだけじゃん?
28: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:01:35.381 ID:Yr2cDe120
全員って何人?
29: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:01:57.243 ID:wA5JK3VJa
当然社長さんもするんだよね?
32: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:02:39.062 ID:Q30aHXVE0
軽装備で十分
ついでにニコ生で実況してくれていいぞ
ついでにニコ生で実況してくれていいぞ
33: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:03:12.844 ID:0nO8UofK0
まぁ登ろうと思えば登れるけどな、人が見張ってるわけじゃないし
36: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:04:10.652 ID:CkpUhdnK0
そんな事するブラック企業とは取引したくないです
39: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:05:53.125 ID:yCgDhPQc0
フォトショで作れよ
本人が来ないんだろ?
本人が来ないんだろ?
42: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:07:07.688 ID:f0NzhUSj0
楽しそう
44: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:07:38.075 ID:bt81l3KL0
冬の富士山って閉山してるだろ
47: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:10:12.136 ID:dOqhakjNa
>>44
マジレスすると入山は自己責任で登山道の整備がされていないだけ
入れるし登れる、ただ冬山ガチ勢じゃ無いと即死できる
6月の山開き前に登ったことが有るけど残雪が凄くて引き返したし
マジレスすると入山は自己責任で登山道の整備がされていないだけ
入れるし登れる、ただ冬山ガチ勢じゃ無いと即死できる
6月の山開き前に登ったことが有るけど残雪が凄くて引き返したし
45: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:08:00.249 ID:Vl77H8Hzd
外国人とか半袖短パンで富士山登ってるから平気やろ
46: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:10:10.007 ID:KCh3ulXg0
本当だとしても会社の情報をネットで垂れ流してるあたり問題だと思います
48: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:10:31.285 ID:TIBUHigv0
ネタとしても滑ってる
50: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:11:34.014 ID:T10navTJa
普通に遭難案件だぞそれ
大炎上して会社潰れるから今のうちから逃げとけ
大炎上して会社潰れるから今のうちから逃げとけ
52: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:12:11.811 ID:40fX4ZDWd
ネタなら良いがガチならやめとけよ
今の時期は積雪も凄いし気温も滅茶苦茶低い
加えて閉山してるからバスも山小屋も運営してない
スーツ革靴なんかで登ったら間違いなく死人出るぞ
今の時期は積雪も凄いし気温も滅茶苦茶低い
加えて閉山してるからバスも山小屋も運営してない
スーツ革靴なんかで登ったら間違いなく死人出るぞ
54: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:14:23.072 ID:StSlk9scM
年末から大雪だしょ
56: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:15:40.007 ID:wA5JK3VJa
社員が全員遭難するとか正月から良い宣伝になるかもね
74: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:39:20.358 ID:eNd3xfLR0
漆黒企業やな
77: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:40:35.542 ID:GFuLkqx8d
世界最高峰同時登頂ギネス記録作ろうぜ
95: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 12:39:02.288 ID:S4fpSYFu0
解雇するより、休暇中に事故死してもらった方が経営者的に良いってこと?
96: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 12:47:11.403 ID:fGQMukvO0
>>95
社長主導の行事で死人出たら会社的には解雇するよりヤバくね?
社長主導の行事で死人出たら会社的には解雇するよりヤバくね?
97: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 12:47:11.876 ID:QKYnWqpVd
登山客に向けて営業しても効果ないだろ
41: アウトドア名無しさん 2020/12/26(土) 10:06:57.855 ID:edvhIyCg0
高尾山の頂上からでもバレないだろ
引用元: ・【緊急】弊社、社長の思いつきで、大晦日夜から営業職全員参加でスーツ革靴着用で初日の出の御来光参拝富士登山をする事が決定する
コメント
この先10年以上、社長引退までバカなことに付き合う覚悟があるならやれば良いが
人生ドブに捨てて、アホに付き合ってられんわ
企業名と上司の名前SNSで晒せば周りからバッシング受けてやめてくれるんじゃね?
ネタにしてもつまらん
うちは一昨年の初日の出富士登山スーツ革靴で登ったぞ
8人くらいのパーティーだったけどな
今年はコロナで人が少ないからもっと楽に行けそう
釣れたw
来年は登れるといいんだけどね
なんだかんだ言いながら、ノリノリで楽しんでたけど、時間足らなくて山頂まで行けなかった、8合目くらいで終わったかな。
年始のニュースに載って有名企業になるな。
コメントする