1: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:20:14.937 ID:CA6surb50
no title
10時から来てる
https://i.imgur.com/6x9O7vE.jpeg

2: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:21:00.419 ID:AiR0j+F40
ビール飲もうぜ

7: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:22:21.569 ID:CA6surb50
>>2
車で来てるしロウリュ出来るサウナあるからノンアルで

3: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:21:15.050 ID:kd6FDaL90
ガラガラ?

9: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:22:50.119 ID:CA6surb50
>>3
椅子の方は割といる
昼どきすぎてるせいもある

4: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:21:16.223 ID:tXpw6OhJ0
ハッテンしなさそう

6: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:22:01.479 ID:91Qba8rTH
何時までいるの

11: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:23:37.356 ID:CA6surb50
>>6
夕方までいようかなぁ
さすがに中で2食は金かかるから帰ってから食べる

8: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:22:31.033 ID:6SJzvM4R0
そんなに長期滞在できるもんなのか

12: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:24:06.668 ID:CA6surb50
>>8
ここは時間無制限だよ
時間制限あるスーパー銭湯あるの?

16: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:26:23.260 ID:ET8zJeFhd
>>12
都内だとコースによって時間制限あるよ

21: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:28:19.418 ID:CA6surb50
>>16
ゆっくり出来なさそうだな

13: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:25:21.226 ID:91Qba8rTH
入館料いくら

17: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:26:45.369 ID:CA6surb50
>>13
たしか1650円
あと精算

14: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:25:26.997 ID:ET8zJeFhd
スーパー銭湯って客の質高いよね。キモいのいない
風呂に2千円とかかける層は身だしなみちゃんとしてる

19: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:27:25.782 ID:CA6surb50
>>14
変なのはいなくていいね
平日のこの時間だとよく喋るおばちゃん軍団がチラホラいるけど広いから逃げ場ある

15: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:26:11.804 ID:CA6surb50

18: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:26:57.866 ID:Rp3mMpsK0
いいなあ

20: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:28:15.375 ID:kd6FDaL90
料理の質高いな入館料も高いけど

24: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:28:58.731 ID:CA6surb50
高野豆腐うめぇ

25: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:30:37.081 ID:XXsWzNU00
結構料理うまいところ多いよね

26: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:33:59.088 ID:CA6surb50
>>25
その分お高いけどね

27: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:35:47.409 ID:HsY0/Uy40
値段的に健康ランドじゃないの?
近所のスーパー温泉は700円前後、リニューアル前はサービスデーとかは300円だから早朝からよく行ってたわ
今は一時外出できないみたいだから行ってないや

32: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:40:34.313 ID:CA6surb50
>>27
天然温泉と岩盤浴3種類あって専用の休憩スペースあるからなぁ
健康ランドっていうのかな

45: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 15:10:46.426 ID:HsY0/Uy40
>>32
まあ境界は曖昧だけど、岩盤浴や専用着なんかもあるんなら健康ランドじゃないかな?
タオルとかも無料なの?

28: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:35:53.314 ID:UvkThMXUa
アカスリやマッサージもしようぜ

29: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:36:18.437 ID:aSa1DMZd0
なかなか広そうだな
いいじゃん

30: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:36:52.842 ID:MX8PNt3eM
巣鴨じゃないの?

31: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:38:57.768 ID:BtDEHKN80
そういえば今日は露天風呂の日なんだって♨︎

34: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:41:34.691 ID:iuFQsITT0
水虫ならないように帰ったら足洗うべし

35: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:42:51.091 ID:uFe0vPXZH
いいなあ
スパ銭で休憩所使ったことないなそういえば
風呂サウナ→休憩所→風呂サウナ→休憩所…みたいに行き来してる?

36: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:45:11.372 ID:CA6surb50
>>35
大浴場とサウナは裸で入って
岩盤浴は専用着に着替えて男女同じ空間で好きに楽しむ感じ
岩盤浴の方はゴロゴロするスペースと外気浴、冷気が出る部屋とリクライニングシートが沢山ある感じだね

最初に軽く温泉入ってから岩盤浴で2時間くらい汗流してさっき温泉で汗流してきてご飯って感じ

38: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:47:51.519 ID:uFe0vPXZH
>>36
岩盤浴も使ったことないだんよなあ…
何か着た状態で汗かくのあんま好きじゃなくて敬遠気味
食わず嫌いしないで行ってみようかなあ

37: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:45:34.414 ID:CA6surb50
お腹も満たされたし漫画でも読むか
https://i.imgur.com/yw3ttwp.jpeg

40: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:50:04.714 ID:0iPqY1T40 BE:387926637-2BP(0)
専用着は速乾性だから気持ち悪い感じしないよ
汗かきは間に合わないぐらいビタビタになるけどね

41: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:51:02.547 ID:uFe0vPXZH
>>40
そうなのかありがとう!
早速今日と思ったけど夜仕事だから明日試してみるわ!

42: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:53:20.856 ID:uHI6eVYgd
疲れが取れそうでうらやま

44: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 15:02:01.405 ID:RKR52Zqh0
マッサージ機やってみてくれ
いつも気になるけどやらないから

46: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 15:13:56.193 ID:fqiq3zxo0
水虫感染させそうだから銭湯は行かない

39: アウトドア名無しさん 2024/06/26(水) 14:49:03.752 ID:YcA6AMgW0
この前風呂上がりに担々麺食って再度風呂入って帰ったわ
発汗効果あるの食うといい汗かけるわね

引用元: ・【画像】スーパー銭湯来た