1: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:16:51.403 ID:SFUTC/Wn0
今のサバイバルナイフの元祖とも言えるベト戦の頃のランドールM18のModel 7.5をモデルに作られたアウトドア用サバイバルナイフ
https://i.imgur.com/V2SceyN.jpeg
https://i.imgur.com/W4AKCgd.jpeg
2: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:17:10.688 ID:RY3Wq1Id0
何に使うの?
8: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:19:03.206 ID:SFUTC/Wn0
>>2
家に侵入する不審者から身を守る為と魚捌く為
普段は飯作るのに包丁代わりに使ってる
家に侵入する不審者から身を守る為と魚捌く為
普段は飯作るのに包丁代わりに使ってる
4: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:18:20.791 ID:EIdwQDWB0
職質されたら一撃検挙案件じゃん
12: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:21:36.387 ID:SFUTC/Wn0
>>4
持ち歩く訳ねーだろ
許されるなら持ち歩きたいけどな
持ち歩く訳ねーだろ
許されるなら持ち歩きたいけどな
9: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:19:31.077 ID:U5yVShRH0
本物のサバイバルナイフなんて見たことないけどなんかおもちゃみたいだな
10: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:21:08.749 ID:SFUTC/Wn0
11: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:21:11.412 ID:VpfQSO700
ランボーが使ってたのを持ってる
18: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:24:10.517 ID:hU7u4vyX0
すんげえまずそうだな
サーモン?
サーモン?
25: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:25:30.416 ID:SFUTC/Wn0
>>18
サクラマス
去年釣ったやつの冷凍
サクラマス
去年釣ったやつの冷凍
19: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:24:43.729 ID:VbeE7t1k0
フルタングじゃなさそうだな
22: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:24:57.162 ID:0SxOwye00
持ち歩かないなら包丁買えば良いのに
23: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:25:04.463 ID:uS1vSBk10
ちょっと切腹してみて
24: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:25:26.024 ID:eXT65V8U0
その柄も金属製で滑り止めも無くてサバイバルでは役に立たなそう
刃部分以外はイミテーション要素が強いナイフだな
全然サバイバルじゃない
刃部分以外はイミテーション要素が強いナイフだな
全然サバイバルじゃない
34: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:27:54.536 ID:SFUTC/Wn0
45: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:31:43.958 ID:eXT65V8U0
>>34
要するにただのパチモンね
調べたけど柄も鋸部分も全然違うじゃんw
イミテーション品で合ってる
要するにただのパチモンね
調べたけど柄も鋸部分も全然違うじゃんw
イミテーション品で合ってる
49: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:33:46.842 ID:SFUTC/Wn0
51: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:34:44.175 ID:eXT65V8U0
>>49
でそのスッカスカな実用性皆無そうな鋸刃はどうしちゃったのわけなのさw
でそのスッカスカな実用性皆無そうな鋸刃はどうしちゃったのわけなのさw
55: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:35:36.706 ID:SFUTC/Wn0
76: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:42:16.007 ID:eXT65V8U0
つかよく見れば>>49にしても>>55にしてもブラシ加工してあって滑り止めは施してあるじゃん
33: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:27:21.197 ID:ON0VxbUT0
持ちて滑りそう
39: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:29:39.459 ID:OIbS1sq20
だから何に使うんだよ!
43: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:30:28.801 ID:SFUTC/Wn0
>>39
釣りの時は現地で魚捌くのに使うぞ
ロープ絡まった時切ったりな
釣りの時は現地で魚捌くのに使うぞ
ロープ絡まった時切ったりな
47: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:32:13.993 ID:OIbS1sq20
>>43
言うほど釣りでロープ絡まねえだろ
言うほど釣りでロープ絡まねえだろ
44: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:30:58.383 ID:FJ6UgFIL0
何この持ち手
グローブ必須か?
グローブ必須か?
46: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:31:49.806 ID:FsiAbj6Dd
キャンプにハマって湖畔でこういうナイフ使ってるの見て憧れてってなら分かるんだ
48: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:33:34.688 ID:hU7u4vyX0
研げばめちゃくちゃ切れる←どの刃物でもそう
59: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:36:16.055 ID:yrcRTZsI0
極寒の地では手に貼りつきそう
61: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:36:46.760 ID:tjFUVNVN0
62: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:37:39.119 ID:VbeE7t1k0
>>61
塗装剥げない?
塗装剥げない?
67: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:38:47.251 ID:0Upf50Zd0
>>62
剥げるけど別に塗装なんかいらんしな
剥げるけど別に塗装なんかいらんしな
71: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:40:26.219 ID:/nTKDoZ30
グリップがないから血や体液で滑るだろうな
本来のナイフとしては機能してない
本来のナイフとしては機能してない
75: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:42:05.277 ID:Xwdd+ilB0
このタイプ持ってるけど、バトニングにしか使えない上に使いにくいんだよな
背中のギザギザ要らん。ダンボール相手に無双できるぐらいしかメリットない
背中のギザギザ要らん。ダンボール相手に無双できるぐらいしかメリットない
87: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:45:13.409 ID:0Upf50Zd0
>>75
中空グリップでバトニングなんてしたらすぐ壊れるよ
やっぱフルタングよ
中空グリップでバトニングなんてしたらすぐ壊れるよ
やっぱフルタングよ
105: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:50:48.516 ID:SFUTC/Wn0
>>75
元々CQC用じゃなくてどちらかと言えばパイロットナイフだからな
戦闘機のアクリルキャノピーを破壊して脱出する為とかの要素がある
中空グリップの中にはマッチだの釣り糸だのを入れたケースが入ってる
元々CQC用じゃなくてどちらかと言えばパイロットナイフだからな
戦闘機のアクリルキャノピーを破壊して脱出する為とかの要素がある
中空グリップの中にはマッチだの釣り糸だのを入れたケースが入ってる
80: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:43:26.414 ID:BqSxSuiG0
これキャンプに使うと根元から折れるんだよねー
83: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:43:49.051 ID:0Upf50Zd0
https://i.imgur.com/Ca81G7q.jpeg
キャンプ用の佐治武士と登山用の軽量ナイフ
https://i.imgur.com/e69j8IR.jpeg
薪割りとペグ打ちに使ってるBUCKのキャンプアックス
キャンプ用の佐治武士と登山用の軽量ナイフ
https://i.imgur.com/e69j8IR.jpeg
薪割りとペグ打ちに使ってるBUCKのキャンプアックス
94: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:47:17.655 ID:/nTKDoZ30
んでいくらしたんこのナイフ
鋼材は?
鋼材は?
100: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:49:38.450 ID:UwVxVulYd
>>94
検索したら9800円だった
安いね
検索したら9800円だった
安いね
104: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:50:09.057 ID:/nTKDoZ30
>>100
安いな
鋼材が気になるところ
良くてD2かな
安いな
鋼材が気になるところ
良くてD2かな
109: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:51:43.154 ID:1emCoL3t0
なんだかんだでナイフはワンテンが一番好き
116: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:54:26.950 ID:yrcRTZsI0
>>109
ワンテン良いよな
円高だった時はアメリカ製なのに5000円くらいで買えた
ワンテン良いよな
円高だった時はアメリカ製なのに5000円くらいで買えた
120: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:55:30.286 ID:1emCoL3t0
>>116
俺買った時は7000円くらいだった
今1万超えてるのなビックリしたわ
俺買った時は7000円くらいだった
今1万超えてるのなビックリしたわ
118: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:54:51.845 ID:/nTKDoZ30
>>109
わかる
俺も手元においてるわ
わかる
俺も手元においてるわ
110: アウトドア名無しさん 2024/06/01(土) 22:51:52.034 ID:yrcRTZsI0
引用元: ・サバイバルナイフ買ったんだが見てくれ
コメント
コメントする