1: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:54:54 ID:NBrq
onsen_ofuro_noone_bg
いま部屋で泣いとる

3: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:55:17 ID:kA7o
かわいい

4: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:55:21 ID:iCaz
旅館泊まってるんか?

5: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:55:26 ID:NBrq
>>4
せや

7: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:55:45 ID:p3t8
何の涙?

8: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:55:49 ID:NBrq
出張で来たんやがほんまに感動しとる

11: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:56:39 ID:rDfw
>>8
疲れが取れた?
朝起きるとスッキリしてるよ

10: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:56:29 ID:NBrq
畳の上で寝るの高校生振り

12: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:57:08 ID:NBrq
温泉はいった後にストゼロが最高

14: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:57:29 ID:RQE2
ええよな温泉
手足伸ばしてのんびり入れるし
冬やともっと気持ちええ

16: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:57:29 ID:Hytz
どこの?

20: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:58:21 ID:NBrq
>>16
道後温泉や

17: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:57:34 ID:iCaz
旅行で行った中でも草津と城崎は最高やったな

19: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:58:04 ID:NBrq
風呂入ってる時気持ちよすぎて脳汁でた

21: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:58:24 ID:Hytz
>>19
湯船汚すな

23: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:58:45 ID:Hytz
道後か、鯛めしやな

24: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:58:47 ID:p3t8
朝食も楽しみやな

27: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 00:59:03 ID:NBrq
>>24
ほんこれ

35: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:00:33 ID:0KC1
芯からあったまるよな
家の風呂とは熱の持続時間が違う

36: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:00:51 ID:NBrq
>>35
家の風呂はあんまはいらん

41: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:01:23 ID:0KC1
>>36
シャワー派か
じゃあ余計気持ちよかったんやろな

42: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:01:35 ID:NBrq
>>41
うんうん

39: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:01:06 ID:ZpU0
>>35
これなんでなんやろな

44: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:01:43 ID:rDfw
>>35
そう
冬が分かりやすい
湯冷めしにくいし疲れてると帰り眠くなる
起きるとスッキリする

38: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:00:56 ID:kRHC
温泉なんて所詮プラシーボ効果や楽しんだもん勝ち

43: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:01:40 ID:iCaz
家でも炭酸水とかで風呂沸かしたら気持ちよくなるのだろうか

46: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:01:53 ID:Hytz
大浴場は深夜入って貸し切り状態が好き

47: アウトドア名無しさん 24/06/18(火) 01:02:05 ID:NBrq
>>46
これな

引用元: ・ワイ 温泉に感動する