1: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:08:13.80 ID:cuI8ISGW0

3: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:08:43.22 ID:cuI8ISGW0
250ルーメンと明るい模様

4: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:08:59.46 ID:cuI8ISGW0
しかも色がかわいいと話題に

6: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:09:43.83 ID:rmorNZcm0
何に使うの?

7: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:09:52.35 ID:cuI8ISGW0
今までは黒1色だったのが人気でバリエーションが増えた模様

8: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:09:52.60 ID:+OZCxepM0
ダイソーのトンボブローチ売り切れてて買えないんだが

9: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:10:02.03 ID:FEUAcpW10
何に使うねんそれ

12: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:10:30.07 ID:jhxRDhKp0
高いやつと比較する動画あるけど値段考えたらこれで十分やな
ワイはアリエクの送料が安かった時代に100円でたくさん買ったけど

13: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:10:48.53 ID:06gWip8Y0
使い所が分からん

14: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:11:17.00 ID:Ufj+K+4w0
キャンプ用とかなんかな
撮影用ライトに使えそうなら買ってみるかも

28: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:15:23.32 ID:b1G8AqB60
>>14
試したけど使い物にはならん
ネジ山も精度悪い

15: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:11:28.23 ID:1QJYpnBE0
夜のジョギングにいいな

18: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:11:40.25 ID:3gFNt99w0
電池すぐ切れそう

17: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:11:37.20 ID:Q9ABVA5E0
ワイこれ買ったけど充電出来ないクソ不良品やったで
即捨てた

19: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:11:42.46 ID:BDLpz+9n0
普通の電池入れるやつでええやろ

20: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:11:43.38 ID:rmorNZcm0
USBで充電できるところはええが
基本的にスマホライトでええな

21: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:12:36.08 ID:JAyG0j1c0
自撮り用?

22: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:12:43.61 ID:w9/QUVfx0
アリエクで同じの買ってカバンに付けとるわ

https://i.imgur.com/IvI5800.jpeg

23: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:13:50.54 ID:cDBtZcmK0
小さい割にスマホライトの何倍も明るいから結構使えるで

75: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:48:03.30 ID:YkDa2f+E0
>>23
ほーん
撮影補助に使えるかな

77: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:48:40.99 ID:MZnjWUr/0
>>75
ええやん

24: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:14:19.71 ID:b1G8AqB60
ダイソーのはすぐ減光するからあかんわ
キャンドゥのは倍以上するけどまだまし

30: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:16:23.61 ID:A1hLTb1C0
百均は粗悪品多すぎて結局安物買いの銭失いになる
高くても無印とかニトリとかで買うほうがええわ

36: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:19:25.18 ID:QLWjvUJ10
>>30
ニトリ???

31: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:16:53.13 ID:KLhgIqmp0
昔なら100円だったよな

33: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:17:38.48 ID:tITY5F060
これ付けまくって歩くと虫集ってくるから嫌い

43: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:21:40.62 ID:JpL3j8Sa0
>>33
虫来るのはあかんな

42: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:21:20.87 ID:JEf7geTV0
中華ライトは使わず放置してると電池液漏れしてベトベトなる😨充電式ならええけど

44: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:22:27.26 ID:vf9G3Yfx0
何に使うねん
キャンプ?

53: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:32:04.61 ID:cBkE371Z0
何に使うとか言ってるやつらなんなの?
お前らは真っ暗な中で生活してるんか?それとも太陽が沈んだら寝る生活してるんか?

56: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:33:19.09 ID:rmorNZcm0
>>53
洞窟で生活するのに便利そうやな

55: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:32:37.44 ID:bQMX+Xk40
ハゲが頭の上に乗せてるとめちゃおもろそうやな

57: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:34:00.01 ID:yj4wvc/s0
>>55
イルミネーションみたいになるで

59: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:35:55.69 ID:A1XasoY0a
ガーデンライトあるやろ
太陽電池のやつ
あれ部屋にあると意外と便利

60: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:36:24.04 ID:fzR8D6cZ0
押し入れや物置内の入り口にぶら下げてもええな

66: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:41:59.84 ID:sOVCDjuT0
LEDなのに虫寄ってくるの?

79: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:50:02.95 ID:JhwwJIth0
アウトドアならLEDランタン、夜に外歩くなら懐中電灯
はい論破

80: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:52:39.78 ID:lehx+L9Hd
電池式なら買ってた
充電は捨てる時めんどいねん

86: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:56:34.63 ID:vf9G3Yfx0
これもよくわからんかったがヒットしたよなこれと同じようなの?
https://i.imgur.com/rQNmmkw.jpeg

87: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:57:04.68 ID:Z3WG6But0
何か便利そうだけど使い道がない
こればっかだよでも買っちゃう

90: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:57:43.27 ID:+Bz5mA+o0
LEDライトは公害
まぶしすぎる

91: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:58:49.67 ID:yntuUf360
メルカリの写真撮るのに使える
後普通に夜道のライト

49: アウトドア名無しさん 2024/07/16(火) 21:28:37.72 ID:5HAOU5Vn0
いいね!夜のウォーキングに使いたい!

引用元: ・【速報】ダイソーのこれ(330円)、人気の模様