291: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 09:56:34.20 ID:O5fVIKxE
bicycle_minivelo2
自分はマウンテンバイクのフラットバーに付けたバーエンドグリップを縦に握って左右にグイグイ引きながら登るんだけど使い方間違えてました?
体を捻りながら登ると腰回りのお肉がスッキリしてきましたよ

298: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 14:08:30.20 ID:8OA8CUtd
>>291
グイグイ引くって言ってもゴールスプリントのように最大限使うわけじゃないだろうから、どっちでも良いと思われ

305: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 16:14:58.58 ID:WdP0a2Dh
>>291 それだとちょっと幅広になりやすいんだよね、持ち手の位置としてもちょっと高さがあって合わないというのもあるかな、
その程度を許容できるかどうかで厳しい選択となりそうか、個人的には特に幅かな、切り詰め過ぎるといわゆる危ないしね 
でもまあ最終的にはロジックとしてどうとかよりも、実使用で個人が満足できるかだよね 

311: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:32:11.10 ID:qRD1FkBq
>>305
バーエンド付けただけで乗りやすくなったのなら、ブルホーンやドロハンにすればさらに快適になるよね

292: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 10:57:14.05 ID:6xJ+6gJc
結果がでてるならそれ以上の正解は無いやろ

293: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 11:16:41.18 ID:+gh61rbR
せや、結果がすべて。何十万かけようが、10円だろうが結果がすべて

294: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 11:35:21.93 ID:YEk69tzN
フラットバーて人体的に自然じゃないよね
ママチャリやフレアハンドルの握る向きが腕から手にかけての流れ的に握るのにいちばん自然な向き

306: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 16:36:31.91 ID:JPK2ZNe7
>>294
世界一売れてるスーパーカブがフラットバーハンドルのポジションなのはどう説明するのか

307: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:05:26.86 ID:6xJ+6gJc
>>306
アクセルを回すイメージしたら君にも理解出来るんじゃないかな?

311: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:32:11.10 ID:qRD1FkBq
>>306
スーパーカブは田舎の未舗装路走ることも想定して設計されてる
それにフラバじゃなくて角度付いてるよ

295: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 11:51:38.36 ID:O5fVIKxE
オフロードバイクやBMXと同じで前後の衝撃も上腕で吸収する為なんじゃないかな

299: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 14:11:51.09 ID:8OA8CUtd
>>295
衝撃は関節で吸収するもんでしょ
途中にサスペンションでも入ってない限り、上腕で「吸収」するのは難しい

309: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:20:47.12 ID:qRD1FkBq
>>295
衝撃吸収うんぬんじゃなくて、ガッタガタのダートはフラバの方が圧倒的に乗りやすい
ポジション的には上から抑え込む形になる
モーターサイクルでもダートバイクでセパハンってないし
長距離・長時間乗るなら人間工学的にタテ握りになる
腕に力入れてないときの拳の向きは、自然にタテ方向になるから

300: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 14:14:39.97 ID:O5fVIKxE
いや引くよ
そうしないと体重減ってきて反力が足りないんだ

302: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 14:49:17.25 ID:mNs1VpMj
みんなロード乗ってるとクロス乗らないのかと思って自分の記録を見返してみたら1年間でクロスバイク8600km ロードバイク6600kmだったわ。クロスは8速の安い物でロードはカーボンアルテのそれなりの物。
クロスでロングライドとかヒルクライムしないの?

311: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:32:11.10 ID:qRD1FkBq
>>302
ロード持ってるのにわざわざクロスで遠出とかヒルクライムはしないだろう

321: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 19:42:12.37 ID:8OA8CUtd
>>302
> クロスでロングライドとかヒルクライムしないの?

しない

303: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 14:55:31.97 ID:YEk69tzN
MTB6速の安いやつで20%登坂の和田峠とかまで往復100kmちょい自走してた
重い分しんどくて遅くなるだけ
帰りに安心して石の転がった林道を降りられるのでよい

311: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:32:11.10 ID:qRD1FkBq
>>303
往復100km以上の舗装路をMTBで走ってもしんどいだけで楽しくないからね
石の転がった林道を降りるのがメインならMTBでいいけど

304: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 15:58:13.05 ID:N2MHNi8h
クロスは安いから気軽に乗れるのがいい
盗まれる心配も少ないし、スタンドはついてる
多少の悪路も余裕
カゴつけて買い物用にしてもいい

311: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:32:11.10 ID:qRD1FkBq
>>304
気軽に乗れないのは無理して高いの買ったからだと思うよ
クロスでも普通カゴなんて付かないし、それだったらママチャリ買うのが最適解かと

308: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:10:41.32 ID:YEk69tzN
なるほど
グリップシフトはフラットバーのがやりやすい
みたいな

310: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:23:05.69 ID:CKpc5rue
レーサーレプリカはセパレートハンドルでハの字に持つけど
アクセルやウインカーを操作しにくいなんてことはない
フラバがダメなんじゃなくて前傾姿勢なのにフラバなのがダメなんじゃないか

312: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:46:54.34 ID:YEk69tzN
ダイエット目的ならしんどい道を選ぶべき

313: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:51:59.20 ID:qRD1FkBq
>>312
マジレスすると、それただの精神論
実際は楽しくないと続かないからやる意味ない
一番大事なのは続けられるかどうかだからね
消費カロリーどっちが多いかなんてのは二の次

315: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:57:51.28 ID:93m6nUIM
1時間しんどい思いして消費したカロリーも
2時間まったりやって同じカロリー消費しても結果は同じだとは思うが
1時間しんどい思いしてFTP上げていったほうが後々楽にカロリー消費できるという考えもある
が、>>312がそういう考えで言ってるわけではないのだろう

318: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 18:21:41.21 ID:qRD1FkBq
>>315
そうそれ
俺たちはプロのアスリートじゃないからね

314: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 17:54:58.65 ID:YEk69tzN
しんどいのを続ける精神力は必要

317: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 18:06:46.36 ID:OxTEa13g
フラットバーが60cmでその両端にバーエンドバーを付けた状態で腕が八の字になって左右に引いたり押したりするのに丁度良いのよ
ブルホーンで幅広いのは一つあったけど、ドロップハンドルのブラケットの位置がここまで幅広いのはない

ていうかぶっちゃけて言うけど、ドロップハンドル=ピチパンという図式があってピチパン履きたくない

318: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 18:21:41.21 ID:qRD1FkBq
>>317
肩幅めちゃ広いのかもね
ちなみにフラバの自転車って、もともとそれに合わせたジオメトリーになってるもんだよね
ロードだったら40cmでも違和感ないかもよ
レーパンは素晴らしく機能的なものだから履くのだけど、いやなら無理して履かなくていいと思う
ロードバイク=競技仕様車でもないし

330: アウトドア名無しさん 2022/06/07(火) 22:24:45.39 ID:Pb6sSMMM
自転車は楽しいからひたすら乗ればいいんよ

引用元: ・★★☆自転車ダイエット☆★★200kg