1: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:10:28.47
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。
車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全な車中泊をしよう。
なお車中泊そのものの是非についての議論はスレチですので、書き込みはご遠慮いただいています。
前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(83泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632224038/
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。
車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全な車中泊をしよう。
なお車中泊そのものの是非についての議論はスレチですので、書き込みはご遠慮いただいています。
前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(83泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632224038/
2: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:10:45.58
ウィンドウの結露防止・防寒・目隠しには
厚手のフロントカバー
フロント以外は8mm折り畳み銀マット製自作シェード
寝具は
スペースがあれば冬用敷・掛け布団・枕が最強
収納が必要ならリミット-15℃以下のシュラフ・インフレータブルマット・エアピロー
中華ダウンシュラフがコスパ高い
その他
LEDランタン
BTスピーカー
モバイルバッテリー
クーラーボックス
ミニテーブル
ワインタンブラー
ソムリエナイフ
厚手のフロントカバー
フロント以外は8mm折り畳み銀マット製自作シェード
寝具は
スペースがあれば冬用敷・掛け布団・枕が最強
収納が必要ならリミット-15℃以下のシュラフ・インフレータブルマット・エアピロー
中華ダウンシュラフがコスパ高い
その他
LEDランタン
BTスピーカー
モバイルバッテリー
クーラーボックス
ミニテーブル
ワインタンブラー
ソムリエナイフ
11: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:13:19.38
マトモなシェードとフラット環境を作れるかどうかにちょっとした壁があるんで
そこを超える気がない人は宿の方がいいと思う
一旦作ってしまえば超快適
宿はわざわざカネかけて煩わしいだけの謎施設になる
そこを超える気がない人は宿の方がいいと思う
一旦作ってしまえば超快適
宿はわざわざカネかけて煩わしいだけの謎施設になる
14: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:14:13.22
道の駅で車中泊は可能か、という問に対する国交省の回答は、
・宿泊目的での利用はご遠慮いただいている
・交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまわない
の2点である。
ここで注意したいのは、車中泊の可否についての文章で車中泊の定義には言及せず、
宿泊目的の利用はご遠慮いただいているというにとどめており、またわざわざ仮眠は構わないと言っている曖昧な点である。
事故防止のために睡眠をとる休憩は目的内であるが、一方炊事や宴会など宿泊を広く認めた場合のマナーの悪化にも懸念があることが伺え、
このバランスをとるための記述がこのページにあらわれているわけである。
つまり外からみて休憩ととれる範囲での利用をお願いしていると解釈できるので、我々はその範囲での利用を心がける必要がある。
一方、車中泊禁止を明言している道の駅も存在するし、またキャンピングカーエリアを設けて積極的に誘致している道の駅もあることから、
運営基準を統一するルールはなく、運営母体に任されていることがわかる。
統括する国交省としては、上記の記述がそれらの多様性を邪魔しない範囲での無難なものと言えるだろう。
これをして道の駅での車中泊は全体として禁止であるというのは明らかに牽強付会である。
ならばキャンピングカーエリアを設けている道の駅は契約違反ということになるが、そうではない。
・宿泊目的での利用はご遠慮いただいている
・交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまわない
の2点である。
ここで注意したいのは、車中泊の可否についての文章で車中泊の定義には言及せず、
宿泊目的の利用はご遠慮いただいているというにとどめており、またわざわざ仮眠は構わないと言っている曖昧な点である。
事故防止のために睡眠をとる休憩は目的内であるが、一方炊事や宴会など宿泊を広く認めた場合のマナーの悪化にも懸念があることが伺え、
このバランスをとるための記述がこのページにあらわれているわけである。
つまり外からみて休憩ととれる範囲での利用をお願いしていると解釈できるので、我々はその範囲での利用を心がける必要がある。
一方、車中泊禁止を明言している道の駅も存在するし、またキャンピングカーエリアを設けて積極的に誘致している道の駅もあることから、
運営基準を統一するルールはなく、運営母体に任されていることがわかる。
統括する国交省としては、上記の記述がそれらの多様性を邪魔しない範囲での無難なものと言えるだろう。
これをして道の駅での車中泊は全体として禁止であるというのは明らかに牽強付会である。
ならばキャンピングカーエリアを設けている道の駅は契約違反ということになるが、そうではない。
159: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 22:51:59.85
車中泊する奴なんて日本人の0.02%ぐらいじゃないの?
根拠はないけど
根拠はないけど
183: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 23:45:52.68
車中泊流行してるからね
車両カスタムの新しいジャンルとして定着してる
メーカー自体車中泊車両リリースしてるからね
昔はボンゴくらいしか車中泊車両なんてなかった
車両カスタムの新しいジャンルとして定着してる
メーカー自体車中泊車両リリースしてるからね
昔はボンゴくらいしか車中泊車両なんてなかった
190: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 23:53:13.96
>>187
それな
とんでもないブーム来てるよね
スキー場も車中泊客向けに色々力入れ始めてるし
それな
とんでもないブーム来てるよね
スキー場も車中泊客向けに色々力入れ始めてるし
317: アウトドア名無しさん 2021/10/19(火) 20:23:10.03
目的: スキー・スノーボード
3: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:11:13.29
夜からの雲行きを見てベースの道の駅を決め移動
街の飲み屋で地元の料理と旨い酒
翌朝の読みが当たった時の至福パウダー
このために生きている
街の飲み屋で地元の料理と旨い酒
翌朝の読みが当たった時の至福パウダー
このために生きている
6: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:12:01.21
道の駅は郊外で飲み屋が遠い場合も多いが
田舎には市街地に町の無料駐車場があることもある
これがあれば最高
すぐ横に人気のビストロがあり
地元の素材を使ったアラカルトに地元のワイン
この世の極楽
田舎には市街地に町の無料駐車場があることもある
これがあれば最高
すぐ横に人気のビストロがあり
地元の素材を使ったアラカルトに地元のワイン
この世の極楽
10: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:12:49.05
金曜の夜リゾートの駐車場に着き
レストランでしこたま飲み食いし車中泊
土曜の朝イチにパウダーノートラックを数本滑りゲレ食でブランチ
15時過ぎまでピステを滑りカフェでコーヒー
ズン券で入れるリゾートの温泉
居酒屋でしこたま飲み食いし車中泊
翌日曜も同様
温泉に入って帰る
毎週末最低10,000円飲み食い
だいたい1シーズンでリゾートに払うのは
20万とズン券代って所かな
ホテル使うとこれが100万とかになっちゃうし
とてもこんな毎週末は滑れない
車中泊最高
レストランでしこたま飲み食いし車中泊
土曜の朝イチにパウダーノートラックを数本滑りゲレ食でブランチ
15時過ぎまでピステを滑りカフェでコーヒー
ズン券で入れるリゾートの温泉
居酒屋でしこたま飲み食いし車中泊
翌日曜も同様
温泉に入って帰る
毎週末最低10,000円飲み食い
だいたい1シーズンでリゾートに払うのは
20万とズン券代って所かな
ホテル使うとこれが100万とかになっちゃうし
とてもこんな毎週末は滑れない
車中泊最高
4: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:11:27.75
スキーリゾートの駐車場はそもそも客が夜間に駐車する場所なので除雪の邪魔にもならない
リゾートのレストランや居酒屋で思うさま飲んで車にゆったり寝る
朝イチでパウダー三昧
これ最高
リゾートのレストランや居酒屋で思うさま飲んで車にゆったり寝る
朝イチでパウダー三昧
これ最高
5: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:11:44.37
リゾートとローカルが山の裏表で雪が全く違うこともあるが
風向きを見て変幻自在
それぞれの車中泊と飲食ポイントを見つけておけば
夕方ゆっくり動いて地元の料理に舌鼓
翌朝余裕でホテルに縛られた遠征民を尻目にノートラック天国
風向きを見て変幻自在
それぞれの車中泊と飲食ポイントを見つけておけば
夕方ゆっくり動いて地元の料理に舌鼓
翌朝余裕でホテルに縛られた遠征民を尻目にノートラック天国
7: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:12:16.77
宿はなくてもゲレンデアクセスに便利で
道の駅や町営駐車場のある小さな町は少なくない
小さな町でも美味い店の一軒はある
いろんな山ごとにこうしたポイントを持っておけば
予報次第で自由に翌朝の狙いを決めることができる
道の駅や町営駐車場のある小さな町は少なくない
小さな町でも美味い店の一軒はある
いろんな山ごとにこうしたポイントを持っておけば
予報次第で自由に翌朝の狙いを決めることができる
8: アウトドア名無しさん 2021/10/14(木) 21:12:30.92
仕事を終えて出かけ峠で行き先を変える事もある
当然到着は夜中
この判断が当たって翌朝のドパウ
車中泊装備を持つ幸福
当然到着は夜中
この判断が当たって翌朝のドパウ
車中泊装備を持つ幸福
140: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 19:40:39.18
スキーがメインなんだからキャンプみたいなことはしないよ
まあ逆に地の飯や温泉がメインってヤツもいると思う
まあ逆に地の飯や温泉がメインってヤツもいると思う
129: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 17:55:14.44
このスレで車の中で飯を作ったり、食ったりするヤツは少ない
基本は外食、日帰り温泉
車は寝るだけだよ
基本は外食、日帰り温泉
車は寝るだけだよ
132: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 18:19:44.83
人それぞれだが俺は冬は炊事までは凝らないね
飯も楽しみだから店に行くし
湯沸かして朝のスープやコーヒー
車で飲んでもチーズと生ハムでワイン程度だな
夏のキャンプでホットサンドは最近気に入ってるけど
まだ冬にはやってないな
飯も楽しみだから店に行くし
湯沸かして朝のスープやコーヒー
車で飲んでもチーズと生ハムでワイン程度だな
夏のキャンプでホットサンドは最近気に入ってるけど
まだ冬にはやってないな
137: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 18:59:47.96
やれば美味いモンも作れるし楽しいけど
冬は余裕がない
冬は余裕がない
135: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 18:47:04.72
朝イチから終業時まで滑ったら日帰り温泉と食堂メシと早寝で精一杯
大忙しで料理なんて作って遊んでる暇なんかどこにもない
大忙しで料理なんて作って遊んでる暇なんかどこにもない
176: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 23:40:46.68
紅葉見に山へ行ってきたんだが、めちゃくちゃ寒いのに道の駅で20代から40代くらいの女の人たちが車中泊の準備してるのよ
夜中に増えた車も含めて8台
何かの車中泊女子のオフ会だとかで集まってたみたいで、車内ちょっと見せてもらったんだけどめちゃくちゃオシャレな車中泊空間作っててみんな自分でDIYで作ってるらしい
もう完全にブームだなこりゃ
今まで女ひとりで車中泊なんてスキー場でたまに見る程度だったのに
レジャーのカテゴリーとしてもう出来上がってる感じがした
夜中に増えた車も含めて8台
何かの車中泊女子のオフ会だとかで集まってたみたいで、車内ちょっと見せてもらったんだけどめちゃくちゃオシャレな車中泊空間作っててみんな自分でDIYで作ってるらしい
もう完全にブームだなこりゃ
今まで女ひとりで車中泊なんてスキー場でたまに見る程度だったのに
レジャーのカテゴリーとしてもう出来上がってる感じがした
267: アウトドア名無しさん 2021/10/18(月) 19:55:46.09
インスタグラムでバンライフ女子ググったらすげー出てくるんだな
俺も車内オシャレにするかな
俺も車内オシャレにするかな
184: アウトドア名無しさん 2021/10/17(日) 23:48:17.96
>>176
車中泊系女子のインスタとかめちゃくちゃお洒落なの多いよ。来年あたりがブームの最高潮になってそのまま定着すると思う。
車中泊系女子のインスタとかめちゃくちゃお洒落なの多いよ。来年あたりがブームの最高潮になってそのまま定着すると思う。
196: アウトドア名無しさん 2021/10/18(月) 00:00:12.47
>>193
それだ!バンライフ女子だ!
インスタでめちゃ流行ってる
すげーきれいな若い子が軽ワンボックスの中でコーヒーとか淹れてるの
それだ!バンライフ女子だ!
インスタでめちゃ流行ってる
すげーきれいな若い子が軽ワンボックスの中でコーヒーとか淹れてるの
427: アウトドア名無しさん 2021/10/20(水) 20:49:08.49
鹿島槍は電源サイトや予約サービスまであるぞ
https://www.kashimayari.net/snow/access
https://www.kashimayari.net/snow/access
428: アウトドア名無しさん 2021/10/20(水) 20:53:00.52
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1634213428/" target="_blank">・快適な車中泊を目指すスレ(84泊目) </a></p>
コメント
コメントする