1: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:03:21 ID:bHMf
camera_man_boy
それカメラを使ったことないだけやろ

35: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:16:23 ID:olnH
>>1
マジでこれ

2: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:03:59 ID:bHMf
流石に一眼カメラの方が適当にとっても綺麗やぞ

めんどくさいけど

3: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:04:02 ID:zD4T
撮り方知らないならスマホのほうがいいぞ

4: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:04:48 ID:bHMf
>>3
本当に露出の最低限の知識だけ覚えたらミラーレス一眼の方がええぞ

5: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:05:26 ID:0Osi
レンズの妙もあるし何を撮りたいかによるんちゃうか

6: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:05:31 ID:bHMf
やっぱちゃんとしたカメラと比べるとスマホの写真はのっぺりしとる

7: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:05:39 ID:2zmy
昼間のスナップならスマホでもええが
夜間撮影とかズーム、マクロ撮影だとさすがに

9: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:07:06 ID:bHMf
>>7
夜間撮影はともかく120mm以上のズームはスマホじゃ物理的にできないからな

8: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:06:43 ID:kjoE
比較画像とかないんか?

10: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:07:12 ID:CWyB
今のスマホは補正がすごいからパッと見
一眼よりキレイに撮れることは珍しくないで

15: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:09:22 ID:bHMf
>>10
それ多分一眼で撮った写真をあまり見たことないからそう見えるだけでちゃんとしたカメラで撮った写真集とか見たらやっぱ全然違うぞ

18: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:11:16 ID:CWyB
>>15
R6mk2というキヤノンのカメラで何千枚も撮ってるで

20: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:11:52 ID:CWyB
>>15
スマホはアイホン12と10を持ってるで

24: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:13:29 ID:bHMf
>>20
ワイはiPhone14やけどやっぱちゃんとしたカメラと比べるのは酷やわ
記録写真としてならまぁ使えるけど

28: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:14:26 ID:CWyB
>>24
何千枚も撮ってよく比べてみ
これはいい!と思うとスマホ画像であることはぜんぜん
珍しくないで

29: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:14:46 ID:Lhzq
>>28
それは画質とは別の写真の腕の問題や

13: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:08:28 ID:OUxr
たぶんレンズキットに付いとるズームレンズで撮っとる奴が言うんやろな
単焦点買った時たまげたわ

16: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:10:11 ID:bHMf
>>13
大三元ズームどころか小三元ズームでもかなりたまげるのに単焦点とか絶頂モンや

14: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:08:32 ID:tJPW
スマホは補正しまくってるのが出てる
女インフルエンサーの自撮りみたいな感じ

17: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:10:52 ID:gajo
カメラ高い
スマホでいいやってなる

21: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:12:24 ID:bHMf
>>17
それはそう
ミラーレス一眼カメラ1台でスマホ2台分はするしちゃんとしたレンズ1本でスマホ0.5~1台分はさらに飛ぶ

でもコンデジもスマホよりは勝るぞ

22: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:12:42 ID:Lhzq
センサーサイズの問題だからな
J民は理系だからわかるよな

23: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:13:27 ID:CWyB
近~中距離ならスマホでもう一眼と見分けつかないで
光学ズームが一眼のアドバンテージやな

26: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:13:50 ID:bHMf
>>23
つくぞ
スマホは色がのっぺりしすぎ

27: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:14:09 ID:Lhzq
>>26
補正色だからな

30: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:15:07 ID:gajo
>>23
スマホ綺麗だよな
補正でもなんでも綺麗な写真ならいいわ

31: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:15:34 ID:Lhzq
>>30
むしろ補正されてペタッとした色になった方が好きな人は多いまである

32: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:15:55 ID:CWyB
そりゃ拡大してよく比べれば一眼がええが
パッと見でスマホはキレイに見えるように撮ってくれる

36: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:16:25 ID:bHMf
センサーサイズが小さいから当たり前の話やがスマホは白と黒の表現が潰れまくるんよな

37: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:16:36 ID:olnH
>>36
そう

39: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:16:54 ID:Lhzq
>>36
それに加えて無駄に高解像度にしているから画素当たりの光の摂取量が小さくてダイナミックレンジがでない

43: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:18:09 ID:Lhzq
ちなワイは画質とかどうでもいいからとにかく傾いた写真撮るな派や
なんでエクスペリアおぢっていっつも傾いてんの写真?

45: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:18:32 ID:bHMf
>>43
わかる
人のインスタ見てて傾いた写真があると補正したくなる

48: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:19:05 ID:bHMf
風景写真とかで意味のないわずかな傾きとかが気持ち悪くて仕方がないンゴ

54: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:19:39 ID:Lhzq
>>48
わかる
もう撮ってる人が人物の顔以外なにも気にしてないのがわかる

50: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:19:18 ID:cYY7
一眼の方が綺麗なのはわかる
けど普段から持ち歩くスマホの方が利便性は高いからカメラ不要

51: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:19:28 ID:olnH
>>50
結局これ

52: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:19:32 ID:bHMf
>>50
それはそう

55: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:20:03 ID:Lhzq
スマホはかつてのライカやな

53: アウトドア名無しさん 24/10/06(日) 00:19:38 ID:olnH
スマホのカメラはスマートカメラだからね

引用元: ・J民「1眼カメラよりスマホの方が綺麗に撮れる」←これ