1: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:51:13.705 ID:edZmaGDb0
man_question
ただの僧侶ならやってもいいけど
住職は嫌だ

2: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:51:39.459 ID:5kt3DSnU0
違いがわからん

3: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:52:12.651 ID:edZmaGDb0
>>2
宗教法人かどうか

4: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:52:25.406 ID:Zop2lOiX0
本山での3年修行に行かないとな

6: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:53:11.953 ID:edZmaGDb0
>>4
住職になるなら教師資格は要るね
まだ持ってないから

5: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:52:33.575 ID:dYoRqAM50
髪はあるの?

8: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:53:20.728 ID:edZmaGDb0
>>5
フサだよ

17: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:55:36.633 ID:dYoRqAM50
>>8
僧侶になったら剃るの?

23: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:57:00.756 ID:edZmaGDb0
>>17
10mmくらいまでかな

7: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:53:19.300 ID:emNcsQ+d0
ぎょうじんはんにゃーはらーみーたーじー

13: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:54:22.685 ID:edZmaGDb0
>>7
はんにゃ

9: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:53:20.855 ID:RnsKVvA30
継がなかったらお前の住んでる寺が別の家族に乗っ取られることになるぞ

15: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:54:50.871 ID:edZmaGDb0
>>9
それがキツい
本当は兄貴が継ぐはずだったのに

132: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:46:54.491 ID:zT8Wdg640
>>15
なんで兄貴はアカンかったんや?

135: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:49:25.958 ID:edZmaGDb0
>>132
県外で結婚したから

11: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:53:56.429 ID:dLMHOFGAr
いくら非課税だとかあっても大晦日正月が忙しい職業って俺は嫌だな

12: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:54:05.262 ID:emNcsQ+d0
今反社の間で宗教法人乗っ取りブーム中だよ

20: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:56:21.647 ID:edZmaGDb0
>>12
周りでも外国人に養子に入って寺継いでもらったり
他の寺と合併したって話ならよく聞く

22: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:56:37.179 ID:JaZ43NgJ0
葬式一発でかなり稼げるらしいじゃん

27: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:58:19.756 ID:edZmaGDb0
>>22
僧侶はお布施が丸々自分の懐に入る
税金は払わないといけないが

住職はお布施が寺のお金に入って自由に使えない
法人税は払わなくて良い

30: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:59:16.314 ID:fP1NqeoX0
>>27
でもお布施って税務調査やろうにも不可能じゃね?

38: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:01:04.161 ID:edZmaGDb0
>>30
調査できないから払わなくていいってなってるんだと思う
非営利組織だからってのもあるけど

僧侶はどうしてるんか知らんけど、親族で僧侶だけで食ってる人は確定申告してるって言ってた

34: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:00:01.524 ID:hFbuI/eh0
>>27
寺に入っても寺の金は所属の人数少なければほとんど自由に使えるんじゃないの?

41: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:02:04.544 ID:edZmaGDb0
>>34
帳簿付けて定期的に総代さんに見せないといけないからお金の流れは全部バレるよ
監査みたいなもん

25: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:57:43.962 ID:/P/x2cEH0
僧侶になれる大学は出てるの?

28: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:58:44.923 ID:edZmaGDb0
>>25
得度してるから僧侶にはなれるけど
教師資格持ってないから今は住職にはなれない

26: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 19:58:09.853 ID:XzIZVrQt0
髪の毛ボサボサの坊さん来たし
今時はハゲにしないんじゃね?

39: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:01:18.698 ID:edZmaGDb0
>>32
お東

70: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:16:08.527 ID:OucJOfrp0
>>39
東というのは?東寺なら奈良か?

80: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:18:43.716 ID:edZmaGDb0
>>70
浄土真宗大谷派
東本願寺が総本山

35: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:00:10.478 ID:jas8ROJI0
住職って会社でいうと社長みたいなもんなんだっけ?

43: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:02:24.600 ID:edZmaGDb0
>>35
法人の代表ではある

36: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:00:12.781 ID:2+q0n4AI0
うちの近くに、そのぼうさんのあ一族の墓しかない寺があるんだけどあれってやっていけるの?

48: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:05:01.991 ID:edZmaGDb0
>>36
うちも寺の敷地内には親族とか墓が無い人の骨を入れる墓(総墓)しか無いよ
ちょっと離れた所に墓地があって、そこに檀家の墓が集まってる

デカい寺だと敷地内に墓地あったりする

37: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:01:01.763 ID:zSkHskty0
お経って使い分けあるの?

49: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:05:30.337 ID:edZmaGDb0
>>37
あるよ
ほとんどは正信偈

42: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:02:08.889 ID:cQbBVyd10
儲かってるならやりなよ
今はみんな苦しいみたいだが

54: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:08:57.011 ID:edZmaGDb0
>>42
ボランティアだよ

45: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:02:54.916 ID:9kbL1CRF0
稼業としては斜陽もいいとこだからな
かといって誰も継がないわけにも行かないんだろうし

47: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:04:17.492 ID:M67sxiHJ0
お経どのくらいの頻度で間違える?
素人でも気づかれるようなミスしちゃったときはどうしてるの?

64: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:12:35.355 ID:edZmaGDb0
>>47
小さい頃、俺とおじさん(ガチ僧侶)で笑いが止まらなくなって咳き込んで喉痛い振りしてたことある

57: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:10:15.449 ID:MZxIy27W0
従姉が坊さんやっとるな
檀家さんの数が少ないと貧乏するみたいやで

72: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:16:46.595 ID:edZmaGDb0
>>57
近所の寺は全自動納骨管理システムを構築して
色んな所から檀家増やしてるっぽい

61: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:11:35.274 ID:U/vAnHdV0
僧侶と住職の違いがわからん

75: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:17:11.870 ID:edZmaGDb0
>>61
僧侶は自営業
住職は宗教法人

87: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:20:51.648 ID:U/vAnHdV0
>>75

そういう違いなん?
やってることは同じなの?

92: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:24:57.658 ID:edZmaGDb0
>>87
寺(宗教法人)を持ってるか否か
僧侶だけで食ってる人は結構聞くけど
住職だけで食ってる人はほぼいない、クソデカ本山で半分観光地と化してるようなとことか、檀家何千人いますってレベルじゃないと食えないと思う

67: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:14:31.778 ID:99Yr4UfL0
大変ちゃ大変だろうけどサラリーマンよりかはやっぱり楽しそうだよ

79: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:18:22.404 ID:edZmaGDb0
>>67
もちろんだけど住職だけじゃ食っていけないよ
継ぐとしたらサラリーマンやりながらやる

85: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:20:06.693 ID:Xuux1O4z0
日持ちする供え物とかくってんの?

90: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:23:07.024 ID:edZmaGDb0
>>85
俺らがお供えする分はもちろん食うし
よく檀家さんや町民から魚とか野菜とか酒とか貰うからありがたく食ってる

96: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:28:22.429 ID:IqdXNakU0
家業は有る家は妙に憧れが有るけどなw
大概の跡取り候補は嫌がってるよね隣の芝生現象なのかね

99: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:29:17.062 ID:edZmaGDb0
>>96
普通の株式会社とか病院とかなら喜んで継ぐけど
宗教法人は別だわ

97: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:28:39.789 ID:U/vAnHdV0
勝手なイメージやけど住職だと食えないからお寺って幼稚園とか経営してるの多くないです?
土地はあったからなんだろうけど

107: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:33:49.519 ID:edZmaGDb0
>>97
保育園はマジで多い
俺のじいちゃんも保育園作った
食えないからってより、相性良いって話は聞く、同じ非営利組織だからかなと

104: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:31:41.852 ID:dE9RFziz0
寺って結局建物や土地の維持管理費がえげつないよな

114: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 20:36:05.046 ID:edZmaGDb0
>>104
この前、瓦変えるのに500万かかってた
お布施貰っても結局こういうのに消えるんだよな

151: アウトドア名無しさん 2024/11/05(火) 21:49:46.093 ID:SuSsRtxi0
副業で適当にやりゃいいじゃん
免税事業者の立場便利でしょ

引用元: ・実家の寺を継げって言われてるけど継ぎたくない