1: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:35:48 ID:j3Ny
car_station_wagon
地下鉄とバスが発達して車いらんし

65: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:43:13 ID:Fc0O
>>1
神戸だぞ

2: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:36:02 ID:UlLM
熊本市

3: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:36:11 ID:j3Ny
>>2
田舎やん車社会

5: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:36:31 ID:UlLM
>>3
路面電車あるけど?

7: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:36:52 ID:j3Ny
>>5
路面電車なんて観光用やないか

8: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:37:09 ID:nMWm
ちょうどいいってなんやねん

12: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:37:34 ID:j3Ny
>>8
住むに喧騒すぎず利便な適切さがある

180: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:54:01 ID:pLwh
>>12
それなら普通に東京都心の住宅街でええやん
ワイは新宿の住宅街に住んでるけど住んでるとこは住宅街だから喧騒すぎないし少し出ればなんでもあるから最強やぞ

188: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:54:25 ID:OPRs
>>180
いやそれ喧騒やから…

215: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:56:13 ID:pLwh
>>188
住宅街なんか都会も田舎も喧騒具合大差ないだろ

10: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:37:24 ID:9JLG
仙台な?
本州以外日本じゃないから

17: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:38:33 ID:j3Ny
>>15
北欧は寒そうだからやだわ

16: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:38:18 ID:OKYd
これは仙台

18: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:38:37 ID:fqz2
京都でええやん

21: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:38:59 ID:j3Ny
>>18
財政難だから厳しいな、観光で行くには困らんけど

20: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:38:56 ID:hcns
西なら福岡
東なら仙台

25: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:17 ID:BEpL
23区でちょうど良い場所の基準を出せば分かりやすいかも?

28: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:28 ID:j3Ny
>>25
町田やな

26: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:19 ID:EGXm
ただ福岡雨多いんだよな

27: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:21 ID:U7m8
仙台だな


30: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:41 ID:j3Ny
>>27
仙台って地下鉄あるのか?

32: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:49 ID:9JLG
>>30
あるわwww

33: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:40:12 ID:U7m8
>>30
どこ基準でちょうどいい都会を出そうとしてんねん草

36: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:40:43 ID:j3Ny
>>33
地下鉄が整備されてるのは必須やろ、足がないということになる

38: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:24 ID:U7m8
>>36
公共機関地下鉄限定理論はマジで草

31: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:39:44 ID:6ssC
埼玉でええわ

44: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:50 ID:0McM
>>31
人多すぎ

34: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:40:30 ID:fqz2
広島.岡山.熊本.福岡.
仙台.札幌.静岡.京都.神戸.新潟
から選ぼう

35: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:40:42 ID:GnYz
>>34
全部田舎

41: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:32 ID:GnYz
神奈川でええわ

45: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:53 ID:fqz2
>>41
警察と議員が糞

51: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:19 ID:GnYz
>>45
東京に近いからセーフ

61: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:59 ID:fqz2
>>51
コバンザメ乙

42: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:41 ID:rFbs
福岡市は住みやすいな
他の市は雑魚や

43: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:43 ID:OKYd
地下鉄にこだわる?

46: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:41:57 ID:j3Ny
>>43
地下鉄と西鉄バスにはこだわるわ

47: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:04 ID:09oQ
埼玉……

50: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:18 ID:rFbs
>>47
大宮便利やん

48: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:09 ID:SQzj
金沢、な?

54: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:26 ID:4XeM
>>48
雪「よろしくニキーw」ドカドカ

58: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:42:54 ID:Xako
普通に神戸やな。

67: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:43:15 ID:rFbs
>>58
神戸ええけど坂多すぎやで

62: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:43:02 ID:0Mwo
実際福岡は今人気らしいけど
なにせ九州は民度が恐ろしいからなあ

76: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:44:13 ID:rFbs
>>62
ワイは関西と九州おったけど九州田舎の人たちって感じでよかったで
あと九州も県たくさんあるからひとまとめにできん…

74: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:44:10 ID:09oQ
神奈川の地下鉄知られてないんやな
ブルートレインみたいなのあるよな

82: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:44:29 ID:Rf4y
地下鉄ってそんな重要か?と思ったけど相応の予算がつかないと作れんとなるとまあ都会の条件の一つなのかな

84: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:44:54 ID:Fc0O
神戸住みワイ、高みの見物

89: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:45:06 ID:9JLG
>>84
高み(物理)

91: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:45:27 ID:rFbs
>>89
ほんまに坂だらけよな…

86: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:44:57 ID:GnYz
大都会にアクセス悪い街は全部カス

92: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:45:28 ID:H3Ns
ちょうどいい“田舎”なら藤沢で決まりなんやけどなー

111: アウトドア名無しさん 23/10/03(火) 23:47:18 ID:9JLG
100分で東京に行ける仙台は神

引用元: ・「ちょうどいい都会」って福岡が優勝だよな